大学祭
武蔵野大学では武蔵野キャンパスで「摩耶祭」、有明キャンパスで「黎明祭」が開催されます。各キャンパスで行われる大学祭は学生たちで組織される委員会が中心となって企画・準備・運営のすべてを行います。
2025年度大学祭一覧
今年度のテーマ:LINK to Beyond
昨年、武蔵野大学は100周年を迎えた。そして2025年、101周年に伴い今まで以上に力を入れる。「LINK to Beyond」という言葉には、摩耶祭・黎明祭の長きにわたる歴史を引き継ぐとともに、過去を越え、より学生の自主性と創造性を発揮できる大学祭を行うという意味が込められています。大学祭を通して、学生と地域、学生同士の繋がりが深まる大学祭を目指します。
詳細は以下よりご確認ください。
- 大学祭特設ページ:https://fairground.jp/test/musashino-u_fes/ ※現在準備中
- 大学祭実行委員会 X:https://twitter.com/musashino_fes
- 大学祭講堂企画局 X:https://twitter.com/musashino_kouki
- 武蔵野大学 学友会執行部 X:https://twitter.com/mu_shikkoubu
- 武蔵野大学 学友会執行部 Instagram:https://www.instagram.com/mu_shikkoubu/
<来場時の注意事項>
- 車での来場、ペットを連れての入場はご遠慮ください。
- 許可のない車両は学内に入ることができません。また、本学周辺への駐車・駐輪は禁止です。
- 自転車での来場について、摩耶祭の場合は可能ですが、黎明祭の場合は駐輪場がございませんのでお控えください。摩耶祭について、学内の自転車での通行はご遠慮いただくとともに、駐輪は指定の場所へお願いします。
- 大学祭実行委員会の許可のない団体や企業による宣伝・広報・勧誘を禁止します。
- 許可なく撮影する、連絡先を聞くなど他の来場者、学内生への迷惑行為はご遠慮ください。
- 改正健康増進法の成立により、2019年9月から大学構内は全面禁煙です。
- 敷地内での飲酒及び、泥酔者の入場をお断りします。また、アルコール類の持ち込みは禁止です。