ムサシノスカラシップ選抜
(申請型奨学金対象)
2022年度入試 参考
2022年度の入試情報です。2023年度の入試情報は決定次第お知らせします。
ムサシノスカラシップ選抜では、奨学金付与を目的に、1次試験の基礎学力検査と2次試験の面接・口頭試問を行います。
1次試験は奨学金対象基準を設定し、2次試験において合否を判定します。奨学金は3つのパターンから選んで出願時に申請します。12月中に合格発表を行い、入学手続時には奨学金を反映して減額された納入金で入学手続を行えるので、準備する金額が少なくて済みます。入学手続時期は2段階手続制度を採用 しているため、大学入学共通テストや一般選抜に向けてのトライアルとしても受験できます。※1次試験はどの科目を選んでも相対的に評価できるように、各科目の得点を偏差値換算します。
※奨学金の対象にならない場合、また奨学金の申請を行わない場合でも、通常の合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生には、 一般選抜を免除し合格とします。(一般選抜免除合格)
※総合型選抜Ⅱ期との併願はできません。
※総合型選抜Ⅱ期との併願はできません。
入試日程
出願期間/手続期間:郵送・消印有効
出願期間 | 11/10(水)~11/22(月) | |
---|---|---|
受験票公開日 | 12/1(水) | |
試験日 | 1次:12/5(日) 2次:12/19(日) | |
合格発表日 | 1次:12/10(金) 2次:12/24(金) | |
入学手続期間 | 2段階手続制度 1次:12/25(土)~1/12(水) 2次:1/13(木)~3/11(金) |
2段階手続制度とは
2段階手続制度とは、入学手続を2段階に分けて行う手続き制度です。まず、1次手続期間内に入学金を納入し、3/11(金)(国公立大学前期日程試験合格発表後)の2次手続締切日までに入学手続時納入金(入学金以外)を納入してください。他大学との併願を考えている方におすすめの手続制度です。
試験場
選べる2つの試験場
- 出願時に選択してください。
- 試験場は受験票に記載しますので、受験前に必ず確認してください。 受験票記載以外の試験場での受験はできません。
2次試験オンライン入学者選抜について 詳細はこちら
2次試験についてはオンラインにて実施します。
入試のポイント
1次試験(基礎学力検査)
試験日 | 12/5(日) |
試験場 | 有明キャンパス or 武蔵野キャンパス |
試験時間 | 各60分 |
試験方法 | マークシート方式
|
学科別試験概要
日本文学文化学科
募集人員 | 18名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 200点満点 |
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 必須 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
グローバルコミュニケーション学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
日本語コミュニケーション学科
募集人員 | 8名 ※ | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
グローバルビジネス学科
募集人員 | 5名 ※ | |
判定方法 | 2科目判定 / 300点満点
|
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 200点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
法律学科
募集人員 | 8名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
政治学科
募集人員 | 5名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
経済学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 (いずれか1科目選択可) | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル)※ | ||
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A※ |
経営学科
募集人員 | 15名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
会計ガバナンス学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
アントレプレナーシップ学科
募集人員 | 7名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
データサイエンス学科
募集人員 | 5名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 (いずれか1科目選択可) | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル)※ | ||
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A※ |
人間科学科
募集人員 | 15名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
社会福祉学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 200点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
環境システム学科
募集人員 | 5名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 200点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点(いずれか1科目選択可) | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル)※ | ||
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A※ |
数理工学科
募集人員 | 4名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 300点満点 |
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 必須 / 200点 | 数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル) |
建築デザイン学科
募集人員 | 5名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 200点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 (いずれか1科目選択可) | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル)※ | ||
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A※ |
教育学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
幼児教育学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 250点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 150点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
薬学科
募集人員 | 20名 | |
判定方法 | 3科目判定 / 300点満点 |
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 必須 / 100点 | 数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(数列・ベクトル) |
3時限 14:30~15:30 | 必須 / 100点 | 化学基礎・化学 |
併願可能学科(第2志望学科)
- 薬学科は第1志望でのみ出願可能。
看護学科
募集人員 | 10名 | |
判定方法 | 2科目判定 / 200点満点
|
時間割・試験科目・配点
1時限 10:30~11:30 | 必須 / 100点 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ |
---|---|---|
2時限 12:40~13:40 | 選択 / 100点 | 国語総合(古文選択可、漢文を除く) |
3時限 14:30~15:30 | 選択 / 100点 | 数学Ⅰ・A |
併願可能学科(第2志望学科)
- 看護学科は第1志望でのみ出願可能。
1次試験通過者のみ
2次試験(面接・口頭試問) オンラインにて実施
1次試験で、第1・第2志望の両学科とも通過した場合は、第1志望学科のみ2次試験の受験が可能です。
試験日 | 12/19(日) |
選抜方法 |
|