国家公務員育成プログラム
国家公務員育成プログラムでは、将来、国家公務員(総合職等)を目指したい方を対象に、学科の専門教育と国家試験対策を有機的に構成した教育を提供します。資格予備校の合格対策の有料講座に無料で参加できるプログラムや奨学金などの経済的支援を受けながら、資格取得を目指すことができます。
国家公務員とは
国や地方自治体の公務に従事する公務員。なかでも最高峰といわれる国家公務員総合職は、第一線で国を動かすキャリア官僚への道が開けています。若いうちから責任あるポストに就き、政策企画立案や法案作成など、国政のリード役を果たします。
2019年度入試
対象入試と募集人員
プログラム | 対象入試 | 対象学科 | 募集定員 |
国家公務員育成プログラム | ●ムサシノスカラシップ入試 ●全学部統一入試 ●一般入試A日程・B日程・C日程 ●センター利用前期入試・中期入試・後期入試(3、5科目判定型) | 法律学科/政治学科 | 5名 |
国家公務員育成プログラムのポイント
1.着実に身に付く少人数制(選抜制)
入学時から国家試験直前まで、専任の担当教員が徹底的に指導。専用の自習室を用意するなど、学修に集中できる環境を整えています。
2.受講料免除
学外で開講される難関国家試験合格対策の有料講座に無料で参加できます。
※ プログラムは今後変更になる場合があります。
合格区分と奨学金内容
入試成績に応じて、以下の奨学金を給付します。
合格区分 | 給付・減免額 | 対象入試 |
---|---|---|
育成500合格 | 400万円相当の学納金(入学金+授業料+教育充実費)を給付 +100万円相当のプログラム参加費を減免 | 全学部統一入試 一般入試A日程 |
育成100合格 | 100万円相当のプログラム参加費を減免 | 対象入試全て |
国家公務員育成プログラムに参加するには
対象入試の成績をもとに選考を行うため、特別な試験対策を行う必要はありません。本学が指定する対象入試に合格した方のうち、「育成プログラム生制度申込書」を提出された方の中から入試成績等による審査を行い、育成プログラム生を選抜します。各入試間の併願も可能です。
- 第1志望学科のみ申し込みが可能です。
- 対象入試の合否は、育成プログラム生の採否とは関係ありません。
- グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)特待生制度との併用はできません。また、育成プログラム生に採用された方は、成績優秀奨学生制度の対象にはなりません。
- 1年毎にプログラム継続の可否審査があります。
関連NEWS
- 2017.09.19 育成プログラム生、国家公務員(一般職・国税専門官)・県庁に6名合格