このページの本文へ移動

お知らせ

アントレプレナーシップ学科 津吹ゼミが関東第一高等学校と高大接続プログラムを実施しました

学部・大学院
  • アントレプレナーシップ学部
  • 高大連携

5月27日(土)および6月24日(土)の2日間で、アントレプレナーシップ学科 津吹ゼミの学生が中心となり、関東第一高校(江戸川区)と高大接続プログラムを実施しました。
本プログラムは、関東第一高校の「総合的な探究の時間」内で行われ、大学生・高校生がともに学ぶことをとおして、普段の授業とは異なる発見を得ることを目的とするものです。

5月27日(土)は津吹ゼミの学生が関東第一高校を訪問し、特進コースの2年生約130名の前で、グローバルな活動を展開する同ゼミの活動を紹介。その後行われた大学生と高校生混合のグループワークでは、高校生が各々の夢を発表しました。

6月24日(土)は関東第一高校の生徒が有明キャンパスに来校して日本語コミュニケーション学科神吉ゼミの学生の案内でキャンパス内を見学したのち、グループワークを行いました。

終了後、高校生からは「大学生と一緒に考える機会をとおして、オープンキャンパスとは違う学びを得た」「大学生の生き生きとした様子を見て、早く大学生になりたいと感じた」などの感想が寄せられました。

一覧に戻る