このページの本文へ移動

海外派遣留学生の声 新井さん

韓国
認定留学

新井 瑞季さん
(経営学科)

留学先大学:培材大学校
留学期間:7カ月間(3年生 前期から)

留学のきっかけ、留学準備

大学に入学後、専攻である経営学の勉強に励んできました。しかし、自分が将来何をしたいのか漠然としていたため、異なる文化に触れて、進路を決める足がかりにしたいと思ったのがきっかけです。昔からK-POPや韓国ドラマが好きであったこと、実際に韓国に行った際に人の温かさや韓国の文化に触れ、さらに知りたいと感じたため韓国での留学を決心しました。

留学中の生活や学んだこと

私はあいさつ程度しかわからない状態で韓国に行ったため、最初の頃は意思疎通がうまくいかなかったり、授業中も先生や友達が何を言っているのかわからず悔しい思いもたくさんしました。毎日単語を練習したりインターネットで文法を調べたりして、段々と授業にもついていけるようになりました。そこから韓国語がわかることが嬉しくて、楽しくてどんどん上達していったと思います。自分が努力しなければいけない環境にいると言うことはとても大切であり、上達するうえで必要なことだと感じました。また、韓国ドラマをよく見ていることもあり、これまで韓国の文化について知っている方ではあると思っていましたが、実際に住んでみると日本と違うところがたくさんあり驚きました。韓国の方はフレンドリーな方が多く、食堂やカフェに行くと、サービスをたくさんしてくれたり、分からない韓国語があり困っていることがあるとすぐに助けてくれ、とても温かかったです。このような文化の違いに実際に触れることで、新たな発見があり自分の視野を広げることができましたし、韓国と日本どちらの国の良さも感じることができました。

留学を終えて

留学を通して、本当に貴重な経験をたくさんすることができました。半年間があっという間に感じ、人生で1番楽しかったし、つらかったです。こんなさまざまな経験をする機会はこの先日本ではないと思うし、留学をする決意をして良かったと心から思いました。本当に人に恵まれて、たくさんの素敵な人にも出会うことができました。それぞれの国の文化や特徴、言語を超えてたくさんの国のお友達を作ることができたのも一生の思い出です。何かをしたいと思ったら、失敗を恐れて辞めるのではなく、積極的に行動に移し、やってみることが大切だと思います。また、留学を通して将来韓国の美容クリニックで働きたいという新たな目標もできました。韓国は美容と健康に対する文化的な価値観が強く、美容が一般的なライフスタイルの一部となっていて、最新の美容トレンドが身近にあります。留学中に、美容に対する関心を持つ機会が増え、この業界について興味を持ちました。現在はその目標を叶えるためにさらに勉強に励んでいます。

留学中のとある一日

My favorite!

留学先での忘れられないお勧めスポットや食べ物などを紹介します。

'Blue Lagoon'
'チキン'

日本で食べるチキンとは味も食感も全く異なり、美味しくて感動します!