経営学部経営学科では、下記のとおり 「第34回 有明経営サロン」を開催いたします。今回は、台湾企業の国際競争力研究で知られる李 建儒 准教授(琉球大学 国際地域創造学部)をお招きし、「周辺からの躍進:台湾の産業にみるバリューチェーン形成と技術開発」をテーマにご講演いただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。
概要
「小さな存在でも世界で勝てる秘訣は?」
台湾の繊維企業と自転車企業は、資源も市場も限られているにもかかわらず、機能性素材や高性能スポーツバイクで世界シェアを獲得してきました。本サロンでは、下請けから国際ブランドへと発展するまでの過程を、進行中の実証研究に基づいて読み解きます。国際ビジネス、経営戦略、サステナビリティに関心をもつ研究者・学生・実務家の参加を歓迎します。
日時 | 2025年7月23日(水)13:10~14:50(13:00開場) |
---|---|
会場 | 武蔵野大学 有明キャンパス1号館 8階 1-802号室 (対面・オンライン併用) |
講師 | 李 建儒(Chien-Ju Lee)准教授(琉球大学 国際地域創造学部 准教授) https://researchmap.jp/lee.chienju1125 |
定員 | 対面40名/オンライン100名(先着順) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 下記Googleフォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/vVcYBso8n4TPJYUf9 |
お問い合わせ | 経営学部経営学科 有明経営サロン担当 E-mail:ka_salon☆musashino-u.ac.jp(☆を@に変えて送信してください) |
プログラム
13:10~13:15 | 開会挨拶・趣旨説明 |
---|---|
13:15~13:45 | 基調講演(李 建儒 准教授) |
13:45~14:40 | Q&A/ディスカッション |
14:40~14:50 | 閉会 |