指導教員:金政秀
工学部建築デザイン学科 1・2・3
SF で 建築
TA  山際康貴,長崎瑞季
SA  石川諒,横山隼汰
4 年 上田龍桜
3 年 木浪翔南,高田明佳里,齋藤桃稀
2 年 坂口綾袈,中島綾美,新相こと,渡邉悠季,井澤文香,島田優
1 年 遠田北都,今野蒼衣,早野未咲,磯貝優仁
今年の学生メンバーは 14 名。昨年度からの継続の「AI」「設備アニメ」に加えて新規「設備設
計」の 3 班とした。「設備アニメ」は、アニメの中の建築物を寸法などを捉えながら抽出して
Lumion 3D 化し動画作成を行った。対象は、「猫の恩返し」のバロンの家と「千と千尋の神隠し」
の油屋のお風呂のある部屋を選んだ。「AI」は、サイネージを視聴している人の属性を把握するカ
メラ分析プログラムの開発を行った。人物特定から年齢性別を把握が行えるところまでは行えた。
また本プロジェクト出身で現在他大で AI を学んでいる大学院生 TA から AI の基礎を学んだ。「設
備設計」は、実際の実施設計図面の解読をした後に、図面のトレースを手書きで行った。また空
調設備設計の基礎となる熱負荷計算を APCA ソフトを使って行った。また制気口やダクトサイズ
のチェックを行いながら、徐々に実施設計図面の理解を深めた。来年度は 3 班ともに継続する予定。
今年も、上級生と下級生がコミュニケーションを取れたと思われるのが、一番の成果だと考えて
いる。
Project
見学会の様子
. 右下:戸田建設新社屋 左下:成蹊大学新校舎
熱付加計算の演習
機械設備図面のトレース
上:「猫の恩返し」バロンの家 中 . 下:「千と千尋の神隠し」油屋のお風呂
【設備アニメ班】
活動の様子
制気口サイズの算定
【設備設計班】
Mu No.21 2024
114
Mu No.21 2024
115