このページの本文へ移動

お知らせ

防災の日(9月1日)に西東京消防署より「救急業務協力者感謝状」を拝受しました ―体育系16団体18名が救命講習会に参加、学生代表が贈呈式に出席―

大学案内
  • 受賞・表彰

2025年9月1日、武蔵野大学は西東京消防署で開催された「令和7年度救急業務協力者感謝状贈呈式」において感謝状を拝受しました。
本学では毎年、学生を対象に救命講習や応急手当講習を実施しており、今年度はソフトテニス部をはじめとする体育系16団体が講習会に参加しました。これらの取り組みが、地域社会への貢献として高く評価されました。
贈呈式には、ソフトテニス部部長の清水 聡真さん(法学部政治学科3年生)が学生代表として出席し、西東京消防署長から感謝状を受け取りました。

【コメント】

法学部 政治学科 3年生 清水 聡真さん

大学を代表して贈呈式に出席でき、大変光栄に思います。今回、初めて救命講習会に参加し、AEDの使い方や胸骨圧迫、人工呼吸などの応急手当の基本を学ぶことができました。部活動中に万が一の事態が起きたときにも、これらの知識を活かして冷静に対応できるよう、学んだことを実践していきたいです。今後も安全意識を高め、学内外で安心・安全な環境づくりに貢献できるよう努めたいです。

関連リンク

一覧に戻る