このページの本文へ移動

お知らせ

特別講義「知ってる?やってみよう!吸引―吸引の実際について―」を行いました

学部・大学院
  • 人間社会研究科
  • 言語聴覚コース
  • 言語聴覚士養成課程

言語聴覚士養成課程では、毎年春休み期間に、臨床現場の第一線でご活躍されている先生方を講師として招き、「特別講義」を数回実施しています。

2019年3月8日(金)に行われた今季4回目の特別講義では、本学非常勤講師、千葉県救急医療センターの言語聴覚士で看護師・救急救命士でもある佐藤幸子先生をお招きし、吸引についての講義と実技演習を実施しました。
人体模型を使っての吸引の実技演習では、患者様の命に直結する手技であるということもあるため、学生たちも皆、自然と真剣な表情で演習に取り組んでいました。

一覧に戻る