HOME入試情報大学院 入試情報

アドミッションポリシー

2024年度入試

武蔵野大学大学院では、以下の通り、各研究科の入学者受入方針を定めています。これらの方針に共感し、学識、能力、人間性等を高めていく意欲を持った方の入学を期待しています。
文学研究科
文学研究科では、日本文学や伝統文化に関する総合的・体系的な学識と見識を身につけ、継続して研究する者、出版メディアや映像メディアに携わる者、図書館や劇場、美術館などの学問芸術に関わる業務に従事する者、あるいは国語や書道を教授する教育現場などにおいて高度な専門性を発揮しようとする者などを求める。

日本文学専攻【修士課程】

日本文学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 日本文学に関する基本的な学識と探究心を有する者 
  2. 日本文学や伝統文化の研究や継承に関わる意欲をもつ者
  3. 国語・書道・漢文などの教育現場に携わる意欲をもつ者 
  4. 高度な専門性に基づく創作表現活動を通して社会貢献したいと願う者 
  5. 幅広い学識と見識を活かして社会の各分野で活躍しようとする者
 

日本文学専攻【博士後期課程】

日本文学研究科博士後期課程では、以下のような能力、実績、意欲を有する者を求める。

  1. 日本文学に関する探究心と高度で幅広い学識を有する者
  2. 日本文学や伝統文化の研究の発展に寄与する優れた修士論文を完成している者 
  3. 国語・書道・漢文などの教育現場に携わる意欲をもつ者
  4. 高度な専門性に基づく創作表現に関する意欲と実績を有する者 
  5. 高度で幅広い専門的な学識を活かして社会の各分野で活躍しようとする者
言語文化研究科
言語文化研究科では、言語及び文化に関する高度な研究と、その背景となる歴史的・社会的学識を深め、将来的に言語と文化に関する研究を推進する者、国内外の言語的文化的多様性が高まる教育分野やビジネス分野で活躍しようとする者を求める。

言語文化専攻【修士課程】

言語文化専攻では、各コースで、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
 

言語文化コース
  1. 言語文化に関する基本的な学識と探究心を有する者
  2. 日本語教育学を探求し、日本及び海外での日本語教員を目指す者
  3. 比較文化研究、異文化コミュニケーション研究に関する基本的な学識と探究心を有する者
  4. グローバルスタディーズに関して研究を深めようとする者
  5. 日中・中日の翻訳と通訳に興味を持つ者

ビジネス日本語コース
  1. 上級レベルの日本語能力を有する者
  2. 国内外の日本・日系企業、または日本と関係のある企業等で言語能力を活かし、活躍することを目指している者 
  3. 「高度外国人材」として日本での活躍を目指している者

言語文化専攻【博士後期課程】

言語文化専攻[博士後期課程]では、高度な言語文化の研究を可能とする、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
 
  1. 専門分野における修士相当の基礎学力、高度な研究能力、論理的な思考力・分析力を有する者
  2. 追究に値する研究課題を自ら発見し、これを主体的に解決する資質を有する者
  3. 研究成果を国内外に向けて発信するための基本的な語学力とコミュニケーション能力を有する者
法学研究科
法学研究科では、法律学に関する総合的・体系的な学識をもち、先端的な実務に対応できる専門的知識を習得して企業法務・金融法務・国際法務などの各分野で活躍しようとする者、あるいはそれらの知識を生かして国家資格を取得する法律専門家となろうとする者、さらにそれらの専門知識を生かして実務家教員となろうとする者を求める。

ビジネス法務専攻【修士課程】

ビジネス法務専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. 法律学ことに民事法学に関する基本的な学識と探究心を有する者
  2. 最先端の実務と理論の融合を学んで企業法務や金融法務に携わっていこうとする者
  3. すでに一定の企業法務・金融法務の経験があり、さらに現代社会に対応する能力を身につけたいという意欲をもつ者
  4. すでに何らかの法律関係の国家資格を有しており、さらに最先端の実務知識を学んでより有用な法律専門家になろうとする者
  5. 語学力があり、国際法務の分野で活躍したいという意欲をもつ者
  6. 一定の日本語力を持つ留学生で、上記の1~5のいずれかに該当する者
  7. 上記3,4に該当する実務経験のある者で、とくに今後実務家教員として教壇に立つことをめざす者 

