products









  大学の教室を飛び出し、まち(都市)のなかで、さまざまな都市や建築を楽しみ、考える企画を立ち上げ実行するプロジェクト。アートパフォーマンスからワークショップまで展開する万華鏡のような実験プログラム。

メンバー
山本佳奈、小川由貴、金泉聖人、林佑香、池田燎平、井出祭子

(新宿のみ:池谷幸世、菊地晴香、武田友希、高山薫、藤原郁美、須賀清志、内山衣理、太田恭輔、中林早貴、打矢郁、光田瑠衣、今村裕亮、高山優里奈)

 

■新宿:雑草売り

雑草はあたり一面に生えていて、お金を払ってまで買うものではない。しかし、そこに価値を見出し、 破格の値段をつけて消費者に提供する。モノにあふれた現代社会の代表格「新宿」で、雑草を売る。

 

■浅草:浅草忍者参上

浅草には白と黒の忍者が存在する。浅草は恒常的に人が群集して、商店街にはたくさんの提灯が飾られ、 本堂は屋台で盛り上がり、芸人たちの掛け声で満ちている。今宵、浅草の町のひとつとなり、浅草忍者が 騒動を起こす。

 

■代々木:灰色の受験生が紙ヒコーキくもり空わって

現代の代々木には、たくさんの受験生や浪人生が夢と期待を胸に抱え、駅前の代々木ゼミナールに足を運ぶ。
受験生だったあの頃に思いを馳せ、夢を描いたテスト用紙を紙ヒコーキにして代々木の地に飛ばす。

 

■ 築地:築地でヨガ

かつて、武蔵野大学は築地本願寺内に存在しており、築地と武蔵野は宗教的な面でも深い関わりがあった。
築地でヨガを行い、精神を統一させることで、インドの心を感じる。

 

■立川:アート de 夜露死苦

かつて、ピストルの形をしたこの地では、頻繁に不良が暴動を起こしていた。今となってはアートの町と呼ばれ、自然豊かな平穏な都市へと変化した。本来は失礼な行為でも俺達ヤンキーなら許される。アートで大喜利。

 

■六本木:六本木大富豪の乱

かつて、六本木は兵たちの町であった。人々は役職が与えられず、ただ兵隊として日々を送っていた。いまやなくなってしまった高い地位への熱き思いを思い出し、希望溢れるママンの下で高みを目指し、戦おう、六本木大富豪の乱。

 

■新宿:東京砂漠コンクリートジャングル

musashino-u musashino-d