2月6日18時~、田中 笑子研究室共催イベント「第3回サイエンスカフェ~みらいエンパワメントカフェ~」を開催します。
本イベントは、人々の生き生きとした豊かなみらいを拓く知恵について、専門職(実践者、研究者、当事者)が語り合うことを目的としています。ご興味のある方はどなたでもご参加下さい。
※参加費は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。

テーマ
【豊かな人生に向けた自分エンパワメント】
概要
講師の井倉先生は、保健師・研究者・経営者・水泳選手と多彩な顔をもち、開業保健師への支援や、こころの健康を守るための地域の予防的なネットワークづくりなど、教育・保健・医療の連携による先駆的で「楽しさ」あふれる取組みをされています。 カフェでは、豊かな人生のために「自分を大切にする」ことは、「誰かのために」働く人、人を相手に働く支援者にこそ、大切です。カフェでは、自分エンパワメントを通じて、個人だけでなく、組織や地域皆のウェルビーイング(豊かに幸せに生きる)につなげていくコツを伺います。病気や障がいがあっても、豊かな人生に向かう、保育教育、保健と福祉 の連携の知恵を、皆さんと考えます。
日時 | 2月6日(木)18:00~19:30 |
---|---|
開催方法 | オンライン開催 |
開催場所 | オンライン:お申し込みいただいた方へメールにて連絡いたします。 |
費用 | 無料 ※関心がある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。 |
参加方法 | 下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/rqUEu5ta3jt5HtR28 |
お問い合わせ | 武蔵野大学 田中 笑子研究室 E-mail:emi-tana@musashino-u.ac.jp |
関連リンク
- 保育パワーアップ研究会HP
http://childnet.me - みらいエンパワメントカフェ 年間スケジュール
https://plaza.umin.ac.jp/~empower/eref/2025/01/29/2024cafe_schedule/