このページの本文へ移動

サイエンスカフェ~みらいエンパワメントカフェ~

研究
  • 2024年度
  • 看護学研究科

1月10日18時~、田中 笑子研究室共催イベント「サイエンスカフェ~みらいエンパワメントカフェ~」を開催します。
本イベントは、人々の生き生きとした豊かなみらいを拓く知恵について、専門職(実践者、研究者、当事者)が語り合うことを目的としています。ご興味のある方はどなたでもご参加下さい。
※参加費は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。

PDFダウンロード

テーマ

【 若者の居場所づくりとエンパワメント】

概要

話題提供者の市川先生は、NHKで医療に関するドキュメンタリー制作などに関わった経験を活かし、医療従事者向けのヘルスコミュニケーション教育や、企業の中で社会課題の解決を目指す政策立案・提言活動に取り組まれています。
カフェでは、若者を対象とした「夜の居場所」づくりなど、休眠預金を活用した支援事業を中心にお話を伺います。企業、大学、NPOが連携する取組みについて、実践と評価の両面からお話しいただきます。
新型コロナ対策や心の健康など、難しい話を人々にわかりやすく伝え、メディアを含む多様な機関と協働する視点から、職場や立場を超え未来をひらくコミュニケーションのコツ、保育教育と保健福祉の連携、地域づくりの知恵を考えます。

日時

2025年1月10日(金) 18:00~19:30

開催方法 ハイブリット開催(対面+オンライン)
開催場所

対面:筑波大学東京キャンパス320教室

オンライン:お申し込みいただいた方へメールにて連絡いたします。

費用

無料
※関心がある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。

申込方法

下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/nx2829FiVPF4hLx88
備考

下記の資料をご確認ください。
http://childnet.me/index.html

お問い合わせ

武蔵野大学 田中 笑子研究室

E-mailemi-tana@musashino-u.ac.jp

関連リンク

一覧に戻る