HOME国際交流・留学武蔵野大学から世界へ留学の種類

第2学期留学プログラム

令和3年度の第2学期留学プログラムは新型コロナウイルス感染症拡大により、中止となりました。
令和4年度は実施予定です。ただし新型コロナウイルスの状況等により変更・中止になる場合があります。

第2学期留学プログラムは、2学期から夏季休暇にかけて、英語圏協定校の付属語学学校等に留学するプログラムです。約5~10週間で現地に滞在し、英語研修を行います。参加時期の6~7月は一年を通じ最も日本人留学生数が少ないことや渡航費も比較的安い時期に留学できることが第2学期留学プログラムの魅力です。
留学ガイド2022②
留学ガイド2022
Musashino University Guide For Study Abroad 2022

第2学期留学プログラム

第2学期留学プログラムの概要

留学期間

5週間~10週間(派遣先大学による)

参加費用

約60~85万円

対象学科(予定)

日本文学文化学科、グローバルビジネス学科、法律学科、政治学科、経済学科、経営学科、人間科学科

対象学年2年生以上

語学能力基準

なし ※研修内容により目安がある場合あり

人数制限

あり(20名) ※最少催行10名以上

科目名

短期留学プログラム1~10

単位認定

1~10単位
留学先大学で修了した単位数、学修時間数、学修成果を本学の「短期留学プログラム」科目、及び英語科目として単位読替します。ただし、学科必修科目への読替は原則できません。

科目区分

学科科目(選択)

奨励金あり※1

※1 武蔵野大学短期留学プログラム奨励金
武蔵野大学短期留学プログラム奨励金対象の短期留学プログラム(第2学期留学プログラム、海外フィールド・スタディーズ、短期語学研修)に参加する学生で、申請資格を満たす学生には武蔵野大学短期留学プログラム奨励金の審査を受ける資格が与えられます。なお奨励金給付者の選考は、申請書類の成績基準及び語学基準等に基づき行われます。詳細につきましては、学外学修推進センター事務課にお問い合わせください。
*武蔵野大学短期留学プログラム奨励金の詳細は変更の可能性がございます。最新の情報は各プログラム説明会にてご案内します。

留学先大学(令和4年度・予定)

留学先大学 令和4年度夏季実施プログラム(予定)

研修区分

研修先大学

研修期間

滞在方法

英語研修

ビクトリア大学(カナダ)

6週間

学生寮

過年度プログラム実績例

研修区分

研修先大学

研修期間

滞在方法

英語研修

グロスターシャ―大学(英国)

8週間

学生寮

英語研修クイーンズランド大学(豪州)5週間/10週間ホームステイ
英語研修ディーキン大学(豪州)5週間ホームステイ

募集スケジュール(予定)


3月募集説明会

4月

参加者説明会 (海外旅行保険、費用、危機管理等)・応募

5~6月

事前学修、危機管理説明会、最終説明会

7~8月

研修参加

8月

帰国後
成績証明書/修了証明書および単位認定願を学務課へ提出
認定手続き終了後、成績通知書へ反映される


※単位認定手続きの詳細は学務課にお問い合わせください。

お問い合わせ

教育企画部 学外学修推進センター事務課
武蔵野大学 有明キャンパス
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL:03-5530-7395
E-mail: gakugai@musashino-u.ac.jp
大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育