このページの本文へ移動

武蔵野大学 情報教育ワークショップ「高校・大学教員がともに考える これからの『情報教育』~手法と課題~」

大学案内
  • 2024年度
  • 公開講座・シンポジウム・学会

2月22日にオンラインで情報教育ワークショップ「高校・大学教員がともに考える これからの『情報教育』~手法と課題~」を開催します。
昨今「情報教育」の重要性が謳われている中で、これからの時代を生きる生徒・学生のために「情報科目」では何を、どのように教えれば良いのか。
武蔵野大学及び設置校の千代田国際中学校・武蔵野大学附属千代田高等学院の事例を各校の教員より紹介するほか、参加者同士のディスカッションを通して「情報教育」の可能性を探ります。

ポスターデータ ダウンロード

高校・大学教員がともに考える これからの「情報教育」~手法と課題~
開催日時 2025年2月22日(土)13:00~15:00(予定)
開催形式 オンライン(Zoom)
参加費 無料
申込方法 下記応募フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/3952rZ1fmpg22q7NA
※申込締切:2025年2月17日(月) ※先着順
主催 武蔵野大学スマートインテリジェンスセンター(MUSIC)/教育企画課

お問い合わせ

武蔵野大学 教育企画部 教育企画課
Tel:03-5530-7729
E-mail:kaikaku@musashino-u.ac.jp

一覧に戻る