このページの本文へ移動

第3回 聴覚フェスティバル2025

大学案内
  • 2025年度
  • 言語聴覚士養成課程

ポスターダウンロード

9月15日に聴覚フェスティバルを開催します。
聴覚障害の当事者とそれに関わる方のみならず、ご興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
ぜひ足をお運びください。

第3回 聴覚フェスティバル2025 多様な「聞こえ」でつながる世界
日時 2025年9月15日(月・祝) 10:00~17:00
会場 武蔵野大学 武蔵野キャンパス 1号館、紅雲台
※特別企画のみハイブリッド配信予定
申し込み 参加費無料
以下フォームからお申し込みください。
参加申し込みフォーム
1次締め切り:8月29日(金)
2次締め切り:9月14日(日)
※特別企画、聞こえカフェ、説明書作成、ワークショップについては、準備の都合上、早めに申込された方を優先させていただきます。
主催 聴覚フェスティバル2025実行委員会
お問い合わせ 聴覚フェスティバル実行委員会
tyoukakufes@gmail.com

プログラム

■1号館メイン会場

9:30~ 受付 @1階
10:00~10:15 開会挨拶
10:15~11:30 特別企画
漫画家 吉本浩二氏
『淋しいのはアンタだけじゃない』の世界から考える、多様な聞こえ・コミュニケーション
(定員:会場参加200名)

※リアルタイム配信あり
11:30~12:00 展示の見どころ紹介
※12:00~15:00は他の会場にて、ご参加いただけます
15:15~16:15 聞こえカフェ&説明書作成ワークショップ参加者からの報告
16:15~16:30 閉会挨拶

■1号館サブ会場

10:00~15:30 企業・団体展示 技術紹介ブース

オープンカフェ
13:00~15:00 聞こえカフェ
12:00~13:00 「聞こえの説明書」作成ワークショップ01
14:00~15:00 「聞こえの説明書」作成ワークショップ02

■紅雲台

10:00~12:00 親子スペース
※メイン会場配信あり
10:15~11:30 子ども縁日
13:00~14:00 保護者対象の聞こえカフェ01 あそびの広場
14:00~15:00 保護者対象の聞こえカフェ02

関連リンク

一覧に戻る