このページの本文へ移動

この秋、武蔵野スクエアが面白い ─縁バースキャンパスで芸術祭はじまる!─

大学案内
  • 2025年度

大学創立100周年記念プロジェクトとして誕生したオンラインキャンパス「縁バースキャンパス」が、立ち上げから1年を迎えました。この1年で、より多くの人が参加しやすいキャンパス体験を目指してさまざまなアップグレードが行われています。
通信教育部専用エリアが新設され、JIZAIスクエア内の「GO! 通信教育部」からアクセス可能になったほか、スマートフォンのジャイロセンサーと連動する「スマホで360°空間体験」も公開されました。各スクエアの空間を自由自在にお楽しみいただけます。

この秋、武蔵野スクエアで芸術祭がスタート

この秋、縁バース内の武蔵野スクエアを舞台に芸術祭が始まりました。
武蔵野大学にゆかりのある教員・卒業生・関係者によるアート作品を、10月11日から11月中旬にかけて順次公開します。
縁バースキャンパスならではのオンライン展示を通じて、新しい形の“つながる芸術祭”を提案します。お気軽にアクセスしてご覧ください。

芸術祭会場(武蔵野スクエア)
https://app.ovice.com/ws/mu-musashinosquare/lobby/guest

利用案内
https://drive.google.com/file/d/1DSL9kodgg1YweVqsr3LTwj05mLiipxuS/view

公開スケジュール(10月10日現在)

10/11(土) 「円」 廣瀬 裕之(教育学部 教授)
10/17(金) 「form of form」 生井 亮司(教育学部 教授)
10/24(金) 「bought it online」 臼井 仁美(工芸作家)
10/31(金) 「4PLA Bear」 宮本 一行(環境学部卒)
11/07(金) 「SHIFT」 浅川 竜成(工学部卒・工学研究科修了)
11/15(土) 「縁」 廣瀬 裕之(教育学部 教授)

お問い合わせ

縁バースキャンパス芸術祭ディレクター 風袋 宏幸(工学部長・教授)
教育DX支援課
E-mail:dxshien@musashino-u.ac.jp

関連リンク

一覧に戻る