工学部建築デザイン学科太田 裕通研究室と学生11名は、4月22日(土)に茅ヶ崎サザンビーチリゾート&レジデンス屋上にてプレイスメイキングを実施します。
この取り組みは、2021年11月から太田研究室とコミュニティ型コワーキング&カフェバー併設施設「,COMMA」がサザンビーチちがさき(神奈川県茅ケ崎市)周辺のコミュニティ活性化と新しい価値を生み出すことを目的とした『あわいDEカタチ』共創プロジェクトの一環で行います。

作品名 | やりたいこと、全部 |
---|---|
設計 | 武蔵野大学工学部建築デザイン学科 太田研究室 (高橋 了太、田代 麻華、木村 凪沙、長田 澪来) |
日時 | 4月22日(土)13:00〜19:00、23日(日)10:00〜15:00 |
展示場所 | 茅ヶ崎サザンビーチリゾート&レジデンス 屋上 〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖4丁目23−2 |
主催 | 武蔵野大学工学建築デザイン学科 太田研究室 |
SDGsテーマ | 11.住み続けられるまちづくりを、12.つくる責任 つかう責任 |
連絡先 | h-ota@musashino-u.ac.jp 太田 裕通(武蔵野大学工学部建築デザイン学科 専任講師) |
今回のプレイスメイキングは、同プロジェクトで実施した屋上活用コンペティションで最優秀デザイン案「やりたいこと、全部」(設計[当時]:4年生 高橋 了太さん、田代 麻華さん、木村 凪沙さん、長田 澪来さん)をベースに、コスト・施工面での実現性と多様な居場所の創出を目的として木製パレットを用いて実施します。
また実施後、本作品は本プロジェクト関係者が運営する鎌倉西御門シェアビレッジへと移動し活用される予定です。本来運搬用の消耗品であるパレットが場所を移し、人々によって使われ続けます。
入場は無料です。ぜひお立ち寄りください。
なお民間施設のため、お立ち寄り希望の方は事前に上記記載の連絡先までご連絡ください。
関連リンク
- 武蔵野大学工学部建築デザイン学科との共創プロジェクト、屋上活用コンペティションレポート
https://note.com/comma1989/n/nff582c9463f0 - 神奈川県茅ヶ崎市のコミュニティプレイス共創プロジェクトのコンペティションにて工学部建築デザイン学科の学生がデザイン案を発表
https://www.musashino-u.ac.jp/news/20220412-01.html - ,COMMA co-woking, cafe&bar
https://comma.today/ - 武蔵野大学太田研究室
https://otalab.info/