

2年前期の5か月間で500時間の学習時間。
約15名の少人数クラスで集中して学ぶ。
- 海外から来ている留学生とともに学び英語学習に集中できる環境。
- 留学期間は5か月。1週間あたり25時間、1か月で100時間、5か月間で500時間の充実した学習プログラム。




受講生の英語力に応じた12段階のレベル別授業。
実力に合わせたステップアップが可能。
到着時にテストを受け、101から112の12段階のレベルに分けられます。
各レベルは1週間あたり25時間で構成され、4週間で1セッションとなります。
1セッションを修了した時点でそのレベルの要件を達成していれば、次のレベルへ進級することができます。
レベル | 修了時の能力 | |
---|---|---|
マスタ| | 112 111 110 |
|
上 級 | 109 108 107 |
|
中 級 | 106 105 104 |
|
初 級 | 103 102 101 |
|
武蔵野大学と、全米最大の英語教育機関「ELS」が
みなさんのアメリカへの留学をサポートします。


創立50年以上、世界177か国、110万人の留学生を輩出している「ELS」は、世界中から年間のべ2.5万人(全米最大)の留学生を受け入れています。また、TOEFL®の全米最大のテストセンターにも指定されています。
現地サポート体制
現地留学先と日本、両側から留学生をサポート
英語学習・アクティビティ・生活のそれぞれに常駐の専門スタッフを置いています。必要に応じて本部のプログラム運営チームと連携を取り、学生のみなさんの自主性を尊重しながらトータルにサポートします。


ELSの授業では、リスニング、スピーキング、読解、語彙、文法、発音を含めた英語の主要スキルすべての向上を図ります。
- 授業・同級生と教師との実際のディスカッションによる スピーキングスキルの向上
- リスニング総合練習(テープ、ソフトウェア、寸劇、役割演習による)
- ライティングスキル開発(練習および作文による)
- 質問、テスト、書面による評価によって進歩の状況に対し 頻繁にフィードバックを提供
- フィールドワークやゲストスピーカーの授業などを通じ、米国の生活習慣や文化を理解し、英語で思考し伝える力を向上


留学準備から渡航まで、
複雑な事務手続きをサポート。

