学科紹介
“声なき声”に耳を傾け続けるソーシャルワーカーを目指す
学科DATA
取得できる学位
学士(社会福祉学)
入学定員数 (2021年度)
145名
キャンパス
1年 | 2年 | 3年 | 4年 |
武蔵野キャンパス |
学生男女比 (2020年5月1日現在)
男子165名 | 女子376名 |
30% | 70% |
取得できる資格
● 社会福祉士国家試験受験資格
● 児童指導員任用資格
● 社会福祉主事任用資格
● スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了認定
将来の職業イメージ/先輩たちの就職先
公務員系 18.0%
A 公務員(14.9%)
国家公務員(国立障害者リハビリセンター)/地方公務員(茨城県・福島県・横浜市・大田区・目黒区・入間市・警視庁 他)
B 事業団(2.3%)
東京都社会福祉事業団/練馬区社会福祉事業団/山形市社会福祉事業団
C 特殊法人(0.8%)
労働者健康安全機構
福祉系 29.7%
D 社会福祉協議会(6.3%)
東京都社会福祉協議会/横浜市社会福祉協議会/立川市社会福祉協議会 他
E 病院(8.6%)
静岡県立病院機構/戸田中央医科グループ/日本赤十字社 他
F 社会福祉法人等(14.8%)
(福)横浜市社会事業協会/(福)賛育会/(福)武蔵野 他
企業系 51.5%
G 福祉系企業(18.7%)
(株)ベネッセスタイルケア/(株)東急イーライフデザイン/( 株)ニチイ学館 他
H 一般企業(32.8%)
( 株)ファーストリテイリング/( 株)星野リゾート・マネジメント/( 株)エイチ・アイ・エス 他
就職率(2019年度実績)