学びのサポート
履修案内
・【NEW】令和5年度 1学期訂正登録期間
※1 履修希望者が授業定員を超過する場合、抽選または選考(人数制限)を実施します。その結果、履修を許可されなかった場合、 対象者にMUSCATで通知のうえ、その科目の削除を行います。必ずMUSCATを確認してください。
※2 人数制限通知の有無にかかわらず、5月1日(月)9:00以降に、最新の履修情報をMUSCAT上の学生カルテにある「履修関連情報」で確認してください。
登録(申請)期間 | 登録(申請)期間分 人数制限結果 通知日 ※1 ※2 | 履修追加できる対象科目 | 履修削除できる対象科目 | |
1学期訂正登録 | 4月24日(月) 9:00 ~ 27日(木) 23:59 | 4月28日(金) 履修が許可されなかった場合、 対象者にMUSCATにて通知 | 開講期が 後期/2学期/3学期/4学期 の科目 | 開講期が 通年/前期/後期/1学期/2学期/3学期/4学期 の科目 |
※2 人数制限通知の有無にかかわらず、5月1日(月)9:00以降に、最新の履修情報をMUSCAT上の学生カルテにある「履修関連情報」で確認してください。
・履修登録時のチェックシート
履修登録(訂正登録)期間以外での履修登録(追加・削除)は原則認められません。そのため、履修登録時は、チェックシートや注意事項を確認したうえで、慎重に手続きを行ってください。
➤ 履修登録時のチェックシート(PDFファイル)
➤ 履修登録時のチェックシート(PDFファイル)
項目 | 内容 | チェック |
登録申請 | 前期の履修登録期間に1年間分の履修登録(申請)をしましたか。 人数制限等で履修したい科目が受付終了となることがあります。前期の履修登録時に1年分登録をしましょう。 | |
【卒業年次生】履修登録した科目・単位で卒業所要単位を満たしますか。 卒業所要単位数を満たしていない場合、卒業見込み証明書を発行することができません。 (卒業見込み証明書は、卒業年次の5月中旬以降に発行可能です) | ||
【卒業年次生以外】履修登録した単位数と修得済みの単位数で進級基準を満たしますか。 各年次の進級基準を把握したうえで、要件を満たせるように履修登録を行いましょう。 | ||
申請確認 | 履修登録(申請)完了後、MUSCATのあなた宛てのメッセージに「履修登録を受け付けました」が届きましたか。 メッセ―ジには、その時点で登録されている全科目が表示されます。「削除したのに、科目が表示されている」「登録したのに、科目が表示されない」場合、正しく登録されていません。 | |
履修登録(申請)完了後、「履修登録確認」メニューから申請内容が反映されているか確認しましたか。 履修登録期間中は「My時間割」ではなく「履修登録確認」画面から登録状況を確認しましょう。 | ||
結果確認 | 登録期間後に、MUSCATのあなた宛てのメッセージに「人数制限の結果」など届いているか確認しましたか。 履修希望者が多い場合は、抽選により人数制限を行います。その結果、履修を許可されなかった場合、MUSCATのあなた宛てのお知らせに通知が届きます。 | |
登録期間後に、「履修登録確認」または「My時間割」から申請内容が登録されているか確認しましたか。 人数制限の結果や履修条件を満たしていない場合など、登録申請後に削除されることがあります。登録期間後に改めて確認しましょう。 |
・履修登録時の注意事項
履修登録時は以下のリンクをよく確認のうえ、履修登録を行ってください。
➤履修計画について
➤履修登録について
➤履修登録完了までの確認事項
➤履修登録のMUSCAT操作マニュアル
・集中授業日程一覧(5月18日 更新)
・受付終了科目一覧(履修者数が受講定員に達したため、受付終了した科目)
・再受付許可科目一覧(受付終了後に、再度履修登録が可能となった科目)
・MUSCATにて履修登録ができない科目、学生について
特定の学生及び一部の科目はMUSCATからの登録ができないため、履修登録期間に「履修登録申請書」の提出が必要となります。
対象学生及び対象科目は、「窓口登録の対象科目・対象者一覧」(3月22日 更新)を確認してください。
・感染拡大防止対策について(有明キャンパス)
・感染拡大防止対策について(武蔵野キャンパス)
・オンライン受講スペース、PCが利用可能な学内施設(有明キャンパス)
【オンライン受講スペース(有明キャンパス)】
・1-306、1-406、4-403、TOC有明301~303
