HOME国際交流・留学世界から武蔵野大学へ協定留学(受入)

協定留学(受入)募集について

武蔵野大学では年2回、受入協定(交換)留学生の募集を行っています。
春受入については前年の9月下旬に、秋受入については当年の3月下旬に各協定校へ募集案内を行っています。

<武蔵野大学への協定(交換)留学をご希望の方へ>
応募、お問い合わせ等はすべて所属校の窓口担当者を通して行ってください。

武蔵野大学 協定留学生募集要項(学部生)

1. 所属

ランゲージセンター (有明キャンパス)
武蔵野大学ランゲージセンターには日本語授業のほか、日本研究やコミュニケーションを学ぶ授業などがあります。協定留学生に特化したシラバスが組まれ、レベルに沿ったクラスで日本語や日本に関わる様々なことを学びます。
これまでに多数の協定(交換)留学生を受け入れてきた武蔵野大学ならではの授業を体験することができます。
また、語学レベルや専門知識に応じて、一般学生に混じって学科の授業を受講することもできます。
科目名本学単位認定
日本語あり
(半期ごとに2単位)
日本研究
LC 日本語コミュニケーションなし
LC 日本語
LC 日本研究
LC 漢字
ランゲージセンター科目(2022年1月時点)
詳細は「日本語講座」ページでご確認ください。
※以下の条件を満たす場合、ランゲージセンター科目に加えて学科の授業履修を認めます。

◆日本語で専門科目を学ぶ学科◆
武蔵野キャンパス日本文学文化学科
有明キャンパスグローバルコミュニケーション学科/日本語コミュニケーション学科/法律学科/政治学科/経済学科/経営学科/人間科学科
≪条件≫
①日本語能力試験(JLPT)N1を取得済で、応募の際に合格証明書を提出できること
②履修学科の十分な専門知識を留学前に持ち合わせていること


◆英語で専門科目を学ぶ学科◆
有明キャンパスグローバルビジネス学科
≪条件≫
応募の際にいずれか一つの証明書を提出できること
TOEFL iBT 61点以上/IELTS Academic 5.5以上/TOEIC 700点以上

2. 受入人数

協定書に基づく

3.受入期間

半年間(授業期間:2022年4月~2022年8月)
一年間(授業期間:2022年4月~2023年1月)
※詳しい日程は本学の学年暦をご覧ください。

4.学費

協定書に基づく

5.宿舎

希望者には国際寮、民間学生寮等を紹介します。
https://www.musashino-u.ac.jp/student-life/life/dormitory/

6.その他


武蔵野大学 協定留学生募集要項(大学院生)

1. 所属

ランゲージセンター
協定留学生はランゲージセンターに所属します。大学院協定留学生の方は、ランゲージセンター所属でありながら専門分野の授業を履修します。
専攻キャンパス
言語文化研究科:言語文化専攻 言語文化コース
※春受入のみ
有明キャンパス
言語文化研究科:言語文化専攻 ビジネス日本語コース有明キャンパス
文学研究科:日本文学専攻武蔵野キャンパス
仏教学研究科:仏教学専攻(博士後期課程)
※春受入のみ
*協定書による研究科指定がある場合のみ
有明キャンパス
法学研究科:ビジネス法務専攻
*協定書による研究科指定がある場合のみ
有明キャンパス

 

2. 語学要件

日本語能力試験(JLPT) N1

3. 受入人数

協定書に基づく

4. 受入期間

一年間

5. 学費

協定書に基づく

6. 宿舎

希望者には民間学生寮等を紹介します。

7. その他

大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育