学生・保護者の皆様へ
このページでは新型コロナウイルスへの対応(授業、キャンパス入構など)をまとめております。
武蔵野大学は仏教精神を基盤とした人格教育のもと、人命に関わる問題に強い意識を持ち続けています。一人ひとりの命を救うという観点に立てば、新型コロナウイルス感染の脅威はまだ予断を許さない状況にあります。制限の緩和に伴い、学生・教職員一人ひとりが自覚と責任を持ち、「感染しない・感染させない」行動を徹底するようお願いいたします。
本学の新型コロナウイルス感染予防に関するガイドラインを閲覧できます、下記リンクよりご確認ください。
学生の皆さんは、新型コロナウイルス感染拡大に伴うよくある質問を掲載していますので、お問い合わせの前に下記リンクからお読みください。
※新型コロナウイルス関連のお知らせについては、「新型コロナウイルス関連ピックアップ一覧」をご確認ください。
※教員向けの授業対応等のお知らせについては、MUSCATの「大学からのお知らせ」にて順次ご案内しております。
【キャンパス入構】
感染拡大防止に留意して入構可能となります。
感染防止対策として、有明・武蔵野両キャンパス共に、
学生・教職員は以下のURLで検温場所を確認し、サーマルカメラによる検温のチェックをしてから入構してください。
「武蔵野キャンパスへの入構について」
「有明キャンパスへの入構について」
(学生)
学生証による入構記録を残す必要があるため、学生証を忘れずに携行してキャンパスに通学してください。
(教職員)
入退校時には、必ずタイムカードを打刻してください。
入構にあたっては「武蔵野大学 新型コロナウイルス感染予防に関するガイドライン」を遵守するようお願いします。
感染防止対策として、有明・武蔵野両キャンパス共に、
学生・教職員は以下のURLで検温場所を確認し、サーマルカメラによる検温のチェックをしてから入構してください。
「武蔵野キャンパスへの入構について」
「有明キャンパスへの入構について」
(学生)
学生証による入構記録を残す必要があるため、学生証を忘れずに携行してキャンパスに通学してください。
(教職員)
入退校時には、必ずタイムカードを打刻してください。
入構にあたっては「武蔵野大学 新型コロナウイルス感染予防に関するガイドライン」を遵守するようお願いします。
【事務取扱】
各部署の連絡先一覧は、こちらをご覧ください。
【授業】
授業運営方針については、大学ホームページで別途ご案内しております「【重要】緊急事態宣言解除後(10月1日以降)の授業運営方針について」をご確認ください。
また、以下に該当する場合は所管部署にご確認ください。
- 入国制限等により入国の見込みがたたない留学生は国際課にご相談ください。
- 発熱等の風邪症状が見られる時、濃厚接触者と判断された場合は所属キャンパスの保健室までご連絡ください。
- 基礎疾患等によって対面授業への出席が困難な場合は、学生支援課または武蔵野学生支援課までご相談ください。
【オンライン授業】
「ICTを活用した授業支援ポータルサイト」
(必ずアクセスすること。閲覧には武蔵野大学のGoogleアカウントによるログインが必要です)
大学のMUSICネットワーク(無線LAN)の設定や、Microsoft Teams,Zoomなどオンライン授業で利用するソフトウェアのインストールについては、上記サイト内の「オンキャンパス授業受講ガイド」「オンライン授業受講ガイド」を確認してください。
「MUSICヘルプデスク」
Zoom, Microsoft 365(Word・Excel・PowerPoint・Teams・Yammer), Google Workspace (Gmail・Google Classroom・Googleドキュメント・Googleスプレッドシート)などの使い方は、このサイトで確認してください。問合せフォームも用意しています。
※MUSICとは、Musashino University Smart Intelligence Centerの略称で、本学における情報・メディア教育の推進を図ることを目的とした組織です。
(必ずアクセスすること。閲覧には武蔵野大学のGoogleアカウントによるログインが必要です)
大学のMUSICネットワーク(無線LAN)の設定や、Microsoft Teams,Zoomなどオンライン授業で利用するソフトウェアのインストールについては、上記サイト内の「オンキャンパス授業受講ガイド」「オンライン授業受講ガイド」を確認してください。
「MUSICヘルプデスク」
Zoom, Microsoft 365(Word・Excel・PowerPoint・Teams・Yammer), Google Workspace (Gmail・Google Classroom・Googleドキュメント・Googleスプレッドシート)などの使い方は、このサイトで確認してください。問合せフォームも用意しています。
※MUSICとは、Musashino University Smart Intelligence Centerの略称で、本学における情報・メディア教育の推進を図ることを目的とした組織です。
【図書館】
一部利用制限を行っております。
詳細については、図書館サイトをご覧ください。
【マルチメディア教室(PCルーム)】
マルチメディア教室(PCルーム)は、入退室管理と感染防止対策を徹底して、三密を避ける対策を図りつつ開室しております(有明キャンパスのマルチメディア教室は、オンライン受講スペース予約サイトからご予約ください)。
【食堂】
座席の間隔を空けて使用してください。飲食中は極力話さないようにしてください。
各キャンパスの食堂の営業についてはMUSCATで確認してください。
【学生ホール】
両キャンパスで利用可能です。人数制限等の感染防止策を講じていますので、食事以外はマスクを着用し、大声での会話は避けてください。
【自習室】
育成プログラム、法曹・士業プログラム自習室は感染防止対策を講じたうえで使用可能です。
【課外活動】
一部の課外活動については、事前の許可が必要となります。
許可申請の手続きについては、各クラブ・団体の部長宛に送付している課外活動ガイドラインを参照ください。
<事前許可が必要となる課外活動>
・宿泊を伴う活動(合宿を含む)
【進路支援】
キャリアアドバイザー面談、就職講座、企業説明会などを原則オンラインで実施しています。
【海外渡航・渡日】
大学が承認した海外渡航(留学、海外研修、海外出張等)については、海外渡航にあたっての要件及び留意点を踏まえ実施します。詳細は「新型コロナウイルス感染予防に関するガイドラインの「10.海外渡航」をご確認ください。
