HOME研究研究所・研究室・センター薬学研究所

研究活動報告

2.外部資金獲得(令和3年度)



科学研究費助成事業

基盤研究(B) 

2件

基盤研究(C) 

8件

若手研究

4件

日本医療研究開発機構研究開発委託費

2件

研究助成金

3件

奨学寄附金

3件

受託研究

3件

共同研究

9件


3.研究成果発表会・報告会

武蔵野大学薬学研究所・臨床薬学センター 研究成果発表会・講演会
2023.2.17  2022年度(令和4年度)薬学系統合研究発表会・講演会を開催しました プログラム(538KB)
2022.2.17  2021年度(令和3年度)薬学系統合研究発表会・講演会を開催しました プログラム(245KB)
2021.2.18  2020年度(令和2年度)薬学系統合研究発表会・講演会を開催しました プログラム(188KB)
2020.2.20  2019年度(令和元年度)薬学系統合研究発表会・講演会を開催しました プログラム(301KB)
2019.2.21  2018年度(平成30年度)薬学系統合研究発表会・講演会を開催しました プログラム(1.04MB)
2018.2.22 平成29年度研究成果発表会・講演会を開催しました プログラム(955KB)
2017.2.23 平成28年度研究成果発表会・講演会を開催しました プログラム(1.30MB)
2016.2.25 平成27年度研究成果発表会・講演会を開催しました プログラム(1.29MB)
2015.2.26 平成26年度研究成果発表会・講演会を開催しました プログラム(610KB)

武蔵野大学薬学研究所・臨床薬学センター 研究成果発表会
2014.2.27 平成25年度研究成果発表会を開催しました プログラム(263KB)

大学院薬科学研究科 研究進捗状況報告会 薬学研究所・臨床薬学センター研究成果発表会
武蔵野大学・東海大学学術交流会

2013.2.28 平成24年度報告会を開催しました プログラム(182KB)

薬学研究所・大学院薬科学研究科研究進捗状況報告会(合同研究成果発表会)
2012.2.28-29 平成23年度報告会を開催しました プログラム(274KB)
2011.3.8 平成22年度報告会を開催しました プログラム(103KB)
2010.3.2 平成21年度報告会を開催しました プログラム(140KB)

ハイテク・リサーチ・センター整備事業

「老年性疾患に関する分子基盤研究と治療法に関する研究」5年間の事業を、平成16年度~平成20年度にかけて実施しました。成果は第3回シンポジウムを開催し報告いたしました。成果報告書は平成21年度教育研究年報、及び「ハイテク・リサーチ・センター整備事業成果 報告書」を刊行しました。(平成21年5月25日)
ハイテク・リサーチ・センター5年間の活動記録と業績 
平成16年度に本学の薬学研究所(超微量分析研究部門、老人・女性薬学研究部門、医薬品開発研究部門)が文部科学省の推進する「ハイテク・リサーチ・センター(HRC)整備事業」に選定されました。これは、私立大学の学術研究高度化推進事業の一環で、本学の研究開発プロジェクト名は、「老年性疾患に関する分子基盤研究と治療法に関する研究」です。
この研究は、認知症や糖尿病などを代表とする老年性疾患の発症に伴って増減するタンパク質を特定し、その物理化学的性状を解析すると共に、薬理学的・生理学的実験を通して生理機能を解明するものです。さらに、それらを制御する薬物を合成、あるいは天然素材から探し、創薬研究につなげていくというものです。
本研究を平成20年度まで5年間に亘って数億円の規模で実施したことにより、薬学の先端分野で質の高い研究を継続することができ、その研究成果は、医療の分野において多大な貢献が期待されているものです。

5年間の活動記録

2009.2.27平成20年度 第3回公開シンポジウム開催
老年性疾患に関する分子基盤研究と治療法の開発:まとめと展望 プログラム(1.31MB)
2008.3.7平成19年度 第2回公開シンポジウム開催
分子で探る老化現象 プログラム(1.29MB)
2006.9.30平成18年度 第1回公開シンポジウム開催
老年性脳疾患に関する分子基盤研究と治療法の開発 プログラム(1.34MB)  

