HOME教育大学院(研究科)研究科(一覧)人間社会研究科専攻

研究科概要

こころの専門家を養成(公認心理師、臨床心理士の受験資格を取得)

心理学の国家資格に関する「公認心理師法」が成立し、公認心理師の養成が始まりました。保健医療、福祉、教育、産業、司法等の分野において今後ますます心理学の専門家の活躍が期待されています。本コースは、公認心理師資格養成の課程であり、定められた授業を2年間履修すると受験資格が得られます。(ただし学部においても定められた科目を履修していることが必要です。)

また、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の「第一種指定大学院」にも指定されているため、定められた授業を履修すると臨床心理士の受験資格が得られます。

本学の建学の精神である仏教精神の観点から、慈悲の心を持った「こころのプロフェッショナル」を育成します。

研究科DATA

取得できる学位

修士(臨床心理学)


入学定員

30名(人間学専攻全体)


修業年限とキャンパス

1年2年
有明キャンパス

修了後の進路

公認心理師/臨床心理士/公務員心理専門職/病院や施設の心理専門職/スクールカウンセラー/大学院博士後期課程進学 など

修了生の主な就職先

法務省/東京都スクールカウンセラー/埼玉県児童相談所/国立精神・神経医療研究センター/武蔵野大学心理臨床センター など

TOPICS

公認心理師対応大学院/臨床心理士第一種指定大学院

本コースは、公認心理師法に基づき、実習演習科目も基準を満たしているとの確認を文部科学省、厚生労働省から受けています(2018年3月30日付)。そのため、安心して授業、実習、演習が受けられます。また、歴史のある臨床心理士資格についても、卒業と同時に受験資格を得ることができます。

臨床心理士資格試験合格実績

2022年3月の修了生(新卒者)の合格率は100%でした(10名中10名合格)。

公認心理師資格試験合格実績

2023年3月の修了生(新卒者)の合格率は100%でした。
この結果は、受験生全体の合格率73.8%や、指定の大学院プログラムを修了した受験生のE区分(80.5%)を上回る結果となりました。

これまでの資格試験の合格実績

臨床心理士試験合格率(各年度の新卒者の受験者で算出)
 
2021年度 71.4%
2020年度 83.3%
2019年度 100%

公認心理師試験合格率(各年度の新卒者の受験者で算出)
 
第4回(2021年度) 93.3%
第3回(2020年度) 100%
第2回(2019年度) 72.7%

教育訓練給付制度

2023年度現在、厚生労働大臣指定の教育訓練給付制度を利用することができます。次年度以降の扱いについては、入学後にご案内します。

昼夜開講制

社会人の勤務形態を考慮し、働きながらでも無理なく研究を継続できるよう昼夜開講制を導入しています。なお、臨床心理基礎実習や臨床心理実習、公認心理師受験資格に関わる科目、学外の実習や見学等を含む一部の科目では、昼間のみの開講となるため勤務形態により本コースの履修が困難な場合があります。

心理臨床センター

心理臨床センターでは本コースの実習やケースカンファレンスを行うとともに、地域の方を対象(成人・子どもの両方に対応)とした電話相談やカウンセリング、心理療法を行っています。また、認知行動療法やプレイセラピーなど専門的な療法も実践しています。
一般相談部門
職場等のストレスや家族・周囲の人間関係の悩みなどの一般的な心理相談に加えて、対人暴力(DV、性被害等)、事故の被害者・遺族への心理的援助を行っています。また、精神障害に対する心理療法として、不安障害(社交不安症など)やトラウマ関連疾患(PTSDや遷延性悲嘆症など)の認知行動療法などの専門的な心理療法を行っています。
子ども相談部門
子どもと親のための相談室として地域の皆様に開かれています。乳幼児期から青年期にいたる発達の過程で見られる様々な課題に対して支援や心理療法を提供しています。

カリキュラム

カリキュラムおよび開講科目は下記の「履修要覧」よりご確認ください。

実習紹介

人間学専攻 臨床心理学コース[修士課程]実習紹介

臨床心理基礎実習

臨床心理の専門家として実際に活動するための基礎的な概念・知識のみならず、作法・倫理・自己管理・チームワーク・危機管理などを会得するとともに、ケースカンファレンスに参加し、報告するための基礎的な知識・態度を身に付けます。

臨床心理実習1(心理実践実習1)

受付、陪席、ケースカンファレンスへの出席、ケース担当、スーパービジョンなど、臨床心理の専門家を目指すために必要な実習を行います。なお、週に1日は昼間に約6時間、学内の心理臨床センターにて実習します。また、精神科医療機関を含む学外諸施設での実習は年間計画を立て2週間ずつ連続して行います。

教員インタビュー

人間社会研究科 人間学専攻 臨床心理学コース 小西聖子 教授

今、「心」の専門家に対するニーズが高まっています。

「臨床心理学コース」は1999年、臨床心理のプロフェッショナルを養成するために生まれました。(財)日本臨床心理士資格認定協会の第1種指定校となっており、これまでに多くの専門家を輩出しています。現代社会において、「心」の問題はさまざまな現象となって表れています。自殺の増加や、犯罪とその被害の問題、子どもの虐待など、「心」に起因する社会の問題は大きくなるばかりです。こうした状況で必要とされるのが、高度で総合的な人間理解力を持つ「心」の専門家なのです。

臨床心理士になるための最高の環境があります。

そのような人材を育成するため、本コースでは実践を重視したカリキュラムを用意しています。臨床心理の基礎となる面接や査定から、ターミナルケア、グリーフケア、サイコドラマなど、幅広い専門分野を学べることはもちろんです。実習の中心となる心理臨床センターは相談数も非常に多く、院生も実習としてセラピーに陪席し、つづいて指導を受けながら相談を担当することも可能です。また、実習先も充実しており、臨床心理士を目指す方には最高の環境が整っていると自負しています。

