-
2017.11.27< 工学部 >< >工学部武蔵野大学数理工学シンポジウム2017を開催しました
-
2017.11.24< 工学部 >< お知らせ >工学部工学部 環境システム学科主催の「じゅんぐり祭」を12月9日(土)有明キャンパスにて実施します
-
2017.11.06< 工学部 >< 受賞・表彰 >工学部工学部 建築デザイン学科 水谷俊博教授監修の新・武蔵野クリーンセンターが「公共用の建築・施設」部門 グッドデザイン賞を受賞
-
2017.10.13< 工学部 >< >工学部公務員試験対策講座受講生から国家公務員(一般職、国税専門官)5名、県庁職員2名合格
-
2017.04.05< 工学部 >< お知らせ >工学部工学部建築デザイン学科 伊藤泰彦教授の研究室が 「21世紀の森と広場 公園アートSiTE 2016」で作品を展示しています
-
2016.12.26< 工学部 >< >工学部環境システム学科の学生による環境の祭典「じゅんぐり祭2016」を開催しました
-
2016.12.14< 工学部 >< >工学部「エコプロ2016 ~環境とエネルギーの未来展~」にて、本学一方井教授が講演し、本学学生が出展しました
-
2016.12.09< 工学部 >< >工学部12月17日に環境システム学科による『じゅんぐり祭』を開催します
-
2016.11.11< 工学部 >< >工学部工学部 水谷俊博教授と水谷研究室の学生の作品 (NIRVANA) がトロールの森2016に出展します
-
2016.10.21< 工学部 >< >工学部ロシア・太平洋国立大学での大学間交流プログラムに本学学生を派遣しました
-
2016.10.06< 工学部 >< >工学部ロシア・ハバロフスクの太平洋国立大学に環境システム学科学生10名を派遣します
-
2016.06.06< 工学部 >< >工学部本学環境学部の学生が、日本薬剤学会31年会学会で研究の成果を発表しました
-
2016.03.15< 工学部 >< >工学部水谷俊博研究室の作品が「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう 2016」に出展します
-
2016.03.11< 工学部 >< >工学部「東京味わいフェスタ2016 in 臨海副都心」に本学学生が出展・出演しました
-
2016.02.24< 工学部 >< >工学部工学部 風袋宏幸教授のプロジェクトチーム「EP3」が「2015 アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」に入賞しました
-
2016.02.19< 工学部 >< >工学部「東京味わいフェスタ2016 in 臨海副都心」に本学学生が出展・出演します
-
2016.02.18< 工学部 >< >工学部環境学部環境学科都市環境専攻の学生が、各賞で入賞を果たしました
-
2016.02.18< 工学部 >< >工学部工学部伊藤泰彦教授のプロジェクトチーム「さんぽ de HUTTE」による「バイオミミクリ空間の試行」展を、岩手県遠野市で開催しています
-
2016.01.29< 工学部 >< >工学部環境学部環境学科の学生が「都市と地域を考えるゼミ in 三越キャンパス」を開催します
-
2015.12.21< 工学部 >< お知らせ >工学部工学部 風袋宏幸教授のプロジェクトチーム「EP3」が光と音のシンフォニー「ライティング・オブジェ2015」にて作品を展示しています