薬学部 薬学科 薬学キャリア教育研究センター
(専任講師、助教または助手)募集要項
募集要項
所属学部学科 Department/Major | 薬学部 薬学科 薬学キャリア教育研究センター |
専門分野 Area of Expertise | 薬学教育 |
業務・概要 Responsibilities | 薬学キャリア教育研究センターでは、4年次のCBT試験に対する対策、就援ならびに最終年次に迎える国家試験合格に向けた長期的・計画的なサポートなどを主要業務としています(詳細はこちら)。 |
担当科目 Courses | 教育歴や研究業績を有し、薬剤師国家試験対策や就職支援活動に寄与出来る人材を募集致します。 |
職位 Type | 専任講師、助教または助手 |
募集人数 Job Opening | 1名 |
勤務形態 Employment Type/Period | 任期制 専任講師および助教については、当初1年で最長5年、更新・昇任の 可能性あり。助手については当初1年で最長5年とする。 |
採用年月日 Starting Date | 2023(令和5)年9月1日 以降なるべく早期に |
待遇 Compensation | [給与]本学の給与規程に基づき決定する [保険]私学共済(健保)・厚生年金・労災/雇用保険加入 |
応募要件 Required/Desired Qualifications | (1)専任講師および助教は博士の学位を有すること。 (2)助手は修士(6年制課程学士を含む)の学位を有すること。 (3)出身学部は不問、教育経験があることが望ましい。 (4)薬剤師資格を有することが望ましい。 |
勤務地 Job Location | 武蔵野キャンパス(東京都西東京市新町一丁目1番20号/中央線「三鷹」駅よりバス10分 他) |
応募書類 Application Materials | (1)履歴書(本学所定様式)<写真添付>1通 (2)教育研究業績書(本学所定用紙)1通 ※学術論文についてはインパクトファクターを記載し、主論文には*をつけて下さい。 インパクトファクターの算出に当たっては、書類提出の前年度のインパクトファクターを用いること。また、主論文とは該当者が筆頭著者、equal contributor、corresponding author もしくは last author の論文とする。 (3)主要論文の別刷り(5編以内を各1部) (4)意見を伺える方(1名)の氏名・所属・連絡先(電話、E-mailなど) |
応募期限 Deadline | 2023(令和5)年7月14日(金) 必着 ※適任者の採用が決まり次第、募集を締め切る可能性があります。 |
選考方法 Selection Process | (1)第1次 書類審査 (2)第2次 面接(交通費、宿泊費等は自己負担となります。) ※書類審査の結果は追って本人宛にE-mailにてご連絡をいたします。メールアドレスは必ず明記してください。 |
書類送付先 Send Applications to | 〒202‐8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号 武蔵野大学 学長 西本 照真 宛 ※封書に「薬学部教員応募書類在中(薬学キャリア教育研究センター)」と朱書きの上、必ず書留または簡易書留で送付してください。 |
備 考 Remarks | (1)男女共同参画社会基本法の精神に則って教員の選考を行います。 (2)応募書類に記載されている個人情報については、本選考の目的のみに利用し、関係法令の規則などに基づくなど正当な理由なく第三者への提供等を行うことはありません。 (3)適任者がいない場合には、今回の採用を見送ることがあります。 (4)本学の定年は65歳です。 (5)問い合わせは、E-mailにてお願いいたします。 |
お問い合わせ
武蔵野大学 研究支援部 武蔵野学部事務課(薬学事務担当)
〒202‐8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号
TEL:042-468-3350(直通)
E-mail:pharmacy@musashino-u.ac.jp
〒202‐8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号
TEL:042-468-3350(直通)
E-mail:pharmacy@musashino-u.ac.jp