![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
■2010.11.09 東京デザイナーズウィーク『Grand Award』受賞 水谷研究室が、東京デザイナーズウィーク2010学生展に出展した作品「In a Savanna」が審査会の結果、学校賞におきまして、グランプリであるGrand Award賞を受賞しました(全国からの出展35大学中の1位です)。 会期中は多数の方の御来場いただき誠にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
■2010.10.22 木造仮設建築物『アーチの森2010』完成 毎年恒例の武蔵野大学学園祭(摩耶祭)の記念ゲートとして、3日間展示をおこないます。 |
![]() |
![]() |
■2010.10.07 『東京デザイナーズウィーク2010』に出展 東京デザイナーズウィーク2010(TDW 2010)に出展します。 会期:2010年10月29日(金)〜11月3日(祝) |
![]() |
![]() |
■2010.09.25 小金井市地域センター研究講座のワークショップ終了 小金井市地域センター研究講座のワークショップ(全4回)が無事に終了しました。
ワークショップにご参加いただいた皆様、小金井市公民館関係者のみなさま、どうもありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
■2010.09.01 水谷ゼミ アートワークショップ展示会 多摩六都科学館にてアートワークショップ『幸せのイヌ −幸せをメッセージにこめて−』の展示会を開催することとなりました。 |
![]() |
![]() |
■2010.08.30 『アーチの森』を武蔵野大学キャンパス内に再建 昨年度、越後妻有アートトリエンナーレに出展をした『アーチの森』を武蔵野大学キャンパス内に、部分的に再建しました。 |
![]() |
![]() |
■2010.08.05 嵯峨野学藝倶楽部のパンフレット完成 京都の伝統芸能プロデュース団体、『嵯峨野学藝倶楽部』の2010年下半期のパンフレットが完成しました。 (担当:水谷研、法福実恵子) http://www.ren-produce.com/sagano/flier7.html |
![]() |
![]() |
■2010.02.09 水谷ゼミワークショップの開催 田無アスタ専門街店2Fセンターコートにて、水谷ゼミのワークショップ 『エコリス 〜立体テトリスを積んで田無の街をつくろう〜」』を行ないます。 日時:2/8(月)〜2/10(水) 10:00〜21:00 |
![]() |
![]() |
![]() |