メディア出演・掲載情報
2022年度
2023年2月
2023年2月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
2月1日 | All About | 同じ薬なのに名前が違う? なぜ医薬品には複数の名称があるのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月1日 | マイナビニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
2月1日 | All About | 「安くて質が悪い」は大間違い! 実績あるジェネリック医薬品を選ぶメリット | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月1日 | JBpress | 【応募数過去最高】 全国の中高生4882チームが応募。 探究学習の祭典「クエストカップ2023 全国大会」 出場チーム決定! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 白木 夏子 教授 |
2月1日 | All About | アミロイドβは「脳のゴミ」?この考え方が適切ではない理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月2日 | 仏教タイムス | あの夏を取り戻したい コロナで中止の甲子園開催へ | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗 さん |
2月2日 | 現代ビジネス | サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる 美術館の内覧会を2月15日(水)に 武蔵野大学有明キャンパスで開催 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 |
2月2日 | 産経ニュース | 【3_2開催】「Japan CDO of The Year 2022」が語る 金融の未来とSMBCグループの挑戦 (無料オンラインセミナー) | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
2月2日 | ニッキンONLINE | Vol.1 電子契約って何だろう? | 武蔵野大学 小倉 隆志 客員教授 |
2月2日 | 産経ニュース | 2_18(土)開催 『地方創生ベンチャーサミット2023 ~_スタートアップ創出元年_、 まさに地方創生はベンチャーの力で!~』参加者募集中! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
2月3日 | 全私学新聞 | 武蔵野大学の取り組み2024年に メタバース空間上のキャンパス開設 | 武蔵野大学 |
2月3日 | 毎日新聞 | 高齢者の孤立を防ごう 笛吹・地域の見守り研修会 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 渡辺 裕一 教授 |
2月4日 | 河北新報ONLINE 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 福島・葛尾の民宿に手作り「バス停」 若者の挑戦心後押し <ほっとタイム> | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 納田 薫 さん |
2月6日 | 産経ニュース | 一般社団法人参加型社会学会設立記念イベント。 最前線の知と行動が集まる蜃気楼大学開催! | 武蔵野大学 都築 功 非常勤講師 |
2月6日 | 日医on-line | 第1回会員の倫理・資質向上委員会 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 樋口 範雄 教授 |
2月6日 | 週刊エコノミスト Online | 2023年大学入試:今からでも出願できる253私立大 諦めるのはまだ早い私立大 後半入試はこれだけある! | 武蔵野大学 |
2月7日 | 産経ニュース | 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所が 福島県西会津町と包括連携協力に関する協定を締結 | 武蔵野大学 |
2月8日 | ITmedia ビジネスオンライン 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | Zホールディングスで人気の「Z文系AI塾」とは? 社内外の人材交流も促進 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月8日 | 教育新聞 | 【ウクライナと学ぶ】戦争から魅力へ 学生らがパンフ制作 | 武蔵野大学 |
2月9日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 | |
2月9日 | Infoseekニュース | 武蔵野大学 川口 順子 客員教授 | |
2月13日 | ITmedia ビジネスオンライン | 経営者こそリスキリングが必要 DX化で「やる以外の選択肢はない」 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月14日 | エンジニアtype | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 | |
2月14日 | 日本経済新聞 | 会計検査院検査官に挽文子氏 国会同意人事案を提示 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 山下 直美 教授 |
2月14日 | ゴム報知新聞NEXT | 花の名前、月や季節の名前、 クリスチャンネームの語源と由来。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
2月14日 | 読売新聞オンライン | 環境に「○」「×」の写真2枚、中2と学校が優秀賞 …武蔵野大 | 武蔵野大学中学校・高等学校 |
2月15日 | TBSラジオ | 森本毅郎 スタンバイ!『現場にアタック』 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月16日 | 美術手帖 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | デジタル展覧会の新たなかたち? ベルトコンベアで歩いて作品鑑賞を | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 |
2月16日 | All About | 失語症研究がきっかけに…大脳の「機能局在論」とは何か | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月16日 | 教育新聞 | 【ウクライナと学ぶ】戦争から魅力へ 学生らがパンフ制作 | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月16日 | All About | なぜ人間は笑うのか? 脳科学的に見る3種類の笑いと効能 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月16日 | 東洋経済education×ICT 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「なぜ」を探究する学びが成績向上につながる理由、 本質探る思考の鍛え方 | 武蔵野大学中学校・高等学校 中村 好孝 校長 |
2月16日 | Impress Watch 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 全方位トレッドミルとディスプレイで デジタルツイン美術館を歩く | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 |
2月16日 | All About | 「病は気から」は本当か…脳科学的に見る心と病気の関連性 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月17日 | 産経新聞 | 武蔵野大学 羽田 昶 客員教授 | |
2月17日 | Aviation Wire 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 航政研シンポ「新しい観光政策と航空」 3_30慶大で開催 本紙編集長も登壇 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
2月17日 | 毎日新聞 | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん | |
2月17日 | 原子力産業新聞 | エネ庁 将来世代への理解に向け地層処分シンポ | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 3年 中野 愛理 さん |
2月17日 | 婦人公論 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 日本の大学でなくハーバードやMITなど 海外大学進学が増加…それって本当? はや...学校」が掲げる理想とその実態 東大よりも 世界に近い学校 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
2月17日 | All About | 蕎麦湯(そば湯)の栄養・健康効果…飲み方、楽しみ方は? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月18日 | Hanako Web | “リアルな学び”がここにある。 武蔵野大学、日本初の〈サステナビリティ学科〉とは | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 伊尾木 慶子 講師 |
2月18日 | FNNプライムオンライン 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 富山市の若手経営者等でつくる「とやま未来共創チーム」 起業家精神教育を専門とする大学の学部と連携協定 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月18日 | marie claire | 【2023年 国際女性デー】社会起業家・白木夏子さんを ジレンマから救った「世界の女性たち」 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 白木 夏子 教授 |
2月20日 | テレビ朝日 | 大下容子ワイド!スクランブル 『日本人の仲間と行うプロジェクト ~ウクライナ侵攻から1年~』 | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月20日 | 毎日新聞 | サイバー空間を歩いて絵画鑑賞 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 |
2月20日 | JBpress | 「はっきり言って、いまの学校はオワコンです」 新刊『東大よりも世界に近い学校』発売 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
2月20日 | JBpress | 【2/22開催】VUCA時代 組織に依存しない 「スペシャリスト」というキャリア ~副業でスキルに磨きをかける~ | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
2月20日 | All About | お薬手帳のメリット・活用法…自分で情報加筆も上手な使い方 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2月20日 | 産経ニュース | とやま未来共創チームとアントレプレナーシップ研究所が 連携に関する包括協定を締結 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月20日 | 産経ニュース | 「Tokyoを食べられる森にしよう!」 都市の暮らしと文化の再生を目指し、 クラウドファンディングを開始 | 武蔵野大学 |
2月20日 | 産経ニュース | あなたのアイデアが伊勢志摩の未来を変える IXホールディングス株式会社 社名・CI変更記念 「第一回 Business Aid for ISE」事後レポート | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 粟生 万琴 教授 |
2月20日 | 本願寺新報 | ひまわりのような未来を | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月21日 | 婦人公論 | のべ1万人が集まる千代田国際中学校の学校説明会では、 なぜ「生徒」自らプレゼンす...の教育が 今必要としているもの 東大よりも世界に近い学校 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
2月22日 | bizSPA!フレッシュ 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「昭和のおっさん全開乙でもいい!」 タイパを求める人間が退化するワケ<伊藤羊一×池田紀行> | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月22日 | 毎日新聞 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「冊子を手にウクライナへ」 大学生が避難民学生と作製 侵攻1年を前に | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月23日 | bizSPA!フレッシュ 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「失敗する若者、変われない若者」の欠点。 昭和40年代生まれの2人が憤慨 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月23日 | 毎日新聞 | ウクライナ侵攻・1年:わたしの故郷、知って 武蔵野大・避難民学生らが冊子 「平和に近づくよう」文化や行事紹介 | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月24日 | 文春オンライン | くも膜下出血、脳梗塞…失語症になったコラムニストが “言葉を取り戻すまで”のリハビリ | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小嶋 知幸 教授 |
2月24日 | NIKKEI STYLE 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 学び合いをファシリテート 伊藤羊一流の人材育成術 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
2月24日 | 文春オンライン 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「漢字で書けても、言葉の音が浮かんでこない」 清水ちなみが語る失語症のリハビリの“期限” | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小嶋 知幸 教授 |
2月24日 | 日経ビジネス電子版 | 経営学の最新研究から探る 組織が間違いを修正できないわけ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
2月25日 | 文春オンライン | 「一日も早く言葉のリハビリを」は都市伝説? 左脳の4分の1が壊死した清水ちなみが 「なっちゃったものはしょうがない」と思えた理由 | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小嶋 知幸 教授 |
2月25日 | 現代ビジネス | 【開催結果】日本最大級! 探究学習の祭典「クエストカップ2023 全国大会」、 全日程終了。全受賞チームのご紹介 | 武蔵野大学 |
2月26日 | 朝日新聞DIGITAL 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 甲子園がなくなった3年前を「取り戻す」 当時の球児がプロジェクト | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗 さん |
