HOME研究研究所・研究室・センター

武蔵野大学アジアAI研究所
(Musashino University Asia AI Institute:AAII)

設置の目的

武蔵野大学 アジアAI研究所は、21世紀の経済発展地域であるアジア地域の先端研究をリードする研究拠点として、また、データサイエンスの中心であるAI研究の拠点として、武蔵野大学データサイエンス学部における教育・研究活動と、産官学および国内外のあらゆる関連活動との双方向の協調関係を育みながら、先端的研究を行い、社会の発展に寄与することを目的とする。

研究員

令和3年4月1日付
※50音順
職位氏名所属等
所長清木 康データサイエンス学部、データサイエンス研究科
研究員  石橋 直樹データサイエンス学部、データサイエンス研究科
Virach Sornlertlamvanichデータサイエンス学部、データサイエンス研究科
圓﨑 祐貴データサイエンス学部、データサイエンス研究科
岡田 龍太郎データサイエンス学部、データサイエンス研究科
上林 憲行データサイエンス学部、データサイエンス研究科
北川 高嗣データサイエンス学部、データサイエンス研究科
佐々木 史織データサイエンス学部、データサイエンス研究科
武藤 佳恭データサイエンス学部、データサイエンス研究科
Thatsanee Charoenpornデータサイエンス学部、データサイエンス研究科
中西 崇文データサイエンス学部、データサイエンス研究科
中村 亮太
データサイエンス学部、データサイエンス研究科
長谷川 理データサイエンス学部、データサイエンス研究科
林 康弘
データサイエンス学部、データサイエンス研究科
福原 義久データサイエンス学部、データサイエンス研究科
渡邊 紀文教養教育部会(情報)

お問い合わせ

アジアAI研究所
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
TEL:03-5530-7681
E-mail:asia_ai@musashino-u.ac.jp
大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育