2004.9.27

平成16年度 第4回セミナー開催 (於:本学8号館)
本学薬学研究所教授 岡 孝己
「老化に関連した幹細胞の分子・細胞学的研究と組織再生への応用」
本学薬学研究所教授 土方 貴雄
「廃用性筋萎縮ならびに筋ジストロフィーの分子的基盤研究と遺伝子導入細胞を用いた治療法の開発」
本学薬学研究所教授 渡辺 恵史
「肝再生機構と薬物送達システム(DDS)の研究」
本学薬学研究所教授 市瀬 浩志
「老化関連タンパク質の探索とそれに作用する天然化合物ライブラリーの創出」
本学薬学研究所客員教授 油田正樹
「メタボリック・シンドロームの動物モデル」
本学薬学研究所教授 高村 則夫
「プロテオーム解析のための新規蛍光試薬の開発研究」
本学薬学研究所教授 幸田 幸復
「老年性疾患に対する化学反応論的考察と創薬」

2004.9.13

平成16年度 第3回セミナー開催 (於:本学8号館)
本学薬学研究所教授 齋藤 洋
「老化関連物質が動物の行動に及ぼす影響と治療法の評価」
本学薬学研究所教授 阿部 和穂
「老化関連物質が中枢神経系の機能に及ぼす影響と治療法に関する研究」
本学薬学研究所教授 安藤 正典
「老化の加速化における発症要因と促進因子の解明に関する研究」

2004.9.1

ハイテク・リサーチ・センター ホームページ開設

2004.8.23

ハイテク・リサーチ・センター(HRC)の拠点、8号館竣工

2004.7.12

平成16年度 第2回セミナー開催 (於:本学6号館)
本学薬学研究所長 今井 一洋
「老化とラセミ化タンパク質の分析化学的研究」
本学薬学研究教授 楯 直子
「老化と関連した蛋白質の構造解析と物性の研究」

2004.6.14

平成16年度 第1回セミナー開催 (於:本学6号館)
本学薬学研究所教授 阿部和穂
「ハイテク・リサーチ・プロジェクトの基本方針について」

2004.9.27

平成16年度 第4回セミナー開催 (於:本学8号館)
本学薬学研究所教授 岡 孝己
「老化に関連した幹細胞の分子・細胞学的研究と組織再生への応用」
本学薬学研究所教授 土方 貴雄
「廃用性筋萎縮ならびに筋ジストロフィーの分子的基盤研究と遺伝子導入細胞を用いた治療法の開発」
本学薬学研究所教授 渡辺 恵史
「肝再生機構と薬物送達システム(DDS)の研究」
本学薬学研究所教授 市瀬 浩志
「老化関連タンパク質の探索とそれに作用する天然化合物ライブラリーの創出」
本学薬学研究所客員教授 油田 正樹
「メタボリック・シンドロームの動物モデル」
本学薬学研究所教授 高村 則夫
「プロテオーム解析のための新規蛍光試薬の開発研究」
本学薬学研究所教授 幸田 幸復
「老年性疾患に対する化学反応論的考察と創薬」

2004.9.13

平成16年度 第3回セミナー開催 (於:本学8号館)
本学薬学研究所教授 齋藤 洋
「老化関連物質が動物の行動に及ぼす影響と治療法の評価」
本学薬学研究所教授 阿部 和穂
「老化関連物質が中枢神経系の機能に及ぼす影響と治療法に関する研究」
本学薬学研究所教授 安藤 正典
「老化の加速化における発症要因と促進因子の解明に関する研究」

2004.9.1

ハイテク・リサーチ・センター ホームページ開設

2004.8.23

ハイテク・リサーチ・センター(HRC)の拠点、8号館竣工

2004.7.12

平成16年度 第2回セミナー開催 (於:本学6号館)
本学薬学研究所長 今井 一洋
「老化とラセミ化タンパク質の分析化学的研究」
本学薬学研究教授 楯 直子
「老化と関連した蛋白質の構造解析と物性の研究」

2004.6.14

平成16年度 第1回セミナー開催 (於:本学6号館)
本学薬学研究所教授 阿部 和穂
「ハイテク・リサーチ・プロジェクトの基本方針について」


業績

お問い合わせ

武蔵野大学薬学研究所
〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号  
TEL:042-468-3350(武蔵野学部事務課 / 受付時間:月~金 8:45~17:00)
E-mail:pharmacy@musashino-u.ac.jp
大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育