申請・届出
諸手続き
事務取扱時間について
項目 | 事例 | 対象内容・資格等 | 窓口 | 添付書類・備考 |
授業に関して | 特定欠席届 | 教職課程(教職課程のある学科) | 教職センター事務課 | |
保育士(幼児教育学科) | ||||
社会福祉士(社会福祉学科) | 武蔵野キャンパス 実習指導室 7515研究室 | |||
精神保健福祉士(人間科学科) | 有明キャンパス 実習担当教員 | |||
公認心理師 (人間科学科・人間社会研究科) | 有明キャンパス 実習担当教員 | |||
保健師(看護学科) | 学部事務課 | |||
正課の科目における実習等 | 学務課/武蔵野学務課 | |||
2親等までの親族の死亡の場合 | 学生支援課/武蔵野学生支援課 | 会葬礼状または死亡公的証明書 | ||
大学において予防すべき感染症 | 健康管理センター事務室で発行する登校許可書 | |||
裁判員制度による刑事裁判への参加 | 学務課/武蔵野学務課 | 裁判員の専任証明書 | ||
欠席届 | 学内公認団体の発表会、試合等 国際的又は全国的規模の学会・大会出場等、大学が認めた活動 | 学生支援課/武蔵野学生支援課 | 『学外集会許可願』、発表会・試合などの詳細がわかるもの | |
試験に関して | 試験受験の際に学生証を忘れた | 証明書自動発行機 | 手数料:500円 | |
追試験申し込み | 試験を病気・2親等以内の親族の死亡等で受験できなかった | 学務課/武蔵野学務課 | 証明書等 | |
学籍に関して | 本人・保証人・副保証人等の個人情報の届出 | 学生支援課/武蔵野学生支援課 | 本人写真添付1年次提出 | |
本人の氏名、現住所、電話番号、携帯電話番号の変更、保証人の住所、電話番号、勤務先の変更、保証人の変更など | 内容により、以下の変更届出も必要 | |||
病気その他の事由により、通年(1年)、前期または後期に修学できないとき/休学事由の解消 | 医師の診断書等 | |||
病気その他の事由により、2週間以上修学できないとき |
| |||
病気その他の事由により、大学をやめたいとき |
| |||
学費に関して | 学費延納願 | 前期・後期の学費納入期限までに学費が納入できないとき | 学生支援課/武蔵野学生支援課 |
|
学費納付書 | 学費の納付書を紛失したとき | 経理課 |
| |
学内外での集会に関して | 学内/学外集会許可願 | 学内または学外で課外活動(クラブ活動)を行うとき | 学生支援課/武蔵野学生支援課 |
|
学生証に関して |
| 学生証を紛失、破損した場合 | 学生支援課/武蔵野学生支援課 | 手数料:2,500円 |