【通学制】在学生 証明書等発行
証明書発行申込受付停止について
以下の期間は事務室閉室に伴い、証明書自動発行機の稼働、証明書申込の受付を停止します。
◆証明書申込受付停止期間
5月1日(木)~5月6日(火)
※上記期間以外に土曜日、日曜日は大学事務取扱がございませんのでご注意ください。
※期間中にお申込をいただいても5月7日(水)受付分としての取り扱いとなります。
※証明書は申込から発行までお時間を要しますので、受付停止期間前に申込書類が到着した場合でも5月7日(水)以降の受渡し・発送となることがあります。余裕をもってお申込みください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
【通学制】在学生 証明書等発行
証明書の申込方法
証明書の発行は原則として、以下の方法でのみ受け付けます。
※証明書の種類、申込方法ごとの発行可否・発行日、発行手数料については下記『証明書一覧』をご確認ください。 ※電話、メールでの申し込みはできません。※通信教育部の在学生および卒業生はこちらをご覧ください。1.証明書自動発行機
在学生向けに各キャンパスに証明書自動発行機を設置しております。
キャンパス | 設置場所 | 台数 | 取扱時間 |
---|---|---|---|
有明キャンパス | 1号館1階 エントランスホール |
2台 | 平日・土曜 8:45~18:30 (大学指定休日を除く) |
武蔵野キャンパス | 6号館1階 (三菱UFJ銀行ATM隣室) |
2台 |
2.窓口申込
証明書自動発行機から発行できない証明書については、学生支援課(有明キャンパス1号館1階)または武蔵野学生支援課(武蔵野キャンパス6号館1階)の窓口にてお申込みいただけます。
3.証明書オンライン申込システム
国際郵便の引き受けが停止されている国・地域もございますので、証明書の海外発送をご希望の方は必ず申請前に日本郵便のホームページ(https://www.japanpost.jp/)にて、引き受け状況をご確認ください。
また、国際郵便物の引き受けを再開している国・地域においても、証明書の発送から到着までに遅延が生じる可能性が高いため、証明書の海外発送をご希望の場合は、余裕をもって申請してください。
<オンライン申込URL(日本語)>
https://pay.f-regi.com/fc/musashino/certificate/
こちらのURLをクリックし『在学生はこちら』を選択して手続きを進めてください。
<URL for online application (English)>
https://pay.f-regi.com/fc/musashino/certificate/en
Please click on this URL and select “Current Students” to proceed.
WEB上で、証明書発行に関するお申し込みをいただくことが可能です。
リンク先の「お知らせ、利用規約」にご同意をいただいた上でお手続きください。
なお、17:00以降にお申し込みいただいたものは、翌営業日受付扱いと致します。
夏期休業中や冬期休業中につきましては、日数がさらにかかる場合がありますので、ご了承ください。
4.郵送申込
下記4点(A~D)を下記申込先まで郵送してください。
申し込みをしてから(大学に申し込み書類が届いてから)お手元に届くまでに約1週間(英文の場合は約2週間)かかります。
夏期休業中や冬期休業中につきましては、日数がさらにかかる場合がありますので、ご了承ください。
A)証明書発行申込書
「証明書発行申込書」をダウンロードし記入してご提出ください。
B)発行手数料(定額小為替)
(下記「証明書一覧」表 参照)
発行手数料分の定額小為替を同封ください。
定額小為替について
- 購入した証書には裏表とも、絶対に何も書かずに送付してください。
- 証書には切り取り線がありますが、切り離さずに送付してください。
- 証書の有効期限は6か月です。有効期限内であることを確認の上、送付してください。
- 「定額小為替金受領証書」は本人控えとなりますので、保管しておいてください。
C)送料(切手)
送料分の切手を同封してください。(下記「送料」表 参照)
「速達」をご希望の方は、書類の通数に応じた送料に加えて、速達料金分(300円)の切手も同封してください。
D)学生証のコピー