2月26日 | BS-TBS | 天才が育つ教室~常識を打ち破る先端教育~ | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
2月26日 | 秋田魁新報電子版 | 秋田市で県多喜二祭 文学研究者、李賢晙さんが講演 | 武蔵野大学 教養教育部会 李 賢晙 教授 |
2月27日 | 読売新聞オンライン 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「武蔵野」はどこ?…範囲は様々、武蔵野市も 「はっきり由来はわからない」 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
2月27日 | 産経ニュース | 業界著名人にセミナー登壇オファーができる「Match UP」 サービスリリースから1ヶ月でゲスト登録者数100名を突破! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
2月27日 | 鹿角きりたんぽFM | 大学生の活性化策に高校生がふれる 鹿角市 | 武蔵野大学 |
2月27日 | 毎日新聞 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 明石 修 准教授 | |
2月28日 | 日経ビジネス電子版 | 「部下のキャリア相談にのって」 会社のむちゃぶりに悩む上司 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
2月28日 | 日刊ゲンダイDIGITAL 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | ウクライナ留学生と東日本大震災の避難経験者の出会い 歴史や文化を紹介するガイドを共に作成 | 武蔵野大学 ランゲージセンター受講生 リリア モルスカ さん 武蔵野大学 法学部 政治学科 4年 岩井 雅治 さん 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科4年 菊地 里帆子 さん 同学部 同学科 4年 山岸 咲亜 さん |
2月28日 | ゴム報知新聞NEXT | 草花とことばを交わすグリーンハンド、 地球とのつながり感覚。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
2023年1月
2023年1月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
1月1日 | 月刊「地域づくり」2023年1月月 | 地域資源を生かす持続可能な地域づくり | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
1月1日 | 広報かづのNo.981 | 関係人口の拡大 | 武蔵野大学 |
1月2日 | All About | 迎え酒は二日酔いに効果あり?意味がないどころか逆効果 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月4日 | WANI BOOKS NewsCrunch | 歴史的前進退却「島津退き口」が生まれた背景って? | 武蔵野大学 政治経済研究所 桐野 作人 客員研究員 |
1月8日 | Yahoo!ニュース | ビッグウェーブに乗るしかない! 中小企業も「どうする家康」でお土産開発 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
1月9日 | ASIAN COMMUNITY NEWS NETWORK | 武蔵野大学 通信教育部 人間科学部 人間科学科 佐藤 裕之 教授 | |
1月10日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 荒木 博行 教授 | |
1月10日 | 日経xwoman | 痴漢や変質者遭遇でトラウマ顕在化も 子にすべきケアは | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 藤森 和美 教授 |
1月10日 | ゴム報知新聞NEXT | 「お父さん、遠藤とかいう、男の人から電話だよ」 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
1月11日 | 産経ニュース | 【2/8・9@東京&オンライン】 持続可能な地域を目指す実践家のつどい | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 明石 修 准教授 |
1月11日 | JBpress | 武蔵野大学 | |
1月12日 | 婦人公論.jp | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 | |
1月12日 | タウンニュース | 見守りの大切さ学ぶ ふれあい活動員研修会 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 渡辺 裕一 教授 |
1月16日 | All About | 認知症予防に有効な食事はある? 食材の選び方・調理法のポイント | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月16日 | Ledge.ai | 1億人のかかりつけ機能を担う ーーファストドクターが医療DXで目指す世界 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
1月16日 | All About | 寝酒やナイトキャップは眠れないときに効果的? 睡眠の悩みとアルコール | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月17日 | 読売新聞 | 愛する母国伝えるガイド ウクライナ人女性、 武蔵野大生と製作 生活や文化紹介「いつか訪れて」願い込め | 武蔵野大学 |
1月17日 | 産経ニュース | 学生プレゼンイベント「EMC pitch −世界の幸せを叫ぶ−」に 3カ国12~46歳までの児童・生徒・学生11名が ファイナリストとして登壇! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
1月18日 | 毎日新聞 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「コロナ禍で洗脳が解けた」 現役大学生が見つけた新しい生き方 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 重久 紀香 さん |
1月18日 | 産経ニュース | 2月6日プロの日に 『プロフェッショナルの祭典 2023』を開催! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
1月18日 | 日本経済新聞 | あるべき資質とは何か | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
1月19日 | All About | お酒を飲むと物が二重に見える… アルコールで目がおかしくなるのはなぜ? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月19日 | 日本経済新聞 | 北陸電力の値上げ、審査続く 原発稼働の効果に質問も | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
1月20日 | 日本経済新聞 | 経産省、北陸電の値上げ審査 原発稼働の妥当性検証 平田取締役「年128億円の原価低減」 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
1月20日 | All About | 酔いの自覚がなくても… 飲酒後の運転で事故が多発する理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月21日 | NHK | マスクこれからどうしますか?新たに化粧習う女性も | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 矢澤 美香子 教授 |
1月22日 | YAHOO!ニュース | どうする家康に乗っかりスイーツが岡崎市で続々 “虎の皮をかぶった白うさぎ”で、お客さんUP | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
1月23日 | All About | 「合法な国がある=安全」ではない! マリファナの急性効果による心身の症状 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月23日 | All About | 認知症予防に重要な「減塩」 …食塩の過剰摂取と認知障害の関係 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月24日 | 産経ニュース | 豪華登壇者が続々と決定!! 『地方創生ベンチャーサミット2023』参加者募集中 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
1月24日 | 中日新聞Web | DVの現状や対策について県弁護士会が講演 2月11日、オンラインで | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小西 聖子 教授 |
1月25日 | 読売新聞オンライン | 新春恒例の百人一首大会、42回目も中高生らが接戦 …武蔵野大 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
1月25日 | ゴム報知新聞NEXT | 41年前、遠藤周作が強く願った「心あたたかな病院」の輪。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
1月25日 | 静岡放送SBSラジオ | IPPO『作業記憶(ワーキングメモリー)って何?』 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
1月26日 | 講談社SDGs by C-statio | 森林セラピーによる都市との連携・長野県信濃町| SDGsと地域活性化【第3部 第4回】 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
1月26日 | 毎日新聞 | 武蔵野大学 | |
1月31日 | 月刊先端教育2023年3月号 | 諸外国のリカレント教育の状況 :リカレントが根づく国は何が違うのか | 武蔵野大学 川山 竜二 客員教授 |
1月31日 | 現代ビジネス | 2次元のバーチャル空間を提供する oVice株式会社と武蔵野大学が 教育におけるメタバース活用に向けて包括連携協定を締結 | 武蔵野大学 |
1月31日 | エンジニアtype | さらばイベント氷河期。 澤円が激推しする2023年開催テックイベント | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
2022年12月
2022年12月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
12月1日 | 電気新聞ウェブサイト | 値上げ審査は間に合うか/監視委会合が7日スタート | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
12月1日 | 産経ニュース | 【日本最大級】探究学習の祭典 「クエストカップ2023 全国大会」、12月1日からエントリー開始! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 |
12月1日 | 東洋経済ONLINE | 【12_19追加開催決定】澤円氏と考える 出世=マネジメント?!これからの時代のキャリアづくり | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
12月2日 | 消費者教育研究 NICEニュースレター No.215 | 気候変動教育の重要性と消費者教育への期待 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
12月2日 | 薬事日報ウェブサイト | 【書籍】薬の名前には意味がある | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月2日 | 日経ビジネス電子版 | ドラレコでシェア3位 ユピテルの「小よく大を制す」先回り経営 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
12月2日 | All About | 花粉症などの目のかゆみ・充血に効く目薬… 青紫色の点眼薬の効果・効能 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月4日 | Web東奥 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 20年夏「幻の甲子園」元球児が大会企画 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗 さん |
12月4日 | All About | 「大麻は依存性が低い」は本当?薬物依存の正しい知識 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月5日 | lifehacker 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | ビジョンとミッションの言語化は、 なぜいまあらゆるチームに必要なのか? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
12月5日 | All About | しっかり噛めば認知症予防になる? 歯と脳の健康の意外な関係 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月6日 | All About | 大根の辛み成分の役割と健康効果・辛味を調整する方法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月6日 | All About | やりすぎは逆効果!「適度な運動」が認知症予防に効果的なワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月6日 | Foresight 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 世界の信頼を失う国産コロナ治療薬「ゾコーバ」緊急承認 | 【肩書要確認】 武蔵野大学 国際総合研究所 林 良造 客員研究員 |
12月6日 | JBpress | SDGsをテーマに英語で講義を提供 「International Lectures」をオンラインで開催 | 武蔵野大学 法学部 政治学科 |
12月6日 | All About | 大麻成分THCは大麻草には存在しない?カンナビノイドとは | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月7日 | 産経ニュース | 「第30回 武蔵野文学賞(高校生部門)」の 小説・俳句部門の受賞作品が決定 | 武蔵野大学 |
12月7日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
12月8日 | 電気新聞ウェブサイト | 値上げ申請、審査スタート/電力5社が概要を説明 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
12月8日 | 朝日新聞EduA 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 デーサイエンス学部 | |
12月10日 | All About | お酒で冷え対策は逆効果! アルコールに体を温める効果はない? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月11日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナ―シップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
12月11日 | 朝日新聞DIGITAL | 休学して南アで「先生」 現地で感じた格差、交流授業で日本の子らへ | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 3年 岡村 奈々 さん |
