このページの本文へ移動

お知らせ

【就職支援】MUキャリアフェスタを開催しました

大学案内
  • 資格・就職

6月14日、有明キャンパスで、『MUキャリアフェスタ~インターンシップ業界企業研究~』(通称:キャリ☆フェス)を開催しました。

本イベントでは、本学卒業生が活躍している6社の企業にご登壇いただき、各業界・企業の特徴や働き方について理解を深める場となりました。前半は企業ごとにブースでの説明、後半は人事担当者および本学卒業生によるパネルディスカッションの2部構成で実施し、1~3年生合わせて100名を超える学生が参加しました。
就職活動を目前に控えた学生たちにとって、これから活動していくにあたり実り多い内容となりました。

『MUキャリアフェスタ~インターンシップ業界企業研究~』概要
日時 2025年6月14日(土)12:15~16:00
場所 有明キャンパス5号館1階
内容 企業説明(ブース形式)
人事担当者や本学卒業生によるパネルディスカッション 他
参加企業(五十音順)
企業名 業界 登壇卒業生
ケイアイスター不動産 不動産 法学部法律学科(2020年卒)
佐鳥電機 商社(電子部品) 人間科学部人間科学科(2018年卒)
スターツグループ 不動産/建築/金融/出版等 グローバル学部グローバルコミュニケーション学科(2025年卒)
ゼブラ メーカー(文具) 経営学部会計ガバナンス学科(2024年卒)※欠席
第一生命保険 生命保険 グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科(2016年卒)
東和コンピュータマネジメント IT 教育学部教育学科(2023年卒)

イベント冒頭では、キャリアセンター職員より、イベントの趣旨や参加にあたっての注意事項などを説明。緊張した面持ちの学生たちにも、リラックスして臨んでもらえるようにサポートしました。

続いて、参加企業による企業説明がスタート。学生がそれぞれの関心に応じてブースを回り、人事担当者から直接話を聞くことができました。学生たちは熱心にメモを取りながら話に耳を傾けていました。

後半のパネルディスカッションでは、各社の人事担当者とともに、本学の卒業生も登壇。現在の仕事内容や、エントリーシート作成のコツなどについて話がありました。

佐鳥電機 古市様(人間科学部人間科学科2018年卒)からは、就職活動時、やっておけばよかったこと、現在に活かされている学生時代の経験などの話がありました。

ケイアイスター不動産 中村様(法学部法律学科2020年卒)からは、人事担当者として、また、本学卒業生の視点から、学業と就職活動で“今やるべきこと”などのアドバイスも含めた話がありました。

質疑応答のパートでは、多くの学生から積極的に質問が寄せられました。企業の方々も丁寧に応えてくださり、学生たちの理解も深まった様子でした。
参加学生の声(一部抜粋)
・「企業研究の視野を広げるきっかけとなった。」
・「これまで知らなかった業界のお話を聞くことができ、出身大学が同じということで親近感を持って説明を聞くことができた。」
・「企業についての説明だけでなく、卒業生がその企業を選んだ理由や、選ぶ際の視点を学ぶことができた。」

今回のイベントに参加した学生一人ひとりにとって、自身の進路選択やキャリアを考えるきっかけとなり、これから本格化する就職活動に向けて、多くの気づきとモチベーションを得る機会となりました。 ご協力いただいた企業のみなさま誠にありがとうございました。

関連リンク

一覧に戻る