また、日本に帰国・入国後政府指定の隔離期間を終えるまでは大学キャンパスへの入構や葛西国際寮等の関係施設への出入りを禁止します。
隔離期間中は自宅等での経過観察期間として体調と体温を記録してください。入念に体調の観察を行うとともに、やむを得ない場合以外は自宅に滞在し、他人との接触を避けて自宅で過ごしてください。
また、日本に帰国・入国後政府指定の隔離期間を終えるまでは大学キャンパスへの入構や葛西国際寮等の関係施設への出入りを禁止します。
隔離期間中は自宅等での経過観察期間として体調と体温を記録してください。入念に体調の観察を行うとともに、やむを得ない場合以外は自宅に滞在し、他人との接触を避けて自宅で過ごしてください。
【留学プログラム】
令和3年度後期より、一部の長期留学プログラムを実施しています。各プログラムにより対応は異なりますので、留学のご希望がある方は、国際課までお問い合わせください。
【その他】
以下の施設は感染防止対策を講じた上で使用可能です(食事不可)。
有明キャンパス :イングリッシュスペース(1号館3階)・アジアスペース(1号館5階)、プレイヤー・ルーム(2号館1階 )
武蔵野キャンパス:国際交流スペース(1号館1階)
※CLSは有明キャンパスは閉室(オンライン受講スペースとして開放)し、武蔵野キャンパスのみ開放します(グループ活動を禁止とし、個人の自習スペースとしての開放)。
To all students and parents, guardians
This page contains information on how to respond to the Covid-19 (classes, entering the campus, etc.)
Musashino University’s teaching philosophy is underpinned by the idea of cultivating the human character based on Buddhism and in that spirit we continue to emphasize the importance of human life. While the threat of novel coronavirus (COVID-19) infection remains unpredictable, please take actions to help avoid getting infected or infecting others at our university.
Please consult the following URL for the related info of novel coronavirus (COVID-19) infection. (URL:https://www.musashino-u.ac.jp/news-all/news_covid-19.html)
*(Faculty members) Please refer to MUSCAT "Announcements from the University(大学からのお知らせ)" for more information.
Musashino University’s teaching philosophy is underpinned by the idea of cultivating the human character based on Buddhism and in that spirit we continue to emphasize the importance of human life. While the threat of novel coronavirus (COVID-19) infection remains unpredictable, please take actions to help avoid getting infected or infecting others at our university.
Please refer to the link for Musashino University guidelines for preventing the spread of novel coronavirus (COVID-19) infection.
(Musashino University guidelines for preventing the spread of novel coronavirus (COVID-19) infection)
And also we have posted a “Q&A” (URL:https://www.musashino-u.ac.jp/student-life/campus_life/faq/COVID-19_faq.html) with frequently asked questions regarding about the spread of novel coronavirus (COVID-19) infection (for students). If you have any questions, please read this before contacting us.
Please consult the following URL for the related info of novel coronavirus (COVID-19) infection. (URL:https://www.musashino-u.ac.jp/news-all/news_covid-19.html)
*(Faculty members) Please refer to MUSCAT "Announcements from the University(大学からのお知らせ)" for more information.
University Response to Novel Coronavirus(COVID-19) (English)
[About entering the campus]
You are allowed to enter campus after taking measures to prevent the spread of infection.
Please check your temperature with a thermal camera before entering campus. The locations of the thermal cameras are posted on the following website.