12月12日 | All About | 「アルカリ性の食品は健康にいい」説、実は科学的根拠なし | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月13日 | 産経ニュース | 渋澤健氏、佐藤大吾氏登壇。 特別セッション「コロナを経た寄付の未来」配信開始 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナ―シップ学科 佐藤 大吾 教授 |
12月15日 | Economic News | 防衛財源「法人税額上乗せ」賃上げに水差さず | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
12月16日 | ハルメク365 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | セカ活とは?50代からの心を満たすコトの見つけ方 | 武蔵野大学 春原 由紀 名誉教授 |
12月16日 | ASIAN COMMUNITY NEWS NETWORK | Japanese version of Bhagavad Gita to be released in Japan on Dec 25 | 武蔵野大学 通信教育部 人間科学部 人間科学科 佐藤 裕之 教授 |
12月16日 | All About | お酒でストレス発散は危険! 愚痴をいう習慣は逆効果、依存症になることも | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月16日 | 日刊自動車新聞電子版 | 自動車リサイクル促進センター、学生対象に現場見学会 | 武蔵野大学 |
12月16日 | Infoseekニュース | 『大人も知らない_ ふしぎ現象事典』 『なぜ飛行機は空を飛べるの? 説明できない?カガクのふしぎ』を朝日新聞に掲載 | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 高橋 典嗣 教授 |
12月17日 | All About | 旅行は認知症予防にも効果的! タクシー運転手の脳の調査から言えること | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月17日 | 時事ドットコム 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 孤立深め、拡大自殺 「命の門番」認知進まず―大阪ビル放火1年 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 小髙 真美 教授 |
12月19日 | All About | 相関関係はあるが因果関係はない? 食と健康に関するデータの考え方 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月19日 | INDIA NARRATIVE | 武蔵野大学 通信教育部 人間科学部 人間科学科 佐藤 裕之 教授 | |
12月19日 | All About | 大麻は麻薬か?専門家でも問いに答えるのが難しいワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月20日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『手塚治虫③「西武線沿線 憧れの地」』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
12月20日 | All About | 大麻には麻薬成分が入っている? マリファナに含まれるTHCとは | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月21日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『手塚治虫④「仕事場は武蔵野」一貫』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
12月22日 | 産経ニュース | 【2023125開催】Web3.0時代のマネジメントはどう変わる? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
12月22日 | 読売新聞オンライン | カップ麺が凍る寒さ、南極越冬隊員が中2に体験語る…武蔵野大 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
12月22日 | TABI LABO | 2023年、牛丼と日経電子版でロジカルシンキングを習得せよ! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
12月22日 | 産経ニュース | 『水素産生菌の見過ごされてきた恩恵』が 学術誌Medical Gas Researchに掲載 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 武藤 佳恭 教授 |
12月23日 | 日経ビジネス電子版 | ラグジュアリーブランド研究の最前線 歴史がない企業にもできる? | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
12月23日 | 時事ドットコム 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 支援から自立へ、変わるニーズ ウクライナ避難民支援【政界Web】 | 武蔵野大学 |
12月24日 | 信濃毎日新聞デジタル 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 地域の「足」、無人で担い1世紀 始発から終電までの青沼駅〈小海線に乗って〉④ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 4年 石井 彩貴 さん |
12月26日 | All About | カレーは認知症予防に効果的?科学的根拠があるとは言えないワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月26日 | あなたの静岡新聞 | 監護者の性虐待どう防ぐ 癒えぬ心の傷、早期支援を 対応機関少なく | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小西 聖子 教授 |
12月26日 | 日経xwoman | 低学年は最も無防備な時期 性被害を防ぐには | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 藤森 和美 教授 |
12月26日 | All About | 長期記憶・短期記憶とは違う「作業記憶」とは…家事や仕事にも不可欠な役割 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月26日 | エンジニアtype | 仕事効率爆上がり?!有名エンジニアが選ぶ 「2022年、買ってよかったガジェット」【仕事ハック編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
12月27日 | NHK | ニュースウオッチ9 『“第8波”年末年始対策は▽コロナ禍3年「外へ出る女性」』 | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 矢澤 美香子 教授 |
12月27日 | 日経ビジネス電子版 | 「使えるキャリアアドバイザー」の見分け方 経営学の最前線が示す | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
12月27日 | エンジニアtype | オフも豊かに生きるべし! あのエンジニアが「買ってよかったガジェット2022」【ライフハック編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
12月27日 | モノマックス(MonoMax) | 【八代英輝と愛車の至福時間】 マセラティ、ジープを手放して出会ったスポーツカーとは? | 武蔵野大学 八代 英輝 客員教授 |
12月27日 | 毎日新聞 | 大人気「トリセツ」シリーズの新展開は地学! 『日本列島誕生のトリセツ』を1/13発売 | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 高橋 典嗣 教授 |
12月28日 | All About | 「お酒をちゃんぽんすると酔う」は本当? 悪酔いを避ける飲み方 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月28日 | 月刊先端教育2023年2月号 | リカレント教育の日本的文脈 | 武蔵野大学 川山 竜二 客員教授 |
12月28日 | ゴム報知新聞NEXT | 「ようこそ」⇒「めんそーれ」 「んみゃーち」「おーりとーり」 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
12月28日 | 産経ニュース | Web3時代に向けメタバース等の仮想空間を体感! アントレプレナーシップ学部の教授会・ゼミをメタバース空間で実施 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
12月29日 | All About | 飛行機内ではお酒に弱くなる? 地上での飲酒より酔いやすいワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
12月29日 | All About | パエリアライスはなぜ黄色い? サフランで色づける理由・健康効果の有無 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2022年11月
2022年11月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
11月1日 | 月刊先端教育2022年12月号 | 専門職大学設立に向けて 設置認可や認可申請のポイント | 武蔵野大学 川山 竜二 客員教授 |
11月2日 | All About | コラーゲンの危険な一面… 膠原病・肺線維症など、命に関わる病気との関連も | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月2日 | 産経ニュース | 小学生のやり抜く力(粘り強さ)が自尊感情を介して 学校・生活満足度の向上と関連する可能性を解明 | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 今福 理博 准教授 |
11月2日 | 東洋経済ONLINE | 続かないと悩む人は「一貫性の罠」にハマっている | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 梅田 悟司 教授 |
11月3日 | 地域活性学会 | 持続可能な地域づくりから、サステナビリティ学へ | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
11月4日 | All About | 「降圧剤で認知症になる」は本当か? 血圧を下げる薬の副作用の真偽 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月4日 | All About | アミロイドβタンパクとは… アルツハイマー病の原因物質と考えられている理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月4日 | All About | 自然食品は体にやさしい? 「人工物は有害」という考えが危険なワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月5日 | All About | アルツハイマー病を発症するのは人間だけ? 動物に認知症はないのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月6日 | 読売新聞オンライン | 地球を読む 独裁制 いさめる者なし | 武蔵野大学 教養教育部会 山内 昌之 教授 |
11月7日 | All About | 小学生が大麻使用?未成年の逮捕者も… 薬物乱用の危険性をどう伝えるべきか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月8日 | 日経ビジネス電子版 | 職場に役立つ経営学の最新論文を探すには 「コンセプト化」がカギ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
11月8日 | 朝日新聞デジタルマガジン& | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 津吹 達也 教授 | |
11月8日 | All About | 全身性アミロイドーシスとは…症状・治療薬・予防法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月8日 | 朝日新聞デジタルマガジン& | 【実験結果発表!】 ビデオOFF会議が組織にもたらす危険性 ~即生産性が上がるオンラインコミュニケーション~ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
11月9日 | 毎日新聞 | 居心地の悪い防衛論=古賀攻 | 武蔵野大学 法学部 政治学科 加藤 青延 教授 |
11月9日 | 電気新聞ウェブサイト | 系統整備費用に国が関与、民間リスク低減検討/エネ庁 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
11月9日 | 東洋経済ONLINE | 11月10日(木)よりエシカル・アカデミー2022-2033 開講。 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白鳥 和彦 教授 |
11月9日 | 毎日新聞 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
11月9日 | 講談社SDGs by C-station | コウノトリを活かす地域づくり・兵庫県豊岡市 |SDGsと地域活性化【第3部 第3回】 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
11月10日 | EdTechZine | 教育チェンジメーカー5校による教育対談イベント 「学校業界の挑戦。」が11月18日・24日にオンライン開催 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 津吹 達也 教授 |
11月10日 | 東洋経済ONLINE | 人生モヤモヤしてる人に効く「最強の言葉」とは | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 梅田 悟司 教授 |
11月10日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
11月11日 | 読売新聞 | 小谷忠典さん新作演劇 | 武蔵野大学 小谷 忠典 客員教授 |
11月11日 | 日本経済新聞 | 日本語学べる教室がない | 武蔵野大学 グローバル学部 日本語コミュニケーション学科 神吉 宇一 准教授 |
11月12日 | ITmediaビジネスONLINE | 「GAFA」に強い大学ランキング アップル、アマゾンに就職したのは? | 武蔵野大学 |
11月14日 | Web eclat | お散歩がてら、オシャレな学食でランチ | 武蔵野大学 ロハスカフェARIAKE |
11月14日 | 産経ニュース | 振袖gram 札幌市 新潟市 上尾市で話題の 振袖レンタル店のアルバム見本に ミスユニバーシティ登場 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
11月14日 | All About | アミロイド仮説が支持される3つの理由と治療薬開発の課題 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月15日 | All About | 鍋が原因で認知症に? アルツハイマー病とアルミニウム原因説の誤り | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月16日 | 毎日新聞 | 新村出記念財団、3氏に「奨励賞」 23日・上京で講演 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三好 伸芳 講師 |
