お知らせ
2023年度入試結果(留学生)を公開しました
2023年度入試結果(学部)を公開しました
令和5年度 名誉教授称号授与式を執り行いました
「響春祭 ー僕たちの縁、響かせて100年ー」が開催されました
春の叙勲について
AlphaDrive とアントレプレナーシップ学部が企業で活躍するビジネスパーソンを招き、講義を共催 ー全3回の特別講義で「働くこと」を知り、幅広い観点で「起業」を考えるー
工学部 建築デザイン学科 水谷 俊博教授が手掛けた「武蔵野クリーンセンター・むさしのエコreゾート整備事業」が「日本建築学会賞(業績)」を受賞
コロナで中止となった3年前の夏の甲子園大会、11月に阪神甲子園球場での開催が決定! 5月18日(木) 記者発表会を有明キャンパスで開催
【第2弾】全国46校 総勢1,000人の元球児が開催を待ち望む「あの夏を取り戻す」プロジェクト~コロナ禍で中止となった甲子園の実現に向けて~
『武蔵野大学 2023 留学フェア』を開催しました
4月29日に京都・西本願寺でカンファ・ツリー・ヴィレッジ シンポジウム「よき祖先の声に耳を澄ます」を開催
令和5年度前期協定留学生32名を受入れました
【研究者紹介】学問の地平から ― 教員が語る、研究の最前線 ― 第32回 磯部 孝行(建築生産・資源循環学)
データサイエンス学部2年生が学会フォーラムDEIM2023で「学生プレゼンテーション賞」を受賞