就職・キャリア支援
就職・キャリア支援課(室)について
利用案内
本学にはそれぞれのキャンパスに就職・キャリア支援課(室)があり、武蔵野大学の在学生と卒業生を対象によりよい進路選択のための支援と、職業安定法に基づいた求人紹介を行っています。進路のことで悩んだ際にはキャリアアドバイザーとの面談を実施し、企業探しは武蔵野大学宛求人票や会社説明会等の掲示紹介、試験対策として会社四季報や選考対策本を設置するなど、利用者の就職支援を支える各種コンテンツが揃っています。
就職相談(キャリアアドバイザー)
大学や企業でキャリア支援・人材育成等に携わってきた経験豊富なスタッフが常駐し、皆さんの相談に応じております。履歴書の書き方指導や面接の練習から、「何から始めたらよいか分からない」という初歩的なご相談でも全く問題ありません。ぜひお気軽にお越し下さい。
キャリアアドバイザー相談(予約制)
相談受付時間:平日9:10~16:40
相談時間:40分間
相談方法:個別相談(友人と一緒に相談も可能です)
相談場所:有明、武蔵野それぞれの就職・キャリア支援課(室)
予約方法:MUSCATからWEB予約
※空きがあれば当日の飛び込み相談も可能です。簡単な質問であれば窓口でいつでも受付けます。
相談受付時間:平日9:10~16:40
相談時間:40分間
相談方法:個別相談(友人と一緒に相談も可能です)
相談場所:有明、武蔵野それぞれの就職・キャリア支援課(室)
予約方法:MUSCATからWEB予約
※空きがあれば当日の飛び込み相談も可能です。簡単な質問であれば窓口でいつでも受付けます。
OB・OG訪問
就職・キャリア支援課(室)では、社会で働く卒業生から直接話を伺う機会として「OB・OG訪問」を推奨しており、学生からの希望に応じて訪問先を紹介しています。本制度は先輩たちからWebや紙面だけでは分からない生の声を聞くことができる絶好の機会であり、在学生と卒業生の関係構築を全力で支援しています。
SCA(スチューデントキャリアアドバイザー制度)
就職活動を終えた4年生が自身の経験を活かして、後輩の就職指導を行っています。就職活動中に感じたこと、学んだことなどを後輩に伝え、学年にとらわれない交流があります。本学ならでの取り組みとなっています。
MU就活手帳
皆さんのより充実した就職活動を応援すべく、就職・キャリア支援課(室)では武蔵野大学オリジナルのMU就活手帳を作成し、3年次に配付しています。少しずつ自分の将来像が見えはじめたころから卒業するまで使える手帳として、就職活動を経験した学生の声を参考に構成されたオリジナリティ溢れる手帳です。
就職・キャリア支援課(室)のご案内
お問い合わせ
就職・キャリア支援課(有明キャンパス)
有明キャンパス 4号館2階
平日 8:45~17:00
TEL:03-6865-1025
武蔵野就職・キャリア支援室(武蔵野キャンパス)
武蔵野キャンパス 6号館1階
平日 8:45~17:00
TEL: 042-468-3196