11月17日 | 読売新聞オンライン | 中2の優れた自主映画に「ムサデミー賞」、 生徒が投票…武蔵野大 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
11月18日 | JBpress | 【12_6開催】<DX銘柄2022グランプリ>中外製薬: デジタルで変える、ヘルスケアの未来(オンラインセミナー) | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
11月18日 | PRESIDENT Online 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 島津家の大将を逃がすため、全員が玉砕するまで戦う… 31歳の勇将・島津豊久が関ヶ原で発動した秘密作戦 | 武蔵野大学 政治経済研究所 桐野 作人 客員研究員 |
11月19日 | 産経ニュース | 著書累計77万部突破 『1分で話せ』著者・伊藤羊一さんの最新刊! 『「僕たちのチーム」のつくりかた メンバーの強みを活かしきるリーダーシップ』発売 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
11月19日 | 朝日新聞 | 変わる進学 女子高の共学化「国際」の旗印 | 千代田国際中学校 |
11月21日 | All About | 「人工甘味料」「合成保存料」の表示が食品から消えたワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月21日 | infoseeekニュース | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 古川 一郎 教授 | |
11月22日 | All About | ビタミンB12の目薬は赤色! 実は色で分かる点眼薬の成分・効能 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月22日 | ゴム報知新聞NEXT | 瀬戸内晴美→出家得度→寂聴。玲子と「はあちゃん」の物語 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
11月22日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 池本 修悟 教授 | |
11月22日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 高松 宏弥 講師 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 池本 修悟 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 芝 哲也 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 粟生 万琴 教授 | |
11月22日 | All About | 萎縮した脳を回復させる方法はあるのか? 脳の神経細胞と「神経新生」 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月25日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 | |
11月26日 | 美術展ナビ | 【BOOKS】鈴木大拙『禅と日本文化 新訳完全版』 (角川ソフィア文庫)で考える禅と茶の湯 | 武蔵野大学 教養教育部会 碧海 寿広 教授 |
11月26日 | 朝日新聞DIGITAL | データサイエンス系学部学科が続々誕生 就職好調 数学は必須? [変わる進学] | 武蔵野大学 データサイエンス学部 |
11月27日 | @DIME | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 | |
11月27日 | JBpress | 発売後即増刷! 著書累計77万部突破『1分で話せ』著者・伊藤羊一さんの 最新刊『「僕たちのチーム」のつくりかた メンバーの強みを活かしきるリーダーシップ』 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
11月28日 | All About | 目の疲れや炎症・充血には「ビタミンB2」? 目薬の成分と効果 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月28日 | Between | サステナビリティを学ぶ新学部・学科<後編>武蔵野大学 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
11月28日 | All About | 95%は水でも魅力的! 大根の栄養成分・ジアスターゼ・食べ合わせ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
11月28日 | 東洋経済ONLINE | 武蔵野大学 村上 臣 客員教授 | |
11月28日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 | |
11月28日 | JBpress | 「Unipos Summit 2023~日本企業・組織の空気を変えろ~」 開催 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
11月29日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 | |
11月29日 | 産経ニュース | 【青楓館高等学院】特別講師 伊藤羊一氏を含む11名が 客員講師に就任 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
11月30日 | ゴムタイムス | 樹脂窓などをテーマに講演 建築ガスケット工業会 | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 磯部 孝行 講師 |
11月30日 | 先端教育オンライン 2023年1月号 | 「社会戦略」としてのリカレント教育を考える | 武蔵野大学 川山 竜二 客員教授 |
2022年10月
2022年10月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
10月3日 | All About | 大麻取締法改正で大麻使用が解禁される? 議論の現状と可能性 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月3日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 | |
10月3日 | All About | 糖質ゼロとは何か? 主な糖質の種類・特徴・炭水化物との関係 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月3日 | 週刊エコノミスト Online | 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルビジネス学科 渡邉 賢一郎 教授 | |
10月3日 | All About | アントニオ猪木さんが罹患した 「全身性アミロイドーシス」とは | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月4日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 | |
10月4日 | All About | 「認知症かも」で様子見は危険? 病院を早期受診すべき3つの理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月5日 | THE ANSWER 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗 さん | |
10月5日 | All About | 認知症疑いの家族が受診拒否…病院に連れていく方法は? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月5日 | 中外日報 | 全力で受け入れサポート 理念に共感 ウクライナ人学生 武蔵野大 | 武蔵野大学 |
10月5日 | Infoseekニュース | コロナ禍を経て3年ぶりに対面の大学祭! 10月8日(土)・9日(日)に第55回「摩耶祭」を開催 | 武蔵野大学 |
10月7日 | All About | 「酔って覚えてない」「でも帰宅できた」… アルコールによる記憶障害の不思議 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月7日 | 徳島新聞 | チームワークと助け合いのまちづくり 「関係性を水の波紋のように広げたい」 【阿南市加茂谷地区がおもっしょい】 | 武蔵野大学 |
10月7日 | 河北新報 | 農業遺産「大崎耕土」の可能性実感 エコツアー企画、 リボーン代表取締役・壹岐健一郎さんに聞く | 武蔵野大学 |
10月10日 | 本願寺新報 | ウクライナ避難学生・モルスカさんを受け入れ | 武蔵野大学 |
10月11日 | All About | ザクロの 健康効果・栄養を壊さない食べ方・生薬としては毒性も | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月11日 | 産経ニュース | 水素医療は「機関銃療法」と言える | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 |
10月11日 | JBpress | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 高橋 典嗣 教授 | |
10月11日 | エンジニアtype | 第二弾はキャリア編! 「このバイブルに育てられた」 駆け出しエンジニアだった頃に読み込んだ、 学びの一冊をご紹介【キャリア書編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
10月11日 | All About | 薬局の薬剤師はなぜ質問が多いのか? 医薬分業の役割・メリット | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月11日 | 産経ニュース | Unipos代表・田中弦著書 「心理的安全性を高めるリーダーの声かけ100」 発売記念ダイヤモンド社主催セミナーに登壇 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
10月11日 | ゴム報知新聞NEXT | 「心あたたかな医療」がほしい! 『奇跡の人』からのバトンパス。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
10月12日 | 朝日新聞DIGITAL 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 精神的DVも保護命令の対象に 内閣府のWGが報告書、法改正へ検討 | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小西 聖子 教授 |
10月12日 | JBpress | フルコンタクトカラテ界初のインカレ 大学の名を背負い出場校113校が出揃う! | 武蔵野大学 |
10月14日 | All About | イルカの知能はなぜ高い? 人間の脳との比較で見えた進化し続ける脳 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月14日 | 日経ビジネス電子版 | 経営学の理論を実践しても、 うまくいかないことがあるのはなぜ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
10月14日 | 東京新聞 TOKYO Web | あの夏の甲子園を開きたい… コロナで中止、元高校球児らが夢舞台の実現目指す | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗さん |
10月14日 | ENCOUNT 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 大学ミスコン日本一は武蔵野大3年生 バレエの夢は絶たれたが 「人生何が待っているか分からない」 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
10月14日 | DIAMOND online | 衝撃の事実!日本企業がダメになった原因は 「心理的安全性」の欠如にあった | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
10月14日 | All About | するめ・あたりめ・さきいかの違い… イカが原材料だが何が違うのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月15日 | タウンニュース | 若者滞在 まちの課題抽出 2回目の「小田原留学」実施 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 2年 三井 駿 さん |
10月17日 | 電気新聞 | 洋上風力、運転開始遅延に罰則 /経産省・国交省、保証金没収など検討 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
10月17日 | All About | 大麻が神社で800円? 違法なマリファナだけではない「大麻」の意味 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月17日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 | |
10月17日 | DIAMOND online | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
10月17日 | All About | クイズが得意なら「賢い」のか? 人間らしさと前頭前野のはたらき | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月18日 | 電気新聞 | エネ庁、分散電源活用へ検討会/EV普及見据え | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
10月18日 | gamebiz | 武蔵野大学 村上 臣 客員教授 | |
10月18日 | DIAMOND online | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
10月18日 | 電気新聞 | LNG融通、国が仲介/エネ庁、新スキーム創設へ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
10月18日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『手塚治虫① アトムに「独歩の世界」』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
10月19日 | Infoseek | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 高橋 典嗣 教授 | |
10月19日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 | |
10月19日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『手塚治虫② 自然破壊 昔から危惧』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
10月20日 | 日本経済新聞 | リカレント教育の課題 国主導、学校教育と代替的に | 武蔵野大学 経済学部 経済学科 田中 茉莉子 准教授 |
10月20日 | DIAMOND online | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
10月20日 | artscape | アートフラッシュニュース ~ Articulation ─区切りと生成─ ~ | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 生井 亮司 教授 |
10月21日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