ビジネス法務専攻【博士後期課程】

ビジネス法務専攻博士後期課程では、アドミッションポリシーとして以下のような能力と意欲を有する者を求める。

十分な学識や実務経験を基に、わが国のビジネス法務に新たな進歩と展開をもたらすべく、先進的なビジネススキームを生み出そうとする高い意欲をもつ者
既に何らかの法律関係の国家資格を有しており、実務経験を通して得られた知見に加え教育・指導力を身につけ、実務家教員を目指そうとする者
政治経済学研究科

政治経済学専攻【修士課程】

政治経済学研究科では、学位授与方針(高度な専門知識を修得するとともに、シティズンシップ・マインドを身につけていること)の達成可能性を有する者を求める。
政治経済学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 政治学あるいは経済学の基礎的知見を有する者  
  2.  シティズンシップ・マインドに共感する者

政治経済学専攻【博士後期課程】

政治経済学研究科では、学位授与方針(高度な専門的知識をもち、高い研究能力と応用力を有して政治学あるいは経済学の発展に寄与する専門的な研究者あるいは学識を活かした職業人としての研究能力を身につけていること)の達成可能性を有する者を求める。
政治経済学研究科博士後期課程では以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1.  世界で生じている政治・経済の問題を解決するために、政治学あるいは経済学の高度な専門知識をもっている者
  2. 政治と経済の関係性に着目して、現代の課題についての新たな解決策を提示しようとする意欲のある者
  3. 新たな学問分野を切り開く学問を志す意欲を有する者
経営学研究科
経営学研究科では、現代社会が抱える諸課題の解決に向けて経営学や会計学の専門的知識を適切に活用して 原因を探求し、他者と協働して解決へと取り組もうとする者を求める。

会計学専攻【修士課程】

会計学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. 会計学または経営学いずれかについての基礎的知見を有する者
  2. 企業を中心とする組織や現代社会が直面する様々な領域において、会計学及び経営学の知識に基づき、その解決の方策を見出そうと希求する者
データサイエンス研究科

データサイエンス専攻【修士課程】

本課程では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. データサイエンスの研究において必要となる、情報系並びに社会科学系学部における情報・社会科学の基礎学力を修得している者。
  2. 自ら課題を発掘し、論理的思考にて、課題解決に積極的に取り組もうとする者。

データサイエンス専攻【博士後期課程】

本課程では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. 修士課程修了、または、企業等において同等の業務経験が認められる者。
  2. 自ら課題を発掘し、論理的思考をもって課題解決に積極的に取り組み、社会への応用を志向する者。
人間社会研究科
人間社会研究科では、建学の精神に基づいて人間尊重の立場に立った研究活動を行い、人間の精神、心理、生命、社会などの分野において専門的な知識を修得し、実践力に優れた専門的な職業人もしくは研究者を目指す者を求める。

人間学専攻【修士課程】

人間学専攻(修士課程)では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. 人間に関する高度な専門的知識を修得するための基礎となる幅広い教養と人間理解力を身につけている者
  2. 人間が直面する歴史的、社会的諸課題に強い探究心を持ち、その解決のための方法論を学んでいく意欲の高い者 

(人間行動学コース)
  1. 人間に関する高度な専門的知識を習得するための基礎となる幅広い教養と人間理解力を身につけている者
  2. 現代社会における諸問題に対して、社会心理学的視点からの解決に強い関心を持つ者
  3. 人間の行動と高次神経系の生物学的基盤について学ぶことに強い意欲を持つ者

