お知らせ
【研究者紹介】学問の地平から ― 教員が語る、研究の最前線 ― 第58回 三浦 裕子 (音楽学)
「2025年度 響春祭」を開催しました
酸化ストレス応答に着目したデータベース「Localizatome」を開発
武蔵野大学2025留学フェアを開催しました
アントレプレナーシップ学部がウォンテッドリー株式会社とアントレプレナーシップ教育に関する協定を締結
工学部建築デザイン学科 風袋 宏幸教授のプロジェクトチーム「EP3」による作品が「日本空間デザイン賞 2024」で入選しました
建築デザイン学科の卒業生が第25回卒業設計コンクールで「埼玉県住宅供給公社賞」を受賞
【全員留学】グローバルコミュニケーション学科2年生がアメリカへ出発しました!
令和7年度 前期協定留学生38名を受入れました
文学部創立60周年記念「短歌・俳句コンクール」募集要項を公開しました
(NCUR2025)米国で開催された国際シンポジウムに本学学生の研究成果が採択され、発表を行いました
米国で開催された国際シンポジウム(NCUR2025)に本学学生の研究成果が採択され、発表を行いました