工学部
建築デザイン学科 カリキュラム
カリキュラム
本学科では、現代社会が直面しているさまざまな課題に対して、建築的な教養と実践によって解決策を提示できる力を重視しています。専門科目を段階的に学ぶとともに、そこで得た知識を有機的に結び付けて課題解決に活かすための訓練を徹底的に行います。
カリキュラムおよび学科科目は下記の「履修要覧」よりご確認ください。
授業ピックアップ
卒業研究
自らテーマを設定し、1年間かけて研究に取り組みます。その成果を、卒業論文または卒業制作で発表します。知識、技術、思考、分析、構成、表現、創造など、総合的な力が試される4年間の集大成です。
設計製図
戸建住宅、休憩所、美術館、集合住宅、図書館、学校、劇場など建築のさまざまな設計課題に挑戦します。専門科目で学んだ知識を総動員して取り組む、本学科のカリキュラムの中核となる科目です。
デザインテクノロジー
世界に通用するデザイン技術を学びます。ツールは全て世界標準デザインソフトの最新版を使用。建築デザイン、コンピュータ、英語をそれぞれバラバラに学ぶのではなく、同時に身につける超実践型の授業を展開しています。
基礎デザイン
スケッチや模型制作、プレゼンテーションパネルなどの制作方法を実習によって習得。建築をデザインするための基礎的な思考方法を理解し、技術を使って人に提案を伝える方法についても学びます。
建築構造デザイン
具体的な建築を例に、各種構造システムの力学、設計、材料、施工などを多角的に学びます。また、模型等を利用して実際に構造デザインを行い、形と力学的特性の関係を考察していきます。
建築と環境
建築設備につながる「室内環境」にはどのようなものがあるのかを知るとともに、人にとって快適な「室内環境」を計画・設計するための基礎的な熱、光、風、音環境について学びます。