武蔵野大学 > 法学部 > 学修の手引き > 評価・成績

評価・成績

評価

評価には以下の種類があります。

出席日数成績評価基準区分評価GPA
(成績ポイント)
評価内容
2/3を超える出席100~90点

 合格

S4.0きわめて優れた成績を表します。
89~80点A3.0優れた成績を表します。
79~70点B2.0十分と認められる成績を表します。
69~60点C1.0合格ではあるが、十分ではない成績を表します。本学がめざす単位取得の到達レベルではありません。
 59点以下不合格D0.0合格と認められる最低限の成績に達していないことを表します。
1/3以上欠席X0.0出席不良や、評価不能であることを表します。
  認定科目の合格★転編入や留学などにより他大学等で修得した科目を本学の単位として認定することを表します。
★認定科目を履修して、合格した場合の評価を表します。
 認定科目の不合格★認定科目を履修して、不合格の場合の評価を表します。

※評価:S・A・B・C・Dに出席点は含まれません。
 

GPA(Grade Point Average)制度

学生の勉学意欲を高めることを目的とし、各人の学習到達度を評価するためGPA制度を導入しています。
GPAとは、それぞれの科目で得た評価をポイントに置き換え、計算式により数値を算出する成績評価システムです。
それぞれの国や地域、学部・学科で異なる大学での学習ですが、その学習効果をGPAで測定する方法は、世界標準であると同時に、日本でも一般的な手段となりつつあります。GPAは大学で学ぶ学生にとって、学習の到達度を客観的に測る指針となり、進級や卒業判定にも用いられます。また、大学院への進学や海外留学をめざす際の目安にもなります。このGPA制度を教育の質的向上にむけて活用しています。
gpa-fig.png

■GPA計算方式

GPA計算方式 科目単位数×成績ポイント( S=4.0、A=3.0、B=2.0、C=1.0、D=0.0、X=0.0)の総和
総 履 修 単 位 数
【GPA計算例】
・評価が以下の場合
授業科目名単位数評価GPA(成績ポイント)
仏教概説 4S4.0
健康体育11B2.0
英語1A 1C1.0
英語1B1D0.0
キャリアデザイン2B2.0
自己の探求1A3.0

このような計算式となります。

(4×4.0)+(1×2.0)+(1×1.0)+(1×0.0)+(2×2.0)+(1×3.0)
4+1+1+1+2+1

=2.60

以上からGPAは 2.60となります。
 

■GPA値

GPA値には2種類あり、それぞれ以下のとおりです。
★単年度GPA
当該年度に履修した科目を対象として算出したGPA値です。ただし、薬学部の単年度GPAは当該開講学年の国家試験対策必修科目のみを対象とし、看護学部の単年度GPAは当該開講学年の必修科目のみを対象として算出しています。
★総合GPA
初年次からの通算のGPA値です。全科目が対象です。

■学習到達目標(ミニマム・リクワイアメント)の設定

本学は学習到達目標をGPA2.00とします。したがって「C評価=1.0」は、本学の授業の学習到達目標を達成した評価とはいえません。本学は、卒業基準に入学時からの通算のGPAが2.00以上であることを盛り込んでいます。
また、「3年卒業」の対象にもとり入れます。
「3年卒業」については、MUSCAT > Live Campus > 履修要覧 >  学修の手引き > 3年次卒業制度 を確認してください。

■履修上限単位数の変動(薬学部・看護学部を除く)

GPAポイント3.50以上(毎年4月1日時点)の学生は、CAP制による履修上限単位数より年間8単位、GPAポイント3.00以上の学生は、4単位拡大して履修登録が許可されます。なお、上限単位数は2014年度以降入学生でGPA3.50以上(8単位拡大)の場合、前期・後期それぞれ4単位(計8単位)が上限になります。
CAP制については、MUSCAT > Live Campus > 履修要覧 > 学修の手引き> 履修> CAP制について を確認してください。

【4学期制学科】<2014年度以降入学生:2年次以降>

年間 最大40単位

GPA3.00~3.49 最大44単位
GPA3.50~4.00 最大48単位

前期 最大22単位

最大26単位
後期 最大22単位

最大26単位
1学期 最大12単位

最大16単位
2学期 最大12単位

最大16単位
3学期 最大12単位

最大16単位
4学期 最大12単位

最大16単位

※ 各学期のCAPの拡大は、GPA3.00~4.00で同一です。

■GPAが適用されない科目

★単位認定科目
・単位認定科目を履修した評価として「認」と「不」があります。
「認」=認定は合格評価、「不」=不可は不合格評価の扱いになります。
卒業の単位換算はしますが、GPAの算出には含めません。
(例:「海外語学研修」「総合研究」「資格認定」等、履修登録をせず成果に基づいて単位認定する科目)

★他大学等で修得した科目
・他大学等で取得した単位については、「認」とし、本学の取得単位として読み替えを行います。
上限は60単位とします。
 

成績通知/評価問合せ

■成績通知

成績は、MUSCAT > 履修・成績について(Live Campus) で確認、及び成績通知書を印刷することができます。
成績公開期間は以下の通りです。
4月 1日(水)~5月28日(木)
6月23日(火)~7月23日(木)
9月  7日(月)~11月5日(木)
12月5日(土)~1月21日(木)
※金曜日を除く
上記以外の公開期間は別途MUSCATでお知らせします。
成績公開の際、成績評価欄が*になっているものは未確定となります。確定までお待ちください。

■評価問合せ

通知された成績に対し疑義がある場合は、評価問合せ制度を利用することができます。
これは担当教員に対して、安易に再考・変更を求める制度ではありません。
成績への疑問に明確な根拠がある場合のみ、期間内に学務課または武蔵野学務室に申し出てください。
評価問合せの期間や手順などの詳細については、MUSCAT >共通連絡 に掲示します。

■評価問合せの注意事項

疑義照会を具体的に立証できていない場合は、評価問合せを受付けられません。
具体的に立証できていない例は以下のとおりです。
・授業欠席回数、欠席理由を説明していない場合(欠席していない場合は記入しなくてよい)
・シラバスを参照せずに問合せしている場合
・試験、レポート等の自己評価を具体的に説明していない場合
   例:試験はよくできていたと思うのですが、どうしてC評価なのですか?
・具体的な根拠なく成績を問合せしている場合
   例:どうしてC評価なのですか?
・他学生と比較をしている場合
   例:友達はB評価ですが、どうして私はC評価なのですか?

 

PAGE TOP