10月21日 | DIAMOND online | 新入社員をほめるときに守るべき唯一のルール 仕事の質や量よりも、貢献度合いに感謝すること | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
10月22日 | 産経ニュース | 『#振袖gram』埼玉北上尾店 ミスユニバーシティ2022グランプリ長沼麻陽 ピンク振袖でピンクリボン活動 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
10月24日 | NHKプラス | あさイチ「モラハラ夫から逃れた妻たち」 | 武蔵野大学 本田 りえ 非常勤講師 |
10月24日 | 建設通信新聞DIGITAL | 「新しい成田空港」構想検討会が初会合_NAA | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
10月24日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 | |
10月25日 | 日経ビジネス電子版 | 不安な時代こそ、どう生きるかは自分で決める! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 梅田 悟司 教授 |
10月25日 | ゴム報知新聞NEXT | からだがゆるされて動いているか! こころの呪縛を解き放つ。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
10月26日 | 信濃毎日新聞デジタル | 「偏差値ではない進路選択 おもしろ大学合同説明会」 第4回開催決定 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 |
10月27日 | 読売新聞オンライン | 中3が関西修学旅行、コロナ下の宿泊イベントに笑顔… 武蔵野大 | 武蔵野大学中学校・高等学校 |
10月28日 | All About | 優しい、短気、ワガママ… 性格の違いは脳の前頭眼窩野の違い? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月28日 | 読売新聞オンライン | 酔客の騒ぎ声で戻らぬ客足、商店街「存続の危機」… [コロナ警告]きしむ社会 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 小暮 眞人 教授 |
10月29日 | 日刊ゲンダイDIGITAL | 「寄付を通じて起業を学ぶ」 武蔵野大の最新教育プログラムは何が目的なのか? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 |
10月30日 | All About | 縁起担ぎ・験担ぎ… 日本の言霊信仰が見られる食べ物の名前と言い換え例 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
10月31日 | All About | 前頭側頭型認知症とは…… 性格変化、暴言や万引きなど問題行動が見られることも | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
2022年9月
2022年9月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
9月2日 | All About | 酔って性格が変わるのはなぜ? お酒の失敗で自己嫌悪に陥らないために | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月2日 | JBpress | 不安障害の症状と臨床に関する講義を学生に提供する 「International Lectures」をオンラインで開催 | 武蔵野大学 |
9月2日 | エンジニアtype | 半導体製造装置は“マルチタレント時代”に突入。 澤円が東京エレクトロンに聞く 「エンジニアが半導体業界で働く」って実際どう? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
9月4日 | 産経ニュース | 丹下建築「船の体育館」解体ピンチ 活用案募るも財政の壁 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月5日 | All About | 七味唐辛子の中身の「麻の実」が大麻取締法に触れない理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月5日 | 現代ビジネス | 最前線で社会課題解決を担うNPOについて学ぶ 学生12名が実際に総額160万円の寄付を体験 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 1年 清水 茉瑚 さん 同学部 同学科 2年 清水 涼太 さん |
9月5日 | All About | 視神経の半交叉・視覚伝導路の仕組みをわかりやすく解説 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月6日 | JBpress | 「発展とガバナンス」に関する講義を学生に提供 「International Lectures」を対面で開催 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 |
9月6日 | 読売新聞 | 寄り添う専門職 確保急務 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 永野 咲 講師 |
9月6日 | All About | 左右の脳に優劣はあるのか?「右脳左脳説」の問題点 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月6日 | 産経ニュース | 園児がクラクション… 助け求める訓練も、静岡園児死亡 再発防止策は | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 義永 睦子 教授 |
9月7日 | Infoseek News | 学生が採蜜した東京・有明産はちみつを使用したデザートを フレンチレストラン「Nœud.TOKYO」にて提供開始 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 |
9月7日 | Infoseek News | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん | |
9月8日 | 講談社SDGs | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 | |
9月8日 | 産経ニュース | 武蔵野大学中学校高等学校 | |
9月8日 | JBpress | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
9月9日 | All About | 大麻草の無許可栽培の罪は? 逮捕され、無期懲役になることも | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月9日 | 現代ビジネス | 1人目となるウクライナ避難民学生を ランゲージセンター受講生として受入開始 9月15日(木)に有明キャンパスで歓迎セレモニーを開催 | 武蔵野大学 |
9月9日 | All About | 認知症の原因となる神経変性疾患… パーキンソン病とびまん性レビー小体病の違い・関係 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月12日 | All About | 認知症の原因となる神経変性疾患…アルツハイマー病とは | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月12日 | にいがた経済新聞 | 居酒屋甲子園全国大会に期待 | 武蔵野大学 政治経済研究所 五十嵐 文彦 客員研究員 |
9月12日 | All About | 「イチジクは食べてはいけない」はウソ!健康効果と栄養素 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月13日 | 現代ビジネス | オンラインコミュニケーションにおける ビデオONとビデオOFFの影響を検証 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
9月15日 | 産経ニュース 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 | |
9月15日 | ゴム報知新聞NEXT | 神話や昔話の〈見るなのタブー〉、さまざまな結末。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
9月16日 | JBpress | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 古川 一郎 教授 | |
9月16日 | 電気新聞ウェブサイト | 全国で予備率3%超に/今冬は使用制限令回避へ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
9月16日 | 教育新聞 | 給食のカレーに漂白剤、教員を逮捕 専門家「子供の心のケア」求める | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 藤森 和美 教授 |
9月17日 | 東洋経済ONLINE 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 学校では「維持できない部活動」変える逆転の発想 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
9月20日 | All About | イチジク品種、国内8割はドーフィン… 本来はハチとの相利共生が不可欠? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月20日 | All About | 見当識障害とは… 時間・場所・人が分からなくなる認知症の中核症状 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月21日 | 週刊文春WOMAN | 脳梗塞で失語症になった私はこうして言葉を取り戻した | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 小嶋 知幸 教授 |
9月21日 | JBpress | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 高橋 典嗣 教授 | |
9月21日 | All About | ニンニクの臭いと健康効果… 科学的な臭いの減らし方とデメリット | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月21日 | JBpress | 武蔵野大学・伊藤園の共同研究で 緑茶成分による大気汚染肺傷害予防の有効性を検証 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 田中 健一郎 講師 |
9月21日 | All About | BPSDとは… 認知症による精神症状・行動異常の原因と対処法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月22日 | Infoseekニュース | 顔出しの有無はオンライン会議に影響するか? 検証レポートが公表 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
9月22日 | 日経クロステック | 新秩父宮ラグビー場の整備に鹿島グループ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
9月22日 | STUDY HACKER | 仕事ができなくて全然自信がない……。 そんなあなたが夜に記録するべき「3つの大切なこと」 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
9月22日 | All About | 認知症の「物盗られ妄想」はなぜ起こる… 理由・適切な対応法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月23日 | AERA dot | 大学の“カタカナ学部” 「サステイナビリティ観光」「スポーツウエルネス」… 新設が相次ぐ事情とは? | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
9月24日 | 現代ビジネス 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 「戦う前に負けている」 貧困層の”絶望的教育格差”を打ち破った、塾講師の信念 | 武蔵野大学 通信教育部 人間科学部 人間科学科 佐藤 裕之 教授 |
9月25日 | Deview 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 全国版ミスキャンパス「ミスユニバーシティ2022」 ファイナリスト、最終ビューティーキャンプに参加 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
9月26日 | Japan Girls Style | 【大学】一般人も利用OK!安くて美味しい! コスパ最強学食11選 | 武蔵野大学 ロハスカフェARIAKE |
9月26日 | 朝日新聞DIGITAL | なぜ反対するの? 首相ら要人多数送る豪州から見た安倍氏の国葬 | 武蔵野大学 法学部 政治学科 Donna Weeks 教授 |
9月26日 | ORICON NEWS 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん | |
9月26日 | All About | せん妄とは… 仮性認知症のせん妄の原因・症状・家族ができること | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月27日 | 教育新聞 | 日本語教師の教育実習案5人以上の学習者に複数回指導 | 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 神吉 宇一 准教授 |
9月27日 | ゴム報知新聞NEXT | 「心あたたかな医療」を支える女性を支えた 遠藤周作のことば。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
9月27日 | gamebiz | 【SPAJAM2022】 第3回京都予選大会は「観光」をテーマに開催! 「っぽいコレ」を開発したチーム 「チーム日本列島」が最優秀賞! | 武蔵野大学 村上 臣 客員教授 |
9月28日 | ハピママ | 小児科?皮膚科?子どもの「肌トラブル」 コロナ禍での賢い対処法【薬剤師に聞いた】 | 蔵野大学 薬学部 薬学科 水 八寿裕 講師 |
9月29日 | 仏教タイムス | ウクライナ避難民学生 武蔵野大学が受け入れ | 武蔵野大学 |
9月29日 | All About | ニンニクはなぜスタミナ食材と言われるのか… 効果的な食べ方は? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月29日 | 読売新聞オンライン | 環境フォト・コンテスト応募へ中2が作品プレゼン …武蔵野大 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
9月29日 | エンジニアtype | 「このバイブルに育てられた」 駆け出しエンジニアだった頃に読み込んだ、 学びの一冊をご紹介【技術書編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
9月29日 | 産経ニュース | Unipos代表・田中弦 「心理的安全性を高めるリーダーの声かけベスト100」 をダイヤモンド社より発売! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
9月29日 | All About | ニンニク注射には意味がない? 科学的に考える効果の真偽 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月30日 | iza | 「水素エネルギービジネスの最新動向2022」と題して 武蔵野大学 客員教授/環境エコノミスト 西脇 文男氏 のセミナーを2022年11月7日(月)に開催!! | 武蔵野大学 西脇 文男 客員教授 |
