申請型奨学金制度
2023年度入試 参考
2023年度の入試情報です。2024年度の入試情報は決定次第お知らせします。
本学では 奨学金を申請した方の中から優秀な入試成績で合格した方を対象に授業料の減免を行います。奨学金の対象に採用された場合、最大で4年間(薬学科は6年間)の授業料が全額免除され学費は国公立大学並みになります。入学手続時には奨学金を反映して減額された納入金で入学手続を行えるので、準備する金額が少なくて済みます。大学入学後、さらに集中して勉学に打ち込めるよう経済面でバックアップします。
以下3 種類よりパターンを選択できます。
パターンA |
最大4年間(薬学科は最大6年間)の |
授業料全額免除 |
パターンB |
全学科最大4年間の |
授業料半額免除 |
パターンC |
全学科最大2年間の |
授業料半額免除 |
継続について
入学後、1年毎に継続可否の審査を行います。
対象入試と採用人数
ムサシノスカラシップ選抜
学科/合格区分 | パターンA | パターンB | パターンC |
---|---|---|---|
日本文学文化学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
グローバルコミュニケーション学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
日本語コミュニケーション学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
グローバルビジネス学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
法律学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
政治学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
経済学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
経営学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
会計ガバナンス学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
アントレプレナーシップ学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
データサイエンス学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
人間科学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
社会福祉学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
サステナビリティ学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
数理工学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
建築デザイン学科 | 2名 | 1名 | 1名 |
教育学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
幼児教育学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
薬学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
看護学科 | 2名 | 2名 | 1名 |
出願から入学までの流れ
出願時に申込書を提出された方の中から入試成績等による審査を行い、奨学金対象者を選抜します。
出願 申請型奨学金制度申込書 提出 | ||||
▼ | ||||
対象入試を受験 | ||||
▼ 合格 | ||||
奨学金採用審査 | ||||
▼ 採用 | ||||
奨学金対象者として入学 (不採用の場合は一般の合格者として入学) |