トップNews & Events

2018.10.30

< 工学部 > < 受賞・表彰 > < 工学部 > < 学会発表 > 

< 工学部 > < 受賞・表彰 > < 工学部 > < 学会発表 > 

本学工学部数理工学科のチームMUSTが、「第8回データビジネス創造コンテスト」で「最優秀賞」を受賞しました

慶應義塾大学SFC研究所データビジネス創造・ラボが主催する「第8回データビジネス創造コンテスト」の本選発表会が、9月15日(土)慶應義塾大学三田キャンパスで開催され、本学工学部数理工学科西川研究室ゼミ生のチームMUST(川田瑛貴さん、榎本駿平さん、古矢泰之さん、田中崇啓さん、向後開斗さん、田寺凌太さん)が、最優秀賞を受賞しました。
 
同コンテストは、データサイエンス人材の養成を目的に2014年から開催され、協力企業が提供するデータとオープンデータを活用し、全国の高校、大学、大学院の学生が、データ分析力とビジネス創造力とを競い合うものです。第8回目となる今回はCCCマーケティング株式会社が「蔦屋書店(TSUTAYA)」の書籍販売データを提供し、「書店の未来」をテーマに読書文化の未来を創造するようなネット時代の書店の提案をテーマに募集が行われました。
 
チームMUSTの作品「本の時代再び~リアルとデジタルの融合~」は、応募した53チームの中から書類審査の予選を経て、東京大学や慶応義塾大学、筑波大学の大学院チームを含むファイナリストの10チームに選出されました。本選のプレゼンテーションでは、書籍販売や書店を復活させることを目標として、本の売れ方を分析し、本を売るための提案について、川田瑛貴さんと田寺凌太さんが発表しました。週ごとの時系列変化に着目し、本の種類などによって時系列変化パターンが異なることや、売れている本の多くがツイッターなどを活用して情報発信していることを見出し、これらを活用して個人毎にアレンジして情報発信を行うことを提案しました。
 
審査は、慶應義塾大学政策・メディア研究科委員長の村井純教授を審査委員長として、総務省、文部科学省、慶應義塾大学、電通、ブレインパッド、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション、アクセンチュア、CCCマーケティング、TSUTAYA BOOKカンパニー、Preferred Networksなど、産官学それぞれから参加した総勢13名の審査員によって行われました。審査委員長の村井純教授からは、「SNSとの関係やピークパターンの分析などデータ分析が良くできており、制約のあるデータから詳細な分析結果を良く導けたと思います。コンテストの趣旨及び今回のテーマの趣旨からも非常によくできており、文字通り最優秀賞でした。」と高い評価を受けました。

image1

村井教授(左)と最優秀賞のトロフィーを手にするチームMUSTの発表メンバー(中央:川田瑛貴さん、右:田寺凌太さん)

image3

発表の様子

image4

分析内容と提案が高く評価されての
受賞となりました

image2

参加者全員での記念撮影
受賞の感想(チームMUST代表:川田瑛貴さん)
本格的に大量のデータを分析することは初めてでしたが、データを分析し、そこから特徴を見つける面白さを体験できたため、このコンテストでの経験はとても貴重でした。数理工学科では数学、物理、統計、プログラミングと幅広く勉強することができるため、自分の意思次第で多様なことへの挑戦が可能です。このコンテストに参加できたのもこの環境のおかげだと思います。特に課題も解決法も自分たちで考える「プロジェクト」授業での経験が、コンテストへの参加などもっと様々な課題に挑戦していこうと意識するきっかけとなりました。このコンテストでは、「数理工学実験」や「確率数理工学」の講義を通して身につけた、コンピューター上でデータを扱うための基本的な方法を、直接活かすことが出来ました。今後も、こうした知識や経験を、新たな課題への挑戦や卒業後の活動などに活かしていきたいと思います。
素晴らしい賞をいただいて嬉しく思います。支えてくださった諸先生方や、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
 
西川哲夫教授のコメント
本学数理工学科では、現象に対してモデル化から演繹的に迫る解析的な方法論と、データから帰納的に迫る統計的な方法論の二つをバランスよく教育することを目指しています。データから迫る方法では、机上の勉強だけでなく、前処理の段階から実際にデータに触っていくことが非常に重要です。そのため、データサイエンス系のコンテストへの参加を積極的に推し進めています。また、課題設定および解決能力を向上させることを目指して、グループ毎に課題を決めてその解決を目指す「プロジェクト」授業を2年次で行っています。今回これらの活動の成果として、このようなハイレベルな権威あるコンテストで最優秀賞を受賞したことは、数理工学科の学生たちにとって大きな自信になるものと思います。今回の受賞を励みに、今後も活発にデータ分析の活動を続けていきたいと思います。

西川先生

<関連リンク>

<プレスリリース>
https://www.sfc.keio.ac.jp/news/013120.html

第8回データビジネス創造コンテスト公式サイト
http://dmc-lab.sfc.keio.ac.jp/dig8/
 
武蔵野大学工学部数理工学科
https://www.musashino-u.ac.jp/academics/faculty/engineering/mathematical_engineering/

前のページに戻る

大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育