このページの本文へ移動

お知らせ

令和5年度中国語スピーチコンテストを開催しました

国際交流・留学
  • グローバル学部

12月11日、令和5年度中国語スピーチコンテストを開催しました。9名の出場者が「音読の部」または「スピーチの部」で日頃の中国語学習の成果を大いに発揮する場となりました。
審査員としてNHKテレビ中国語講座講師の陳 淑梅先生、段 文凝先生を招聘し、会場には約150名の方に来場いただきました。
このスピーチコンテストを契機として、学生の皆さんの中国語学習の意欲がさらに向上し、留学などへの積極的な取り組みにつながることを期待しています。

(前列左より)遠藤 祐介教授、欒 殿武教授、陳 淑梅先生、段 文凝先生、李 鈺婧先生

受賞者

音読の部 第1位 伊坂 遥さん
音読の部 第1位 伊坂 遥さん
音読の部
第1位 伊坂 遥さん / グローバルコミュニケーション学科3年
第2位 加藤 夏実さん / グローバルコミュニケーション学科2年
第3位 今井 綾香さん / グローバルコミュニケーション学科3年
敢闘賞 長谷部 凪南さん / グローバルビジネス学科1年
敢闘賞 島田 日向さん / グローバルコミュニケーション学科3年
敢闘賞 青山 耀誉さん / グローバルコミュニケーション学科3年
スピーチの部 第1位 松本 莉欧さん
スピーチの部 第1位 松本 莉欧さん
スピーチの部
第1位 松本 莉欧さん / グローバルコミュニケーション学科3年
第2位 木村 怜王さん / グローバルビジネス学科3年
第3位 日笠山 るりかさん / グローバルコミュニケーション学科4年
一覧に戻る