(臨床心理学コース)
  1. 心理学、臨床心理学の基礎知識を有している者
  2. 高度な専門家を目指して勉学を行う高い意欲を持っている者 
  3. 他の大学院生、教員、クライエント、スーパーバイザー等の自分の周りの人を理解し、敬意をもった継続的な関係を持てる者
  4. 原則として学部において卒業研究を行い、臨床心理学の研究方法について基礎的知識を持っている者

(言語聴覚コース)
  1. 人間学に基づき、幅広い教養を備えた言語聴覚士を目指す者
  2. 卒後、医療・福祉・教育等の現場において実践経験を積み、将来的に臨床・教育・研究の三位一体を目指す者
  3. 自己と他者を理解しようと努め、身の回りの他者と敬意をもった継続的な関係を持てる者
  4. 原則として関連領域学部(言語・認知・心理・教育など)において卒業研究を行っており、入学後の研究テーマが明確である者

人間学専攻【博士後期課程】

人間学専攻(博士後期課程)では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 各分野の高度な専門家を目指して勉学を行う高い意欲を持っている者
  2. 高度な専門家となるための基礎的な知識、技術、態度を有している者
  3. 専門分野あるいは関連分野で修士論文をまとめ、研究方法の基礎が身についている者
  4. 幅広い視野を持ち、社会に対する専門家の貢献について意識的である者

実践福祉学専攻【修士課程】

実践福祉学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. ソーシャルワーク専門職に求められる価値規範・倫理・理論等の理解を深め、より高度な実践力および研究力の修得を目指す者
  2. ソーシャルワーク専門職として、人材育成や組織・団体の管理運営に関するより高度な指導力・管理能力の修得を目指す者
  3. 社会福祉やソーシャルワークに関連する研究者・教育者、国内外の社会問題の解決、社会的起業を目指す者

社会人1年制短期コース

  既にソーシャルワーク専門職として一定の経験を有していることを前提に、上記1から3に示したより高度な専門性の獲得を目指す者

仏教学研究科
仏教学研究科では、人類が直面する文明的危機、および、歴史的・社会的諸課題に対して、仏教の真理観・人間観と諸科学の最新の成果とを視野に入れながら、建学の精神に基づく人間尊重の立場に立って、仏教研究を遂行しようとする者を求める。

仏教学専攻【修士課程】

仏教学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 仏教学、仏教文化及び仏教的事象に広く関心を有する者
  2. 現代社会が直面する諸課題に対して仏教の知見に基づいてその解決・対処の方策を見出そうと希求する者

仏教学専攻【博士後期課程】

仏教学専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 仏教学に関する高度に専門的な知識の修得を志す意欲の高い者
  2. 仏教学の深奥を究めて、文化思想の進展に寄与しようとする者
工学研究科
工学研究科では、アドミッションポリシーを以下のとおり定め、育成する人材像をふまえ、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

数理工学専攻【修士課程】

数理工学専攻では、アドミッションポリシーを以下のとおり定め、育成する人材像をふまえ、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 数理工学の研究において必要となる、数理系学部における数学の基礎学力を修得している者
  2. 数学・数理科学を中心とした理論的手法を工学の諸問題のみならず自然現象、社会現象に現れる問題解決に役立てる志を持つ者

数理工学専攻【博士後期課程】

数理工学専攻博士後期課程ではアドミッションポリシーを以下のとおり定め、育成する人材像をふまえ、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 数理工学の研究において必要となる、数理・工学系学部及び大学院修士課程における数学の基礎学力と研究論文の執筆能力を修得している者
  2. 数学・数理科学を中心とした理論的手法を工学の諸問題のみならず自然現象、社会現象に現れる問題解決に対して活用し、独創的かつ自立した研究を行うことで、産業と技術革新に貢献し、持続可能な社会の構築を探究する志を持つ者