9月30日 | iza | 【武蔵野大学】データサイエンス学科2年生が 国際学会IES 2022でBest Paperを受賞! | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 2年 濱野 周 さん 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 佐々木 史織 准教授 |
9月30日 | Yahoo!ニュース | 断水の長期化は「市長と知事の不仲」のせい? そもそも緊急時の給水や復旧はどのように行われるのか? | 武蔵野大学 橋本 淳司 客員教授 |
9月30日 | All About | 認知症に伴う「徘徊」はなぜ起こる?特徴・原因・対処法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
9月30日 | TBS | ひるおび『土砂・流木 取水口塞ぐ 重機投入できず手作業』 | 武蔵野大学 橋本 淳司 客員教授 |
2022年8月
2022年8月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
8月1日 | 電気新聞ウェブサイト | 収入上限、検討を開始/初日は5社社長会合に | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
8月1日 | All About | コラーゲン配合化粧品や食品・飲料の効果は?科学的に解説 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月1日 | All About | fMRIとは…脳の形態と機能が同時にわかる脳画像検査法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月2日 | 東洋経済ONLINE | Zホールディングス株式会社 Zアカデミア 学長 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 Voicy パーソナリティ 伊藤 羊一氏も登場! アイスリーデザイン初のホワイトペーパーを公開 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
8月2日 | U-NOTE | 初めての転職活動… "不安"から抜け出すには? 市場価値を高めるための「スキルアップ最新情報」5選 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 |
8月2日 | All About | 物のご褒美より褒め言葉! 脳の反応から考える子どもの育て方 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月2日 | グノシー | 【東京ノマドカフェ】 打ち合わせや作業向けのカフェをポイント別で50選紹介! | 武蔵野大学 ロハスカフェARIAKE |
8月3日 | STUDY HACKER | 心が疲れやすい人におすすめのメンタルケア習慣。 「バレットジャーナル」で自分を大.. | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
8月4日 | 現代ビジネス | 2年半ぶりに対面での学外学修プログラムを再開! 学生10名が鹿児島県徳之島のエコツーリズム企画を考案 | 武蔵野大学 |
8月4日 | 電気新聞ウェブサイト | レベニューキャップ、費用区分ごとチーム制で/専門会合、 次回から査定本格化 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
8月5日 | 財経新聞 | 武蔵野大学大学院 データサイエンス研究科 データサイエンス専攻 修士課程2年 中田 弥希 さん | |
8月6日 | 北鹿新聞 | 地域活性化へ研究活動 連携協定の武蔵野大 鹿角市できょうから 市内中高生も参加 | 武蔵野大学 |
8月8日 | Infoseekニュース | 次世代のグローバルリーダーを養成! 3年ぶりに海外に選抜学生7名を8月22日(月)から派遣 | 武蔵野大学 |
8月8日 | 建通新聞 | 住宅建築分野の技術開発 3課題を支援 | 武蔵野大学 |
8月8日 | All About | fMRIの限界と欠点… 説得力がある脳画像、時に誤った使われ方も | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月8日 | All About | 脳科学的に異議あり! 私が「脳の活性化」ブームに違和感を覚えるワケ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月9日 | ゴム報知新聞NEXT | 「プロアクティブ」を支える、 患者・看護師・医師の「互尊」。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
8月9日 | 財経新聞 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ研究所 | |
8月9日 | All About | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 | |
8月10日 | みんなの教育技術 | 理科授業での板書の書き方 【理科の壺】 | 武蔵野大学 しあわせ研究所 小林 靖隆 客員研究員 |
8月10日 | Infoseekニュース | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 | |
8月10日 | JBpress | 来校型を中心としたオープンキャンパスを 8/20(土)に武蔵野キャンパス・8/27(土)有明キャンパスで開催 | 武蔵野大学 |
8月12日 | 財経新聞 | 武蔵野大学 片倉 佳史 客員教授 | |
8月12日 | ENCOUNT | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん | |
8月13日 | 朝日新聞DIGITAL | 「港区立御成門中学校ダンス部」など金賞 ダンスコン東日本3日目 | 武蔵野大学中学校 |
8月14日 | WEB ザテレビジョン 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗 さん | |
8月15日 | All About | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 | |
8月15日 | 東洋経済ONLINE | 国の鉄道運賃「見直し議論」、誰が最後に笑うのか | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
8月15日 | 産経ニュース | 田村淳氏が宇宙と“つながる”総合宇宙イベント 「SpaceLINK」に出演決定! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
8月15日 | All About | 男性脳・女性脳は違うのか? 右脳と左脳をつなぐ脳梁の性差と真偽 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月16日 | 住宅新報web | 武蔵野大・日本工業大 AI見守りで特許 | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 金 政秀 教授 |
8月16日 | All About | 恋人には左側から話しかけるべき? 右脳・左脳関連の話に科学的根拠はあるのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月18日 | 交通新聞 電子版 | 鉄道脱炭素化「2H3T」で推進 国交省検討会が「中間とりまとめ」 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
8月18日 | NHK ニュースウォッチ9 | ”あの夏を取り戻す”元高校球児たちの挑戦 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗さん |
8月19日 | 上毛新聞 | 水問題、世界取材し危機感…子どもの未来 守ろう 水ジャーナリスト 橋本淳司さん(太田高出身) | 武蔵野大学 橋本 淳司 客員教授 |
8月19日 | 講談社SDGs | 武蔵野大学 西本 照真 学長 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 明石 修 准教授 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 磯辺 孝之 講師 武蔵野大学 鈴木 菜央 客員准教授 | |
8月20日 | 毎日新聞 | デジタル活用シェアハウス 仮想通貨3万円分購入で1カ月入居 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 関根 康太 さん |
8月21日 | JBpress | グループ37万人で挑む社会イノベーション事業と協創 (オンラインセミナー) | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
8月22日 | All About | 記憶を司る海馬の働きに左右差はあるのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月22日 | 時事メディカル | 職場の喫煙対策を考える ~都医師会対策委の村松弘康アドバイザーに聞く~ | 武蔵野大学 村松 弘康 客員教授 |
8月22日 | AERA dot 【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
8月22日 | 毎日新聞 | 武蔵野大サステナビリティ学科 | 武蔵野大学 |
8月22日 | 夕刊デイリー | 九州体育・スポーツ学会第71回大会 | 武蔵野大学 桝本 直文 客員教授 |
8月22日 | All About | 飲んだ後のシメのラーメンが美味しく感じすぎる理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月23日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『五木寛之③ 「故郷」の田園 心癒やす』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
8月23日 | ゴム報知新聞NEXT | 『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』、巨大イナゴ。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
8月23日 | All About | 脳梁を切断するとどうなる? 「分離脳」から考える右脳・左脳 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月24日 | 現代ビジネス | 業界最大級のオンライン展示会 「ITトレンドEXPO2022 Summer」 ソニー元社長 平井一夫氏をはじめ ビジネス界隈の豪華ゲストも登壇! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
8月24日 | JBpress | 実務家教員養成課程 COEシンポジウム 「実務家教員としての生き方」を 9月11日(日)オンライン開催 | 武蔵野大学 |
8月24日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『五木寛之④ 田無 上京者の支えに』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
8月25日 | 奄美新聞 | 下久志集落でエコツアー研究成果発表 | 武蔵野大学 |
8月25日 | 産経ニュース | 武蔵野大学 教養教育部会 林 浩一 教授 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 島田 徳子 教授 | |
8月25日 | イザ! | 「グローバルアントレプレナー海外研修」を 8月28日(日)より実施 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 |
8月26日 | JBpress | 【武蔵野大学】データサイエンス学部生が 「DICOMO2022」で「優秀プレゼンテーション賞」を受賞 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 2年 阿部 広夢 さん 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中村 亮太 准教授 |
8月27日 | 南海日日新聞 | 下久志集落の魅力を紹介 学生らがエコツアーを企画 徳之島町 | 武蔵野大学 |
8月27日 | Infoseekニュース | ミスユニバーシティ各県グランプリが 中野駅周辺で清掃活動実施 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
8月29日 | All About | 1つの体に2つの心?右脳と左脳で異なる感じ方や好き嫌い | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月29日 | All About | 知るほどおいしい果実の種類! 湿果・乾果・石果・堅果・痩果とは | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月29日 | 読売新聞オンライン | 科学実験や体育など小学生の授業体験会で中2が活躍… 武蔵野大 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
8月29日 | Infoseekニュース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 白木 夏子 教授 | |
8月30日 | All About | 右脳派は芸術脳? 左脳派・右脳派の性格診断を信じてはいけない理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
8月30日 | JBpress | ミスユニバーシティ2022 8月の合同レッスンは、 ミスユニバーシティ2020グランプリ難波遥が開発した “SDGsすごろく”を体験 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
8月31日 | 原子力産業新聞 | 総合エネ調WG、 廃炉の円滑化に向け認可法人設置の方向性示す | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
8月31日 | 奄美群島南三島経済新聞 | 武蔵野大生、3年ぶりに来島 徳之島の宝をつなぐエコツアー開発を体験 | 武蔵野大学 |
8月31日 | 埼玉新聞 | 突然中止の甲子園、“草野球全国大会”で取り戻そう 2年前の夏、高3だった元球児ら企画 参加を呼び掛け | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 2年 大武 優斗さん |
8月31日 | 財経新聞 | 高齢期のしあわせづくりを目指す「古稀式」 9月11日(日)に武蔵野キャンパスで初めて開催! | 武蔵野大学 |
2022年7月
2022年7月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
7月1日 | 電気新聞ウェブサイト | 最終保障、市場調達を容認/契約急増で供給維持へ | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
7月1日 | 月刊先端教育2022年8月号 | 社会構想通信:院生が語る、 実務教育研究科で得られる学びとは _ 2022年8月号 | 武蔵野大学附属千代田高等学院 千代田国際中学校 |
7月2日 | ママテナ | 東京都水の科学館は子どもにもお財布にも優しい 無料の避暑地 | 武蔵野大学 ロハスカフェARIAKE |
7月3日 | NHK-FM放送 | FM能楽堂 観世流「小鍛冶」「放下僧(一部)」 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 |
