武蔵野大学 > 文学部

卒業論文・卒業研究

日本文学文化学科

卒業論文の提出は、必修です。学生生活の総まとめとして、時間をかけて取り組まなければなりません。指導教員のアドバイスを受けることはもちろんですが、各自が自分のテーマを十分掘り下げ積極的に研究・制作することで、充実した論文および作品の完成に努めてください。なお、3年次のゼミが、原則としてそのまま4年次の卒論ゼミへと連続し、移行します。

1.日程

 日文
1.卒論に関する指導3年次10月中旬
2.卒論題目の届け出(研究室)3年次11月下旬
3.履修登録4年次4月上旬
4.卒論の提出4年次12月中旬

2.指導方法

各指導教員の指示により行われます。

3.提出様式

  1. 用紙:原則として縦書き、B4サイズ400字詰め原稿用紙二つ折り右綴じ、ほかのサイズを使用の場合には指導教員の指示に従ってください。
  2. 枚数:指導教員の指示に従ってください。原則として、50枚以上(400字詰め原稿用紙換算)。
  3. 筆記用具:特に指定のない場合は、黒または青インクのペンを使用してください。
    ※パソコン・ワープロを使用する場合は、指導教員の指示に従ってください。
  4. ページ付:必ずページ番号を記入してください。
  5. 参考文献:参考文献、参考資料等は必ず明記してください。
  6. 表紙:厚紙を使用し、次の必要事項を記入してください。
    ① 提出年度  ② 指導教員名  ③ 題目  ④ 学部・学科 ⑤ 学籍番号(7ケタ)  ⑥ 氏名
    なお、2冊以上にわたる場合はそれぞれに記入してください。
    ※学内の売店で販売しているレポート用の表紙は使えません。
  7. 装丁:長期の保存に耐えるようにしてください。
    なお、装丁を専門業者に依頼する場合は、提出期日に遅れないように十分注意してください。

装丁見本

※卒業論文の枚数が特に少ないとき、背表紙は不要。

4.提出方法

本人が、決められた日時・場所に、提出してください。
なお、突然の事故等によりやむを得ず提出できない場合は、速やかに指導教員へ連絡し、指示を受けてください。

■提出日時・場所

指導教員を通して学科の指示を受けてください(12月中旬)。
※遅れた場合は受理しません。

5.特記事項

  1. 論文の審査・評価に際して、口頭試問を併せて行うことがあります。
  2. 書道作品などの提出方法は別に指示します。
  3. 卒業論文は必修です。
  4. 優秀な卒業論文には「卒業論文優秀賞」を贈ります。
法学部
経済学部
文学部
グローバル・コミュニケーション学部
政治経済学部
人間科学部
環境学部
教育学部
薬学部
看護学部
大学院
日本語教育課程
専攻科
PAGE TOP