建築デザイン専攻【修士課程】

建築デザイン専攻では、アドミッションポリシーを以下のとおり定め、育成する人材像をふまえ、以下のような能力・意欲を有する者を求める。
  1. 建築の基礎的な知識を身につけている者
  2. 基礎的な建築デザイン技術を身につけている者
  3. 人間社会における多様な価値観を理解する姿勢を持つ者
  4. 未来を切り拓いていこうとする意欲とチャレンジ精神をもつ者
環境学研究科
環境学研究科では、高度な知識と能力を発揮して、地域社会の環境マネジメント、環境経営、エコプロダクツの推進者、専門家又は研究者などとして、持続可能な社会における低炭素社会や循環型社会等の実現に貢献しようとする者を求める。

環境マネジメント専攻【修士課程】

環境マネジメント専攻では、環境学同系統における学部教育で優秀な成績を修めた者、隣接異系統の学部教育で優秀な成績を修めた者あるいは社会人として環境関係部署に関連した職務経験と相応の問題意識を有する者を求める。

環境システム専攻【博士後期課程】

環境システム専攻では、以下のような能力・意欲を有する者を求める。

  1. 修士課程等で一定の研究成果(修士論文など)を達成し、研究を行う上で必要とされる高度な知識・学力、外国語について高度な能力を有する者。
  2. 持続可能な社会に向かうための中長期的社会変革ビジョンと高い倫理観を持つ者。
  3. 企業などの組織レベルで環境システムに精通しており、持続可能な社会の形成に寄与できる者。
教育学研究科
教育学研究科では、幼児教育・初等教育・中等教育等に関する研究を通して、高度な専門的学識と教育力を修め、教育における専門的能力を備え、教育ならび社会に貢献する人を育成することを目的として、次のような人々を求める。

教育学専攻【修士課程】

  1. 創造性豊かで高度な教育学研究を目指す人 
  2. 学校教育現場において高度な専門的学識と実践力を身に付けた教育者を目指す人 
  3. 教育学に対する高度な専門的学識を修め、様々な分野で活躍することを目指す人
  4. 幼稚園教諭専修免許状、小学校教諭(全科)専修免許状、中学校教諭(国語、英語、理科)専修免許状及び高等学校教諭(国語、書道、英語、理科)専修免許状を取得し、教育機関における中核的役割を目指す人 
薬科学研究科
薬科学研究科では、国民の健康的な環境を維持するために、特定の専門分野における深い研究および多様な分野における幅広い研究を自立して遂行できる薬学研究者、高度な専門性が必要とされる臨床現場で活躍できる実務薬科学研究者を目指す者を求める。

薬科学専攻【修士課程】

修士課程において研究を行うために必要な基礎学力を有し、創薬科学を中心とする研究者を目指す者、又は、医薬品開発やレギュラトリーサイエンスに関わる研究や行政に携わることを目指す者を求める。主として他大学4年制薬学部卒業生、理系学部卒業生、6年制薬学部卒業生を対象とする。

薬科学専攻【博士後期課程】

研究者として自立するために必要な研究能力を有し、薬学における特定の専門分野について深い研究を行う者、あるいは多様な分野における幅広い研究を行う高度薬科学研究者を目指す者、又は、優れた研究能力等を備えた高度実務薬科学研究者を目指す者を求める。他大学の修士課程修了者の他に、既に修士号を取得している社会人や、修士号取得者と相当の能力を有する社会人も対象とする。具体的には、製薬会社等の企業の研究部門にいる研究者や、病院薬剤部などで研究を行っている薬剤師を対象とする。
看護学研究科
看護学研究科では、『母性』『小児』『地域』『成人』『精神』『看護教育』『看護管理』の領域の看護学に教育研究を集約し、教育・研究者ならびに実践現場のリーダーとなる高度専門職業人を目指す者を求める。

看護学専攻【修士課程】

  1.  教育・研究を通して看護ケアの実践の本質を見極めることを目指す者
  2. ケアを中心とした学問として看護学を体系化することを目指す者
  3. 教育・研究者、地域・関連諸施設で活躍できる看護実践のリーダー、看護スペシャリストを目指す者

看護学専攻【博士後期課程】

看護実務経験を有した修士課程修了者で、看護学の学術研究を通して社会に貢献できる人格的にも高潔な教育者や研究者を目指す者
大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育