学科紹介
“声なき声”に耳を傾け続けるソーシャルワーカーを目指す
学科DATA
取得できる学位
学士(社会福祉学)
入学定員数 (2023年度)
145名
キャンパス
1年 | 2年 | 3年 | 4年 |
武蔵野キャンパス |
学生男女比 (2022年5月1日現在)
男子165名 | 女子376名 |
30% | 70% |
取得できる資格
● 社会福祉士国家試験受験資格
● 児童指導員任用資格
● 社会福祉主事任用資格
● スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了認定
将来の職業イメージ/先輩たちの就職先
公務員系 22.8%
A 公務員(17.9%)
国家公務員(東京国税局)地方公務員(東京都・福島県・千葉県・横浜市・豊島区・練馬区・船橋市・所沢市 他)
B 事業団(3.3%)
練馬区社会福祉事業団/調布市社会福祉事業団
C 特殊法人等(1.6%)
社会保険診療報酬支払基金/東京都国民健康保険団体連合会
福祉系 41.5%
D 社会福祉協議会(4.9%)
横浜市社会福祉協議会/杉並区社会福祉協議会/調布市社会福祉協議会/沼津市社会福祉協議会 他
E 病院(13.0%)
上尾中央医科グループ/社会医療法人河北医療財団/同愛記念病院財団 他
F 社会福祉法人等(23.6%)
(福)賛育会/(福)救世軍社会事業団/(福)武蔵野/(福)睦月会 他
企業系 32.5%
G 福祉系企業(15.4%)
ベネッセスタイルケア/SONPOケア/LITALICO 他
H 一般企業(17.1%)
明和地所/マイナビ/マンパワーグループ/日本生命保険 他
就職率(2021年度実績)