7月4日 | All About | 山椒の知られざる特徴…成分・効能・使い方・しびれの正体 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月4日 | All About | 過量服薬などの依存性・副作用リスクも… 市販薬で注意すべき6成分 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月4日 | All About | 認知症の記憶障害、昔の記憶は正確なのはなぜ? 忘れる順番・記憶のしくみ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月4日 | 現代ビジネス | KIBOW社会投資ファンド、 奨学金の情報格差の解消に取り組むSCHOLに追加投資 「諦めなくていい社会」の実現を目指し 奨学金領域のDXを加速 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
7月5日 | JBpress | 【武蔵野大学】入学前からデータサイエンスの 価値・魅力・可能性を感じられる 高校生向けオンラインセミナーを 7月25日(月)から全3回開催 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 |
7月5日 | Infoseek News | 【7/27開催】澤円氏と考える 人生100年時代における 「マネジメント」のキャリア(オンラインセミナー) | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
7月5日 | 財経新聞 | 学校改革、人材開発、高校教育、大学教育、大学入試の プロが集う 高校・大学・社会をつなぐ探究イベント 「それぞれの探究2022~探究教育の先にあるもの~」 7月22日(金)開催 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
7月6日 | イザ | 【7_20(水)11時】無料ウェビナー 「自律型組織の作り方 ~人的資本時代のリーダーシップと人材育成~」を開催 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
7月7日 | 産経ニュース | 【武蔵野大学】日本初の 「サステナビリティ学科」記者発表会を開催! | 武蔵野大学 |
7月7日 | 朝日新聞 | 住友不動産 共同研究 CO2排出リフォーム、建て替えの半分 | 武蔵野大学 |
7月8日 | ABC NEWS | "I suspect security will be amped up": How Abe's death will change Japanese politics | The World | 武蔵野大学 法学部 政治学科 Donna Weeks 教授 |
7月10日 | NHK-FM放送 | FM能楽堂 金春流「養老」「杜若(一部)」 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 |
7月11日 | All About | 妊婦さんは食べ過ぎ禁物? うなぎの栄養素とビタミンA過剰摂取リスク | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月11日 | 教育新聞 | 安倍元首相銃撃事件 子供の心のケアの初動、藤森教授に聞く | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 藤森 和美 教授 |
7月11日 | All About | シワだらけの脳の境界はどこ? 大脳皮質のシワと部位を読み解く | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月12日 | ゴム報知新聞NEXT | まあるく・やわらかい日本語、 「ひらがな」のリズムで息をする。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
7月12日 | JBpress | 単身高齢者見守りシステム「みまワット」の特許を共同出願 | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 金 政秀 教授 |
7月12日 | All About | 「ブロードマンの脳地図」の謎と魅力… 脳科学者を魅了する理由 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月13日 | greenz | 一人ひとりが自分を生かし足元から社会を変える。 来春スタートする武蔵野大学「サステナビリティ学科」が 目指す学びとは | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 明石 修 准教授 武蔵野大学 鈴木 菜央 非常勤講師 |
7月13日 | AERA MOOK | 大学院 通信制大学2023『文系こそデータサイエンス』 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 |
7月13日 | 財経新聞 | 日本ファンドレイジング協会と 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部が 大学生の社会課題解決力を高める 「日本初のLearning by Giving大学版」を実施 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 |
7月13日 | JBpress | 2年半ぶりとなる渡航型の短期語学研修プログラムを再開! | 武蔵野大学 |
7月13日 | DIAMOND SIGNA | 「粘って、こすって、かたちにした」──音声配信 「Voicy」、緒方CEOに聞く27億円調達の舞台裏 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
7月14日 | JBpress | 学生が採蜜した東京・有明産はちみつを 7月17日(日)に無印良品 東京有明の 「みんなみんなつながる市」にて販売 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 |
7月15日 | 現代ビジネス | 今人気の工学分野を知るチャンス! 高校生・受験生を対象に 「工学部オンラインラボ」を8月19日(金)から 3日連続開催 | 武蔵野大学 工学部 |
7月16日 | ブラジル日報【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 第65回全伯日本語教師研修会開講式 =北米、中国からも参加者 - 南米の鼓動をキャッチ! | 武蔵野大学 グローバル学部 日本語コミュニケーション学科 藤本 かおる 准教授 |
7月17日 | テレビ東京 | 田村淳が池袋イノベーション | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
7月19日 | All About | 骨の健康にも役立つうなぎの栄養… うなぎ研究から骨粗しょう症の治療薬も | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月19日 | イザ! | 総合宇宙イベント「SpaceLINK」の タイムテーブル&登壇者を公開! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
7月19日 | All About | ホムンクルスとは? 大脳皮質のマッピングで現れる脳の中の小人 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月19日 | AERA dot | 米国で学生に最も人気のある職業 「データサイエンティスト」 文系でも大学院で学べる | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 石橋 直樹 教授 |
7月19日 | 転職type | 【及川卓也×澤円】Web3、Dao、メタバース… 変化の時代を生き抜くエンジニアの条件とは? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
7月20日 | 財経新聞 | 毎年2日間のべ約3000名が全国から参加! 日本最大級の教育イベント未来の先生フォーラム 2022年8月1日(月)-7日(日)に実施される全プログラム公開! | 武蔵野大学 教育学部 教育学科 江原 美明 教授 |
7月20日 | 現代ビジネス | いろは堂、長野名物おやきの新たな発信拠点 「OYAKI FARM」を2022年7月31日にグランドオープン | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 田中 正史 准教授 |
7月20日 | JBpress | 売れる商品の作り方を学ぶ マーケティングをテーマにした参加型の 高校生オンラインゼミを8月4日(木)開催! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
7月21日 | 電気新聞ウェブサイト | 総合エネ調・基本政策小委、小売政策の中間案に合意 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
7月22日 | 大学ジャーナルONLINE | 人を動かし、社会を変える力を身につけるために 【デキル!学科】 武蔵野大学工学部サステナビリティ学科 (2023年4月開設) | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 明石 修 准教授 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 伊尾木 慶子 講師 |
7月22日 | All About | 妊婦さんは食べ過ぎ禁物? うなぎの栄養素とビタミンA過剰摂取リスク | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
7月24日 | NHK-FM放送 | FM能楽堂 選▽観世流「自然居士」「猩々(一部)」 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 |
7月24日 | テレビ東京 | 田村淳が池袋イノベーション | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
7月25日 | 財経新聞 | 金春流・喜多流能楽師による能楽公演 『第17回 山井綱雄之會』上演決定 | 武蔵野大学 羽田 昶 客員教授 |
7月25日 | ガスエネルギー新聞 | ガス小売指針を改正へ、原調上限「望ましい行為」に /エネ庁 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
7月26日 | イザ! | 第5期 社会人向け 「データサイエンス&AI人材育成プログラム」 を10月6日(木)から 全12回のハイブリッド型講座として開講 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 |
7月27日 | 岐阜新聞Web | 岐阜×名古屋、連携模索 柴橋市長や河村市長らが討論、地方創生シンポジウム | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
7月27日 | 建設通信新聞DIGITAL | おすすめの1冊・河野哲也編『ゼロからはじめる哲学対話』 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
7月28日 | EdTechzine | 学修デザイナー協会、 「誰もが夢中になれる、学びの創造」をテーマに 探究教育の実践を紹介するイベントを8月7日に開催 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
7月30日 | TECTURE MAG | 〈OYAKI FARM〉長野に7/31オープン 「おやき」の新たな100年を積層する新拠点、 設計は遠野未来建築事務所 | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 田中 正史 准教授 |
7月30日 | 産経新聞 | 文科省、4校の学科新設など受理 | 武蔵野大学 工学部 サステナビリティ学科 |
2022年6月
2022年6月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
6月1日 | 日経広告研究所報 vol.323 | ベンチャー企業の成長プロセスと広告の役割 起業家精神は育てることができる | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 高松 宏弥 講師 |
6月1日 | 【COLUMN】 繊維月報2022年6月号(VOL.746) | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 | |
6月1日 | All About | お酒を飲むとトイレが近くなるのはなぜ? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月1日 | WESTENDER | DONNA WEEKS | GRIFFITH FROM TOKYO | 武蔵野大学 法学部 政治学科 Donna Weeks 教授 |
6月1日 | NHK 大学生とつくる 就活応援ニュースゼミ | 1からわかる習近平国家主席と中国(1) 習近平氏ってどんな人? | 武蔵野大学 法学部 政治学科 加藤 青延 教授 |
6月2日 | 読売テレビ | かんさい情報ネットten『育児と介護のダブルケア』 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 渡邉 浩文 教授 |
6月2日 | SankeiBiz | 千葉商科大学公開講座「SDGs達成へ 大学の役割」 第2回「SDGsと大学 ~大学の社会貢献はどのように評価されるか~」を開催 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 佐々木 史織 准教授 |
6月3日 | 時事メディカル | 第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者を発表 | 武蔵野大学 川口 順子 客員教授 |
6月6日 | All About | 喉の渇きや尿の再利用… 体内の水分量を守る視床下部のしくみ | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月6日 | 電気新聞ウェブサイト | 洋上風力の公募見直し、 落札制限に異論/事業者が計画策定しづらく | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
6月6日 | Business Insider Japan | 「次世代リーダー」ってどんな人? 伊藤羊一×電通デジタルが考える、これからのリーダーシップ | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
6月7日 | NHK NEWS WEB | ウクライナの学生 全国15大学で受け入れへ 支援団体が会見 | 武蔵野大学 |
6月7日 | 創業手帳 | 在日ウクライナ大使館のゼルギー・コルスンスキー大使、 伊藤羊一氏との鼎談インタビューを実施 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
6月7日 | All About | ギョウジャニンニクとイヌサフラン…間違いやすく死亡例も | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月7日 | グノシー | エシカル・ビジネスで未来を拓く、 白木夏子氏が伝えたかったこと | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 白木 夏子 教授 |
6月10日 | ABC NEWS | 武蔵野大学 法学部 政治学科 Donna Weeks 教授 | |
6月13日 | All About | 種なし果物はどう増える? 「倍数体」をわかりやすく解説! | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月13日 | All About | 脳の海馬の働き・機能… 記憶や空間認知力に深く関係 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月14日 | ゴム報知新聞NEXT | 声に出して伝える〈やまとことば〉、 「ひらがな」のリズムが面白い。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
6月14日 | TBS | NEWS23 10代母親は『特定妊婦』・・・半日以上パチンコで放置、 生後4か月乳児死亡 『特定妊婦』 | 武蔵野大学 看護学部 看護学科 中板 育美 教授 |
