このページの本文へ移動
教育学研究科

教育学専攻[修士課程]

研究科概要

学校教育の現場で活躍できる高度専門職業人を養成

初等および中等教育における高度な専門的学識と教育力を有し、学校教育現場において現代的課題に応えうる実践力を身に付けた高度専門職業人の養成を目指します。

研究科DATA

取得できる学位

修士(教育学)

入学定員

10名

修業年限とキャンパス

1年:武蔵野キャンパス
2年:武蔵野キャンパス

修了後の進路

小学校教員/中学校教員/高等学校教員/一般公務員/教育関係機関/教育関連企業 など

TOPICS

専修免許状の取得

本専攻で取得できる教育職員免許状は次のとおりです。

幼稚園教諭専修免許状

小学校教諭専修免許状

中学校教諭専修免許状
国語・英語・理科

高等学校教諭専修免許状
国語・書道・英語・理科

なお、取得にあたっては希望の専修免許状の基礎となる一種免許状(専修免許状と同一教科)を取得していること、あるいは一種免許状を取得見込みであることが条件となります。

※令和5年度より取得可能

奨学金

経済的事情により就学が困難な学生に対して、一人当たり年間30万円の一般奨学金(2021年度は5名受給)、さらに成績優秀者に対して、一人当たり年間20万円の特別奨学金(2020年度は受給者なし)を付与する独自の奨学金制度を設けるなど、充実した教育研究環境を提供しています。

教育訓練給付制度

2023度現在、厚生労働大臣指定の教育訓練給付制度を利用することができます。次年度以降の扱いについては、入学後にご案内します。

昼夜開講制

社会人の勤務形態を考慮し、働きながらでも無理なく研究を継続できるよう昼夜開講制を導入しています。

長期履修制度

本専攻では、長期履修制度を利用して、履修年限を4年に延長することができます。

詳細はこちら

カリキュラム

カリキュラムおよび開講科目は下記の「履修要覧」よりご確認ください。

履修要覧(カリキュラム)

シラバス検索

授業紹介

教師論研究

これからの教師のあり方について、学校や地域・家庭、子ども、学校教育を取り巻く社会状況との関係を視野に入れ考察します。教員養成制度や研修制度といった教師の成長を支える仕組み、グローバル化や情報化といった変貌する社会への対応など、教師が抱える現代的課題を捉え、その解決に向けて実践できる力の獲得を目指します。

学級経営論研究

教育現場に起きているいじめや不登校、人間関係の希薄化等の課題解決のため、望ましい人間関係を形成し、集団の一員としての学級や学校におけるより良い生活づくりに参画し、身近な諸問題の解決に努める自主的、実践的な態度の育成について考察・検証します。

学校カウンセリング研究

初等教育における発達支援、心理援助の全体像と実際の方法について理解を深めます。狭い意味でのカウンセリングにとどまらず、教師、カウンセラー、その他の職員が協力して最適な心理教育的援助を提供する為の考え方や方法論を学び、教師としての自らの課題を考察します。

教員紹介

2024年度担当予定教員一覧(担当科目等は変更になる可能性があります)。

※職位、担当科目は2023年度時点の情報です。

● : エントリーシートの「希望指導教員」欄に記入可能な教員

※担当教員等は大学院修了までに変更となる場合があります。 ※研究指導が可能な教員とその専門分野、および希望する研究内容についても相違がないことを確認した上で、出願を行ってください。

教員情報の詳細につきましては武蔵野大学 研究者情報をご覧ください。

名前 職位 担当科目 研究領域
上岡 学
ウエオカ マナブ
教授 □初等教育指導法研究B
□特別活動論研究
□学級経営論研究
□修士論文演習
教育方法学、特別活動、授業研究(算数、総合学習)
長田 和義
オサダ カズヨシ
教授 □教職実践特論研究(学校教育)
貝塚 茂樹
カイヅカ シゲキ
教授 □学校教育史研究
□人間形成論研究
□道徳教育方法論研究
□修士論文演習
道徳・宗教教育史、教員養成史、教育政策史
佐藤 克士
サトウ カツシ
教授 □初等教育指導法研究A
□初等教育指導法特別演習A
□修士論文演習
社会科教育(主に小・中学校)、主権者教育、防災教育、観光教育、授業研究(授業開発、授業・教科書分析)
生井 亮司
ナマイ リョウジ
教授 □教育・保育学特論
□保育実践研究D
□保育実践特別演習
初谷 和行
ハツガイ カズユキ
教授 □国語科指導法研究A
□国語科指導法研究B
教育学(国語科教育)
廣瀨 裕之
ヒロセ ヒロユキ
教授 □書道科指導法研究A
□書道科指導法研究B
□書道科指導法特別演習A
□書道科指導法特別演習B
書道、書写書道教育研究、中国書道史
藤田 祐介
フジタ ユウスケ
教授 □教職インターンシップ(中等)
□教師論研究
□教育制度研究
□修士論文演習
教育行政学、教育政策史
箕輪 潤子
ミノワ ジュンコ
教授 □幼小接続教育研究
□保育実践研究A
□保育実践特別演習
義永 睦子
ヨシナガ ムツコ
教授 □教育相談とカウンセリング研究
□教育カウンセリング研究
□インクルーシブ保育特別演習
□子ども子育て支援研究
□保育実践特別演習
□修士論文演習
□教職実践特論研究(幼児教育)
子ども学(子ども環境学)
飯田 和也
イイダ カズヤ
准教授 □理科指導法研究A
□理科指導法研究B
□理科指導法特別演習A
□理科指導法特別演習B
理科教育、地学教育
伊藤 摂子
イトウ セツコ
准教授
今福 理博
イマフク マサヒロ
准教授 □教育心理学研究
□保育実践研究C
□保育実践特別演習
□修士論文演習
発達心理学、教育心理学、認知科学
小野 健太郎
オノ ケンタロウ
准教授 □学級経営論研究
勘米良 祐太
カンメラ ユウタ
准教授 □国語科指導法特別演習A
□国語科指導法特別演習B
中川 洋子
ナカガワ ヨウコ
准教授 □英語科指導法研究A
□英語科指導法研究B
渡辺 英雄
ワタナベ ヒデオ
准教授 □英語科指導法特別演習A
□英語科指導法特別演習B
松田 こずえ
マツダ コズエ
講師 □保育実践研究B
中村 駿
ナカムラ シュン
講師 □初等教育指導法特別演習A
□初等教育指導法特別演習B
岡 典子
オカ ノリコ
非常勤講師 □特別支援教育研究 障害児教育
川口 純
カワグチ ジュン
非常勤講師 □国際教育研究1(理論)
□国際教育研究2(実践)
林 尚示
ハヤシ マサミ
非常勤講師 □生徒指導研究 教育学
見世 千賀子
ミセ チカコ
非常勤講師 □比較教育研究
淀川 裕美
ヨドガワ ユミ
非常勤講師 □保育学特別演習