※ 利用可能時間や開室曜日は、「有明キャンパス オンライン受講スペースの案内」を確認してください。
※ パソコンは備え付けられておりませんので、自身のパソコンを持参してください。
【予約サイト(有明キャンパス)】
・予約はこちら
※ 平日1~4限は予約をしたうえで利用してください。
【学内でPCが利用可能な施設(有明キャンパス)】
〇 2号館401、402、406教室
※ 授業予約のない時間帯は利用可能です。
利用可否の時間帯は、MUSCATもしくは教室設置の出席カードリーダーでご確認ください。
〇 CLS(2号館1階)
※ CLSスタッフ在住時のみ利用可能です。(授業実施日8:45-16:40)
利用希望時は、CLSスタッフへお声がけください。
※ 利用可能時間や開室曜日は、「有明キャンパス オンライン受講スペースの案内」を確認してください。
※ パソコンは備え付けられておりませんので、自身のパソコンを持参してください。
【予約サイト(有明キャンパス)】
・予約はこちら
※ 平日1~4限は予約をしたうえで利用してください。
【学内でPCが利用可能な施設(有明キャンパス)】
〇 2号館401、402、406教室
※ 授業予約のない時間帯は利用可能です。
利用可否の時間帯は、MUSCATもしくは教室設置の出席カードリーダーでご確認ください。
〇 CLS(2号館1階)
※ CLSスタッフ在住時のみ利用可能です。(授業実施日8:45-16:40)
利用希望時は、CLSスタッフへお声がけください。
・オンライン受講スペース、PCが利用可能な学内施設(武蔵野キャンパス)
【オンライン受講スペース(武蔵野キャンパス)】
6307 教室、6308 教室、6407 教室、6408 教室、7104 教室
※ パソコンは備えつけられておりませんので、自身のパソコンを持参してください。
※ 予約は不要です。
【学内でPCが利用可能な施設(武蔵野キャンパス)】
〇 7号館 7101、7102、7103教室
※ 授業予約のない時間帯は利用可能です。
利用可否の時間帯は、MUSCATもしくは教室設置の出席カードリーダーでご確認ください。
〇 8号館 8105情報検索室
〇 CLS(5号館1階、2階)
6307 教室、6308 教室、6407 教室、6408 教室、7104 教室
※ パソコンは備えつけられておりませんので、自身のパソコンを持参してください。
※ 予約は不要です。
【学内でPCが利用可能な施設(武蔵野キャンパス)】
〇 7号館 7101、7102、7103教室
※ 授業予約のない時間帯は利用可能です。
利用可否の時間帯は、MUSCATもしくは教室設置の出席カードリーダーでご確認ください。
〇 8号館 8105情報検索室
〇 CLS(5号館1階、2階)
・令和5(2023)年度 初頭ガイダンス日程
3月下旬から4月上旬にかけて、各種ガイダンス、健康診断を実施します。
学年、学科によって日程が異なりますので、詳細は以下スケジュールを確認してください。
➤ 有明キャンパス所属学科 2年生以上
➤ 武蔵野キャンパス所属学科 2年生以上
➤有明キャンパス所属学科 1年生
➤武蔵野キャンパス所属学科 1年生
3月下旬から4月上旬にかけて、各種ガイダンス、健康診断を実施します。
学年、学科によって日程が異なりますので、詳細は以下スケジュールを確認してください。
➤ 有明キャンパス所属学科 2年生以上
➤ 武蔵野キャンパス所属学科 2年生以上
➤有明キャンパス所属学科 1年生
➤武蔵野キャンパス所属学科 1年生
・令和5(2023)年度 ガイダンス動画
【お問い合わせ先】
● 履修、MUSCAT、学修支援システムにかかわるお問い合わせ 学務課/武蔵野学務課
問い合わせフォームはこちら
※ 平日15時までにお問い合せいただいた内容については、原則当日中にMUSCATにて回答します。 問い合わせが集中している時期や質問内容によっては、当日中に返答できないこともございます。なお、土日祝、事務取扱休止日は返答できませんのでご了承ください。
【よくある質問】
● 履修・授業に関するFAQ
● 履修、MUSCAT、学修支援システムにかかわるお問い合わせ 学務課/武蔵野学務課
問い合わせフォームはこちら
※ 平日15時までにお問い合せいただいた内容については、原則当日中にMUSCATにて回答します。 問い合わせが集中している時期や質問内容によっては、当日中に返答できないこともございます。なお、土日祝、事務取扱休止日は返答できませんのでご了承ください。
【よくある質問】
● 履修・授業に関するFAQ
履修・授業の関連コンテンツ