本人確認のため、学生証のコピーを同封してください。
※指定書式の証明書および推薦書等のお申し込みは窓口でのみの受付になる場合がありますので、事前にご確認下さい。郵送をご希望される場合、郵送事故等における一切の責任をおいかねます。証明書一覧
証明書 | 自動発行機 | オンライン(※1)郵送申込 | 窓口申込 | 発行手数料 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
発行 | 発行日 | 発行 | 発行日 | 発行 | 発行日 | ||
在学証明書〈和文〉 | 〇 | 即日 | 〇 | 2営業日後 | × | - | 300円 |
在学証明書〈英文〉 | 〇 | 即日 | 〇 | 10営業日後 | × | - | |
成績証明書(GPA無/GPA有/履修中科目含む)〈和文〉 | 〇 | 即日 | 〇 | 2営業日後 | × | - | |
成績証明書(GPA無/GPA有/履修中科目含む)〈英文〉 | × | - | 〇 | 10営業日後 | 〇 | 10営業日後 | |
卒業(修了)見込証明書〈和文〉 | 〇※2 | 即日 | 〇※2,3 | 2営業日後 | × | - | |
卒業(修了)見込証明書〈英文〉 | 〇※2 | 即日 | 〇※2,3 | 10営業日後 | × | - | |
健康診断証明書〈和文〉 | 〇※2 | 即日 | 〇※2,3 | 2営業日後 | × | - | |
学生旅客運賃割引証(学割証) ※年間10枚まで(追加で必要な場合は窓口にお申し出ください) | 〇 | 即日 | × | - | × | - | 無料 |
試験用仮学生証 | 〇 | 即日 | × | - | × | - | 500円 |
教員免許状取得見込証明書 | × | - | 〇※3 | 3営業日後 | 〇 | 3営業日後 | 300円 |
保育士資格取得見込証明書 | × | - | 〇※3 | 3営業日後 | 〇 | 3営業日後 | |
司書資格取得見込証明書 | × | - | 〇※3 | 3営業日後 | 〇 | 3営業日後 | |
社会福祉主事任用資格に関する指定科目履修証明 | × | - | 〇※3 | 7営業日後 | 〇 | 7営業日後 | |
社会福祉士指定科目履修見込証明書 | × | - | 〇※3 | 7営業日後 | 〇 | 7営業日後 | |
児童指導員任用資格に関する証明 | × | - | 〇※3 | 7営業日後 | 〇 | 7営業日後 | |
精神保健福祉士指定科目履修見込証明書 | × | - | 〇※3 | 7営業日後 | 〇 | 7営業日後 | |
推薦書(仏教学研究科・学階課程) | × | - | 〇※3 | 10営業日後 | 〇 | 10営業日後 | |
推薦書(進学用)(書式のあるもの) | × | - | 〇※3 | 10営業日後 | 〇 | 10営業日後 | |
各種英文証明書(上記以外) | × | - | 〇※3 | 10営業日後 | 〇 | 10営業日後 |
*上記以外の証明書については、学生支援課(有明キャンパス1号館1階)または武蔵野学生支援課(武蔵野キャンパス6号館1階)へ問い合わせてください。 *上記日数には、土・日・祝日及び事務閉室日(一斉休業日・振替休講日等)を含めません。事務閉室日については「学年暦」をご参照ください。 *今後、手数料が変更となる場合があります。MUSCAT掲示等を確認の上、発行してください。
送料 ※返信用封筒は不要です
証明書の通数 | 送料 | 速達の場合(+300円) |
---|---|---|
普通郵便(1~4通) | 180円 | 480円 |
普通郵便(5~9通) | 270円 | 570円 |
普通郵便(10通以上) | 320円 | 620円 |
申込およびお問い合わせ先
武蔵野キャンパス(6号館1階)
〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号
武蔵野大学 学生支援部 武蔵野学生支援課 証明書係宛
TEL:042-468-3353
有明キャンパス(1号館1階)
〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
武蔵野大学 学生支援部 学生支援課 証明書係宛
TEL:03-5530-7334
受付時間:平日 8:45~17:00(土・日・祝日・事務閉室日は受付しておりません)