トップNews & Events

2019.03.21

「第4回武蔵野言語聴覚カンファレンス―開設5周年記念シンポジウム」を開催しました

人間社会研究科 人間学専攻 言語聴覚コースおよび言語聴覚士養成課程(専攻科)の開設5周年を記念し、第4回武蔵野言語聴覚カンファレンスを3月21日(木)に吉祥寺東急REIホテルにて行いました。学内外から約120名の参加があり、「小児の高次脳機能障害」というテーマで、本学の狐塚順子教授を中心として、学外からも4名の気鋭の臨床・研究者の方々を招聘し、小児の高次脳機能障害について理解を深める有意義なシンポジウムとなりました。また、その後行われた懇親会では1期から3期までの卒業生、4・5期の在学生、そして入学予定者が集い、同窓の連帯を深めることもできました。人間社会研究科 人間学専攻 言語聴覚コースおよび言語聴覚士養成課程(専攻科)では、5年後に控える10周年記念を見据え、次なる教育目標に向かってさらなる発展に努めます。

第4回武蔵野言語聴覚カンファレンス①

第4回武蔵野言語聴覚カンファレンス②

在学生・卒業生のコメント

在学生
  • 小児領域の実践について知ることで、興味の幅が広がるきっかけになりました。今後のST人生のなかで小児領域に触れる機会があれば、百聞は一見にしかずの気持ちで率先して学んでいきたいと思います。(4期生 K.A.さん)
  • 小児を専門とする先生方のお話しは成人領域との共通点や新たな視点の発見がありとても有意義な時間となりました。(4期生 A.K.さん)
  • これから小児分野で働く身として、勉強になることばかりでした。小児だから成人は関係ない、ではなく、広い視点を持って臨床にあたる大切さを学ぶことができました。(4期生 M.O.さん)
  • 授業では学べない貴重なお話をお聞きすることができました。小児領域への興味、関心がさらに深まりました。(4期生 O.M.さん)
  • 小児領域で活躍されている先生方の貴重な臨床のお話を伺うことができ、大変勉強になりました。ぜひまた参加させて頂きたいと思います!(4期生 M.H.さん)
  • 様々な領域の方とお話することができ、勉強会のお誘いなど今後仕事をしていく上で貴重な情報も教えていただけたりしました。(4期生 Y.K.さん)
卒業生
  • パネルディスカッションでの先生方のお話が刺激的でした。また同期の近況を知ることができとても励みになりました。次年度も楽しみにしています。(3期生 K.Y.さん)
  • 日頃忘れかけていた「研究ができるST」の言葉を思い出しました。懐かしい母校、背筋が伸びる恩師がいることのありがたさを、実感いたしました。(2期生 I.Y.さん)
  • 卒業してからも、このような学びの場がある事に感謝致します。また、諸先輩方の研究や実践に新たな刺激を受け、勇気を頂きました。今後ともこの繋がりを大事にし、日々の臨床に追われるだけでなく研究にも取組んで参りたいと思います。(3期生 K.Y.さん)
  • 小児の高次脳機能障害についてなど、貴重なお話が聞けました。小児の後天性の障害について、より深く知りたいと思いました。(3期生 N.M.さん)

<関連リンク>

人間社会研究科 人間学専攻 言語聴覚コース
https://www.musashino-u.ac.jp/academics/graduate_school/course/human_and_social_sciences/major/st.html
言語聴覚士養成課程 (専攻科)
https://www.musashino-u.ac.jp/academics/advanced_course/

前のページに戻る

大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育