海外派遣留学生の声 門川さん

「勇気を出して踏み出した、第2学期留学が長期留学のきっかけに!」
留学先のプログラムで、印象に残ったこと

語学学校には約10カ国から来た留学生がいました。クラスはグループワークなどスピーキング中心の授業でした。一度、授業が急遽閉講したことがありましたが、教室に残された生徒達でお互いに母国語を教え合う授業が始まりました。自分も他の国の人に日本語を教えました。生徒が主体的にこういったことをするのは、珍しい光景ですし、色々な言語を学べたのは留学ならではの貴重な経験だったと思います。
留学中に苦労したこと
もちろん授業は全て英語なので、留学当初は先生の言うことさえ全く理解できずかなり大変でした。それでも英語漬けの毎日で2週間経ったころから段々聞き取れるようになり、クラスメートとも徐々に仲良くなって授業を楽しめるようになってきました。間違えることを恐れず積極的に発言したり、たくさん友達に話しかけたりすることを心がけました。
留学がわたしに与えた影響

海外の留学生が自ら積極的に学ぼうとする姿にインスパイアされました。彼らの中には英語を学ぶために自分の仕事を中断してまで留学に来ている人もいました。自分の現状を何となく受け止めるのではなく、本当に自分のしたいことを本気で考えている姿に憧れました。
帰国後について・後輩に一言
2ヶ月間乗り越えて、自分の語学力に自信が付き、TOEICスコアは760まで上がりました。他にも、たくさん海外の友達ができて、海外への視野をもっと広げることができました。第2学期留学参加により、英語学習の奥深さも実感し、英語を極めるために長期で英語を学びたいと思い、第2学期留学帰国後は一年間の協定留学で西オーストラリア大学に行きました。新型コロナウイルスの影響で留学開始から約7ヶ月間が過ぎたころに帰国しましたが、長期留学を終えて、日常会話は難なくこなせるようになり、TOEICスコア925を取得しました。留学前は不安もありましたが、今では留学に行って本当に良かったと思っています。勇気を出して踏み出せば、一生の思い出や経験、力が得られます!
My favorite!
留学先での忘れられないお勧めスポットや食べ物などを紹介します。

'London'
少し足を伸ばしてロンドンに行きました。どこを見渡しても映画でしか見たことないような風景で感動的でした。歴史ある街並みを散策し、買い物や食事を楽しみました。ビートルズのジャケット写真で有名になったアビイ・ロードや、イギリス王室の宮殿であるバッキンガム宮殿などロンドンには多くの人気観光地もあり、授業が休みの週末に是非行って欲しいです。