第2回武蔵野大学高校生空間デザインアイデアコンペ
【今年度のテーマ】
武蔵野大学が位置西東京吉祥寺三鷹 ( 西東京市武蔵野市三鷹市 ) 、東京 23 隣接商業
住居・が共存魅力地域本場所魅力、地域空間デザ
募集物理的空間設計、地域主体 ( 地域住民・就業者・来街者 ) 共創
現させださ
2025 9 28 「第 2 回武蔵野大学高校生空間デザペ」(主催:工学部建築
学科、後援:西東京市) 2 次審査が武蔵野開催た。
全体 46 作品応募が 1 次審査(書類選考)を突破 10 高校生が   
2 ンをいました
建築で描地域未来。
~西東京吉祥寺三鷹対象共創デザ提案~
最優秀賞
beoneINOKASHIRA
和光高等学校 3年田中容振さん
特別賞西東京市長賞
wetoco~西東京市商業施設プロジェクト~
埼玉県立浦和北高等学校 3年田中朋希さん
優秀賞
東京だるま博物館
國學院大学久我山高等学校 2年城所優子さん
優秀賞
自然と共生し様々な世代のコミュニティーを形成を目指す建築
山梨県立富士河口湖高等学校 2年大森天織衣さん
NEST+~暮らしの場に未来性を~
西武台千葉高等学校 3年山口夢奈さん
優秀賞
日常をデザインする、小さな公共空間
千葉県立市川工業高等学校 3年田村藍翔さん
優秀賞
mucafein武蔵野中央公園
武蔵野大学高等学校 2年近藤康介さん
優秀賞
はっぱ ~地域交流場所兼高齢者の集合住宅~
東京都立八王子桑志高等学校 3年鹿川采笑さん
優秀賞
農と市民の共存 ~地域の人々と農を繋ぐカフェ~
桐朋女子高等学校 2年麻生愛さん
子供たちのワクワクを引き出す学校を創る
東京都立立川高等学校 2年荻原彩恵さん