このページの本文へ移動

令和6年度以降の進級基準一部変更について

令和6年度以降、進級基準を全学的に一部変更します。具体的には、「必修未修得2科目以内」の基準の変更です。
変更後の内容は、学科により2通りに分かれます。

  1. 必修未修得2科目以内の基準を設けない学科
    • グローバルコミュニケーション学科
    • 日本語コミュニケーション学科
    • グローバルビジネス学科
    • 法律学科
    • 経済学科
    • 経営学科
    • 会計ガバナンス学科
    • アントレプレナーシップ学科
    • 人間科学科
    • 社会福祉学科
    • サステナビリティ学科
    • 環境システム学科
    • 数理工学科
    • 建築デザイン学科
    • 教育学科
    • 幼児教育学科
  2. 各学年の学科必修科目のうち未修得科目が2科目以内であることを基準に設ける学科
    この基準の対象となる科目は、「学科科目」の必修科目となります。
    • 日本文学文化学科
    • 政治学科
    • データサイエンス学科
    • 薬学科
    • 看護学科

令和6年度の進級の判定は、変更後の進級基準により行いますので、ご自身の所属学科の基準を確認してください。
変更後の進級基準は、以下よりご確認ください。