問題意識の高い社会人の方々を歓迎いたします。

本コースは臨床心理士を目指す方、心の問題に深い関心を抱いている方を歓迎いたしますが、学部を卒業する人だけでなく、社会人の方々に是非入学していただきたいと思っています。現在までにも多くの社会人が入学していますが、社会に出て働く中で「心」のケアができる専門家の必要性を感じて入学された方たちですから、問題意識が高く、明確な目的を持ちながら勉強しておられます。また本コース修了後は児童相談所、学校、女性センター、病院といった多彩な職場で活躍しています。あなたも本コースから、「心」の問題のプロとして羽ばたいてください。

小西聖子教授インタビュー

小西聖子 教授
研究領域 臨床心理学、トラウマ・ケア、精神保健
教育研究業績

教員紹介

2024年度担当予定教員一覧(担当科目等は変更になる可能性があります)。
※職位、担当科目は2023年度時点の情報です。
: エントリーシートの「希望指導教員」欄に記入可能な教員
※担当教員等は大学院修了までに変更となる場合があります。 
※研究指導が可能な教員とその専門分野、および希望する研究内容についても相違がないことを確認した上で、出願を行ってください。
教員情報の詳細につきましては武蔵野大学 研究者情報をご覧ください。

名前

職位

 

担当科目

研究領域

大山 みち子
オオヤマ ミチコ

名誉教授

 

□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習

臨床心理学(心理療法および心理検査)

泉 明宏
イズミ アキヒロ
教授 □認知神経科学特論認知科学、認知神経科学
菊池 安希子
キクチ アキコ
教授□臨床心理面接特論1(心理支援に関する理論と実践)
□臨床心理面接特論2
□臨床心理査定演習1(心理的アセスメントに関する理論と実践)
□臨床心理査定演習2
□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理的実践1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□心理療法特論2
□人間科学演習
リスクアセスメント、認知行動療法、司法犯罪心理学

小西 聖子
コニシ タカコ

教授

 

□臨床心理学特論2
□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□人間科学演習 
□国際臨床心理学特論
□修士論文演習

臨床心理学、トラウマ・ケア、精神保健

五島 直樹
ゴシマ ナオキ
教授
 
□人間学特別講義
ケミカルバイオロジー、免疫学、 機能生物化学、分子生物学
城月 健太郎
シロツキ ケンタロウ
教授□臨床心理学特論1
□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□人間科学演習 
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習
□修士論文演習
臨床心理学、認知行動療法

辻 惠介
ツジ ケイスケ

教授

□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習
□社会病理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開)
□精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開)
□修士論文演習

司法精神医学、精神病理学

中島 聡美
ナカジマ サトミ

教授

□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習
□グリーフケア特論
□修士論文演習

精神医学、臨床心理学(トラウマ・グリーフ)、被害者学

矢澤 美香子
ヤザワ ミカコ
教授□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習
□産業・労働分野に関する理論と支援の展開
□修士論文演習
臨床心理学、産業・組織心理学
出野 美那子
デノ ミナコ
准教授
□臨床心理面接特論1(心理支援に関する理論と実践)
□臨床心理面接特論2
□臨床心理査定演習1(心理的アセスメントに関する理論と実践)
□臨床心理査定演習2
□臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習2)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5
□臨床心理学総合演習1
□臨床心理学総合演習2
□人間科学演習
□発達心理学特論1
□発達心理学特論2
□修士論文演習
臨床心理学、発達精神病理学、子どもと家族の発達と適応
野口 普子
ノグチ ヒロコ
准教授 □臨床心理実習1(心理実践実習1)
□心理実践実習2~3
 
淺野 敬子
アサノ ケイコ
講師 □臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5 
臨床心理学、トラウマ、PTSD
今野 理恵子
コンノ リエコ
講師 □臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~5 
臨床心理学、PTSD、認知行動療法
福沢 愛
フクザワ アイ
講師 □社会心理学特論高齢者、well-being、比較文化研究
成澤 知美
ナリサワ トモミ
助教 □臨床心理基礎実習
□臨床心理実習1(心理実践実習1)
□臨床心理実習2
□心理実践実習2~4
臨床心理学
上原 由紀
カンバラ ユキ
兼任講師 □心理実践実習2臨床心理学
木村 健太
キムラ ケンタ
非常勤講師 □心理統計特論 
工藤 紗弓
クドウ サユミ
非常勤講師 □心理実践実習2 
佐藤 豊
サトウ ユタカ
非常勤講師 □心理療法特論1 

土岐 祥子
トキ サチコ

非常勤講師

 

□心理実践実習3

臨床心理学、トラウマ

野田 昇太
ノダ ショウタ
非常勤講師 □心理学研究法特論
□認知心理学特論
 

本田 りえ
ホンダ リエ

非常勤講師

 

□心理実践実習3

臨床心理学、心理療法

松浦 正一
マツウラ ショウイチ
非常勤講師 □心の健康教育に関する理論と実践
□家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践
臨床心理学、教育心理学
宗形 奈津子
ムナカタ ナツコ
非常勤講師 □教育分野に関する理論と支援の展開 
吉池 卓也
ヨシイケ タクヤ
非常勤講師 □臨床薬理学特論 

大学案内
入試情報
教育
学部
大学院(研究科)
研究科(一覧)
研究
研究所・研究室・センター
学生生活・就職

大学案内

入試情報

教育