(Student)
Please bring your student card to record your entry.
(Faculty and staff)
Please clock in with your ID card.
Please read and comply "Musashino University guidelines for preventing the spread of novel coronavirus (COVID-19) infection" before entering campus.
[Office hours]
Please refer to the list of contact information for each office.(https://www.musashino-u.ac.jp/feature/COVID-19/inquery.html)
[How to attend class]
The conduct of classes will be announced separately on the university website.
Please check here. (https://www.musashino-u.ac.jp/news/20210929-04.html)
In addition, if any of the following applies to you, please check with the relevant office.
- Please consult with International Relations Office if you are international students who are unlikely to enter Japan due to the immigration restrictions, etc.
- Please immediately report to the Health Center of the campus where you belong to, if you have symptoms of a cold such as fever, or if you are judged to be a close contact.
- Please consult with Student Support Office or Musashino Student Support Office if it is difficult for you to attend the face-to-face classes due to underlying disease etc.
[Online classes]
[ Support Portal Site for Classes using the ICT ]
(Be sure to access this site. You need to log in with your Google account at Musashino University to view this site.)
For information on setting up the university's MUSIC Network (wireless LAN) and installing software for online classes such as Microsoft Teams and Zoom, please refer to the "On-Campus Class Enrollment Guide" "Online Class Enrollment Guide" on the above site.
[ MUSIC Help Desk ]
For more information on how to use Zoom, Microsoft 365(Word・Excel・PowerPoint・Teams・Yammer), Google Workspace (Gmail・Google Classroom・Google Docs・Google Sheets) etc., please visit this website.
※MUSIC means Musashino University Smart Intelligence Center which aims to promote information and media education.
(Be sure to access this site. You need to log in with your Google account at Musashino University to view this site.)
For information on setting up the university's MUSIC Network (wireless LAN) and installing software for online classes such as Microsoft Teams and Zoom, please refer to the "On-Campus Class Enrollment Guide" "Online Class Enrollment Guide" on the above site.
[ MUSIC Help Desk ]
For more information on how to use Zoom, Microsoft 365(Word・Excel・PowerPoint・Teams・Yammer), Google Workspace (Gmail・Google Classroom・Google Docs・Google Sheets) etc., please visit this website.
※MUSIC means Musashino University Smart Intelligence Center which aims to promote information and media education.
[Library]
Musashino University Library has a partial limitation of use.
For more details, visit Library's website.[Multimedia Classroom (PC Room)]
Multimedia classroom (PC room) is open while taking measures to avoid the 3Cs by taking entry records and infection prevention measures. Please make a reservation through the online classroom reservation website for multimedia classroom at Ariake Campus.
[Cafeteria]
Keep silence and distancing while using cafeteria. Further more information, check on MUSCAT
[Student Hall]
Student Halls on both campuses are availabile. The university is taking measures to prevent COVID-19 infection.
Wear your mask when not eating, and do not talk loudly.
[study room]
The self-study room for the training program and the legal profession/professional training program can be used with measures to prevent infection in place.
[Extracurricular Activities]
Some activities need a permission of the university in advance.
Please refer to the guideline we sent to the presidents of each club/circle regarding the procedure of application for permission.
<Club activities which requires permission in advance>
-Acitivities with lodging (including training camps)
[Career Support]
Meetings with career advisors is conducted online and also employment seminars, company briefings are conducted online.You will see new announcements updated periodically on MUSCAT for each event.
[Scheduled Date of Coming to Japan]
Musashino University approves overseas travel (study abroad programs, overseas short programs, overseas business trip etc.) only that meet the requirements. For the details regarding the requirements, please confirm "10.Traveling overseas" of Musashino University guidelines for preventing the spread of novel coronavirus (COVID-19) infection
During quarantine period after your return to Japan, you are not allowed to enter the university campus or go to the Kasai International Dormitory and other related facilities.
Please record your physical symptoms and temperature twice a day during quarantine after returning or entering Japan. Please check your physical condition carefully and stay at home unless you have something urgent matter to avoid contact with others.
[Study Abroad Program]
Some of the study abroad programs have been started since the 2nd semester of 2021with conditions. If you are interested in study abroad programs, please contact to International Relations Office.
[Others]
The following spaces are available with the measures for the prevention of COVID-19. (No eating and drinking)
Ariake Campus : English Sspace (Bldg No.1, 3rd floor), Asia Sspace(Bldg No.1, 5th floor)、Prayer Room(Bldg No.2, 1st floor)
Musashino Campus : International Ccommunication Sspace(Bldg No.1, 1st floor)
※CLS (Bldg No.5 , 2nd floor) will be closed at Ariake Campus(open as an online classroom) and open only at Musashino Campus(Group activies are prohibited, and the space is open for individual study.)
Click the content you want to see