薬剤師国家試験
薬剤師国家試験対策
国家試験合格へ向けた充実のサポート体制
令和4年度薬剤師国家試験新卒合格率90.24%
本学では薬学キャリア教育研究センターと臨床薬学センターを設置し、薬学共用試験(CBT、OSCE)や薬剤師国家試験合格に向けて全面的にサポート。1年次から卒業まで長期的戦略にのっとった対策プログラムに加え、学力強化活動、自宅のパソコンでも学修できるe- ラーニングなど、学生が安心して試験に臨めるよう学修環境を整えています。また国家試験の実務問題対策として、充実した臨床実習も実施しています。
本学では薬学キャリア教育研究センターと臨床薬学センターを設置し、薬学共用試験(CBT、OSCE)や薬剤師国家試験合格に向けて全面的にサポート。1年次から卒業まで長期的戦略にのっとった対策プログラムに加え、学力強化活動、自宅のパソコンでも学修できるe- ラーニングなど、学生が安心して試験に臨めるよう学修環境を整えています。また国家試験の実務問題対策として、充実した臨床実習も実施しています。
第108回 薬剤師国家試験 新卒合格率 90.24 % |
学年 | 講義 | 基礎対策・試験対策 | 豊富な実習 | |
1年次 |
| プレイスメントテスト 補習講義(物理・化学・生物・数学) 学修支援プログラム ※ 上級生が1年生を指導する支援制度 | 早期体験実習(病院・薬局) (薬学概論・レギュラトリーサイエンス概論) ![]() | |
講義 | ||||
2年次 | 基礎調剤実習(1週間) | |||
3年次 | CBT対策 | |||
4年次 | 薬学総合演習1 CBT模擬試験 CBT対策講習会 OSCE事前実習 ![]() | 臨床調剤学実習(2週間) 事前実習(5週間) ・模擬病院薬局実習(2週間) ・模擬保険薬局実習(2週間) ・模擬病棟実習(1週間) | ||
| ||||
5年次 | 薬学総合演習2 実力確認テスト |
| ||
6年次 | 薬学総合演習3 ・直前対策講習会 ・模擬試験 ・国家試験対策講習会 |
|
▼
薬剤師国家試験 |
▼
薬剤師 |
薬剤師国家試験合格率
第108回(令和5年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 123名 | 111名 | 90.24% |
本学(既卒) | 51名 | 26名 | 50.98% |
本学(全体) | 174名 | 137名 | 78.74% |
受験者全体 | 13,915名 | 9,602名 | 69.00% |
第107回(令和4年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 105名 | 91名 | 86.67% |
本学(既卒) | 47名 | 17名 | 36.17% |
本学(全体) | 152名 | 108名 | 71.05% |
受験者全体 | 14,124名 | 9,607名 | 68.02% |
第106回(令和3年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 110名 | 98名 | 89.09% |
本学(既卒) | 43名 | 21名 | 48.84% |
本学(全体) | 153名 | 119名 | 77.78% |
受験者全体 | 14,031名 | 9,634名 | 68.66% |
第105回(令和2年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 124名 | 113名 | 91.13% |
本学(既卒) | 45名 | 25名 | 55.56% |
本学(全体) | 169名 | 138名 | 81.66% |
受験者全体 | 14,311名 | 9,958名 | 69.58% |
第104回(平成31年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 132名 | 113名 | 85.61% |
本学(既卒) | 36名 | 19名 | 52.78% |
本学(全体) | 168名 | 132名 | 78.57% |
受験者全体 | 14,376名 | 10,194名 | 70.91% |
第103回(平成30年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 134名 | 127名 | 94.78% |
本学(既卒) | 23名 | 15名 | 65.22% |
本学(全体) | 157名 | 142名 | 90.45% |
受験者全体 | 13,579名 | 9,584名 | 70.58% |
第102回(平成29年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 118名 | 109名 | 92.37% |
本学(既卒) | 30名 | 16名 | 53.33% |
本学(全体) | 148名 | 125名 | 84.46% |
受験者全体 | 13,243名 | 9,479名 | 71.58% |
第101回(平成28年2月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 113名 | 109名 | 96.46% |
本学(既卒) | 56名 | 46名 | 82.14% |
本学(全体) | 169名 | 155名 | 91.72% |
受験者全体 | 14,949名 | 11,488名 | 76.85% |
第100回(平成27年2、3月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 119名 | 91名 | 76.47% |
本学(既卒) | 35名 | 22名 | 62.86% |
本学(全体) | 154名 | 113名 | 73.38% |
受験者全体 | 14,316名 | 9,044名 | 63.17% |
第99回(平成26年3月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 125名 | 107名 | 85.60% |
本学(既卒) | 28名 | 19名 | 67.85% |
本学(全体) | 153名 | 126名 | 82.35% |
受験者全体 | 12,019名 | 7,312名 | 60.84% |
第98回(平成25年3月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 137名 | 114名 | 83.21% |
本学(既卒) | 5名 | 3名 | 60.00% |
本学(全体) | 142名 | 117名 | 82.39% |
受験者全体 | 11,288名 | 8,929名 | 79.10% |
第97回(平成24年3月実施) 薬剤師国家試験結果
受験者 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
本学(新卒) | 123名 | 121名 | 98.37% |
本学(既卒) | 2名 | 1名 | 50.00% |
本学(全体) | 125名 | 122名 | 97.60% |
受験者全体 | 9,785名 | 8,641名 | 88.31% |