6月14日 | 産経ニュース | 【武蔵野大学】 武蔵野大生が無印良品 東京有明のこども食堂で 6月22日(水)に英語に触れるワーク | 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 |
6月14日 | All About | 人の好き嫌いはなぜ変わる?恋愛の行方も決める | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月15日 | CNET Japan | 武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科 金 政秀 教授 | |
6月15日 | 財経新聞 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
6月16日 | 毎日新聞 | 訪問支援体制が必要「不安で胸が張り裂けそう」76歳夫自殺 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 渡辺 祐一 教授 |
6月16日 | 日本経済新聞 【FNNプライムオンライン、テレ朝newsにも掲載】 | 住宅改修のCO2、建て替えの半分に 住友不動産や東大 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 磯部 孝行 講師 |
6月17日 | 財経新聞 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 福原 義久 准教授 | |
6月17日 | JBpress | 武蔵野大学 | |
6月20日 | All About | 高価で希少な理由に納得!種無しスイカの原理・作り方 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月21日 | 財経新聞 | 【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部長・ 『1分で話せ』の著者 伊藤 羊一が語る 「誰でもできる! コミュニケーションの極意」とは | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
6月22日 | ニューズウィーク | なぜファッションが「貧困問題」を解決できるのか? 白木夏子氏インタビュー | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 白木 夏子 教授 |
6月22日 | All About | ラムゼイ・ハント症候群とは…原因・症状・治療法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月22日 | JBpress | 【武蔵野大学】 データサイエンス学部主催 「インターンシップ合同企業イベント」で 学生が企業に自己PR | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 |
6月23日 | Infoseek News | 【武蔵野大学】 アントレプレナーシップ学部の現役学生が起業! ライブ配信を遠隔でサポートする 株式会社Emer(エマー)を設立 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 1年 板本 大輝 さん |
6月23日 | 読売新聞オンライン | 武蔵野大学データサイエンス学部でサポーターズ代表楓が、 エンジニアのキャリアについて特別講義を行いました | 武蔵野大学 データサイエンス学部 |
6月24日 | iza | 【武蔵野大学】 「第30回 武蔵野文学賞(高校生部門)」の小説・俳句作品を 7月1日から募集 | 武蔵野大学 |
6月24日 | Infoseek News | 一般財団法人KIBOW、 住宅確保困難者への支援事業を手掛ける Rennovateに追加投資 すべての人に心安らぐ住まいを提供、 高齢者・生活困窮者などの居住を支援 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
6月24日 | 東洋経済ONLINE【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 日野田直彦校長、千代田国際中で 「海外大学への直接進学」視野に新たな挑戦 | 千代田国際中学校 日野田 直彦 校長 |
6月26日 | NHK-Eテレ | 「古典芸能への招待 ― 人間国宝の狂言」 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子教授 |
6月26日 | Deview【YAHOO!ニュースにも掲載】 | 大学生日本一を決める 『ミスユニバーシティ2022』ファイナリストが SDGSファッションショーを開催 | 武蔵野大学 法学部 法律学科 3年 長沼 麻陽 さん |
6月27日 | All About | メタ認知とは何か…認知症の本質とも言える 「メタ認知の障害」 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月28日 | NHK就活応援ニュースゼミ | 1からわかる!習近平国家主席と中国(3) 「中国の夢」ってなに? | 武蔵野大学 法学部 政治学科 加藤 青延 教授 |
6月28日 | ABCニュース | Tokyo residents warned of potential power outages | 武蔵野大学 法学部 政治学科 Donna Weeks 教授 |
6月28日 | favy | 有明駅で行きたいカフェ5選! うま味最大級のバーガーに和風パスタ、 サクふわフレンチトーストも | 武蔵野大学 ロハスカフェARIAKE |
6月28日 | 毎日新聞 | ランサーズ、社外取締役に村上臣氏が就任 | 武蔵野大学 村上 臣 客員教授 |
6月28日 | イザ! | 関西の中学生にアントレプレナーシップ教育の文化を! 夏休みにカンテレホールにて起業体験イベントを開催 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 |
6月28日 | ゴム報知新聞NEXT | また、明日も一緒にご飯食べようね。ね、あおちゃん。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
6月28日 | 財経新聞 | 【武蔵野大学】 海外協定大学等で活躍する研究者から専門分野を学ぶ! 「International Lectures」をオンラインで開催 | 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルビジネス学科 |
6月29日 | 講談社SDGs by C-station | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 | |
6月29日 | All About | オーバードーズとは… 社会問題化する市販薬の過剰摂取と問題点 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
6月30日 | 朝日新聞 Edua | 武蔵野大学中高・野澤清秀さん 「探求の学びの一つがアントレ教育」 | 武蔵野大学中学校高等学校 |
2022年5月
2022年5月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
5月1日 | 毎日新聞 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 突然父を失った女子大生 母がくれたお守りを胸に福祉の道へ | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 3年 田沢 花梨 さん |
5月1日 | NHK Eテレ | サイエンスZERO『感情の科学 “体”とつながる心の世界』 | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 今福 理博 准教授 |
5月4日 | 財経新聞 | AIエンジニアや女性エンジニアの育成やキャリア支援を 目的としたインカレサークル”DAIVE”が 企業との交流イベントを開始 | 武蔵野大学 |
5月5日 | タウンニュース | 関内ベンチャー支援拠点 30歳以下の「起業部」発足 名誉顧問に伊藤羊一氏 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月5日 | イザ! | 産経児童出版文化賞 8点の受賞決まる | 武蔵野大学 宮川 健郎 名誉教授 |
5月9日 | Yahoo!ニュース | 連休明けに、やる気が出ない人へ 【伊藤羊一倉重公太朗】第1回 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月9日 | 財経新聞 | Google出身者らが創業の1_ONE、日本初AI搭載マシンの 無人個室ジム【1workout】のプロトタイプ公開 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 福原 義久 准教授 |
5月10日 | FNNプライムオンライン | 魚の傷をあっという間に修復するのは 細胞たちのホワイト企業!? | 武蔵野大学 工学部 数理工学科 櫻井 建成 教授 |
5月10日 | All About | アルコール消毒が効くのはなぜ? 効くウイルス・効かないウイルス | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月11日 | 講談社SDGs by C-station | 「ゼロカーボン」を通じた持続可能な地域づくり| SDGsと地域活性化【第2部 第6回】 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
5月12日 | Yahoo!ニュース | イーロンマスクの人口減少→日本消滅の話も、 自分の街を調べると自分ごとになる | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 秋元 祥治 教授 |
5月12日 | MASHING UP | 能動的な学びが生む新たな価値。 リーダーらに聞く「未来の教育」 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月13日 | PRESIDENT 2022.6.3号 | プレジデント未来会議『わが子に「パパ、起業したいんだけど」と問われたら』 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
5月14日 | All About | 観世流能楽青木家 新たな門出を記念する 『青木響平初舞台 青木健一独立十周年記念 一樹会』 開催決定 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 |
5月14日 | 福島民友新聞 | 集落支援「堰上げ」体験 西会津 武蔵野大、東大の学生ら23人 | 武蔵野大学 |
5月15日 | 読売新聞 | 地球を読む「ユーラシア国家」国家の挫折 | 武蔵野大学 教養教育部会 山内 昌之 教授 |
5月15日 | All About | お酒に強くなる方法はあるのか?強い人と弱い人の違い | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月15日 | 読売新聞 | 地球を読む独裁者の核恫喝許すな | 武蔵野大学 教養教育部会 山内 昌之 教授 |
5月16日 | 日本経済新聞 | 〈道しるべ〉考えや思いを正しく伝えるには | 武蔵野大学 |
5月16日 | JBpress | 国内大学初、学部内コミュニケーションの音声DX! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部が Voicyを校内放送として導入 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月16日 | All About | 食欲・満腹感の正体は? 脳科学的に成功しやすいダイエット法 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月17日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『五木寛之① 誇りある その日暮らし』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
5月18日 | オルタナ 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学、日本初の「サステナビリティ学科」 | 武蔵野大学 |
5月18日 | All About | 脳科学から見るうつ病… うつ状態の脳内では何が起きているのか | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月18日 | 奄美群島南三島経済新聞 | 武蔵野大、徳之島町でフィールドスタディー 夏の本番に向け職員が視察 | 武蔵野大学 |
5月18日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『五木寛之② 故郷への思い 随所に』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
5月19日 | All About | 認知症と誤解されやすい高齢者のうつ病… 違い・見分け方は? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月22日 | 創業手帳 | 駐日ウクライナ大使 セルギー・コルスンスキー/ 伊藤羊一|IT大国ウクライナの強さと現状【前編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月23日 | 日経ビジネス電子版 | ジャパネットの髙田氏が社員を 「10叱って1褒めていた」理由 | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
5月23日 | 創業手帳 | 駐日ウクライナ大使 セルギー・コルスンスキー/ 伊藤羊一|IT大国ウクライナの歴史と教育【後編】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月24日 | ゴム報知新聞NEXT | 呼吸するミトコンドリア、 光合成する葉緑体、母なる大地の贈り物。 | 武蔵野大学 仏教文化研究所 原山 建郎 客員研究員 |
5月24日 | All About | 「脳内ホルモン」は存在しない! 神経伝達物質とホルモンの違い | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月24日 | 電気新聞ウェブサイト | 洋上風力公募で選定基準見直し案/運開時期など配分高く | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
5月26日 | 読売新聞オンライン | 「いのちの持ち物けんさ」中2が難民支援を考える… 武蔵野大 | 武蔵野大学中学校・高等学校 |
5月27日 | NEW STRAITS TIMES | PM meets with top Japanese executives, CEOs | 武蔵野大学 |
5月28日 | いぬねこ+ | ドーベルマン窃盗は正義だったのか? 哲学者が考える動物と人間の“対等性” | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 一ノ瀬 正樹 教授 |
5月28日 | 朝日新聞DIGITAL | 若者の人生観「ドラクエ型→ポケモン型」って? 永田夏来さんに聞く | 武蔵野大学 永田 夏来 非常勤講師 |
5月29日 | とよすと | 『環境ウィーク』が5_30スタート!捨てずにもってきて!イベントや販売も | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 |
5月30日 | JBpress | Zアカデミア学長が語る! 自らの力で人生を切り開くための学びとは? | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
5月30日 | 電気新聞ウェブサイト | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 | |
5月30日 | All About | 視床下部にぶらさがる下垂体… 構造と機能をわかりやすく解説 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
5月31日 | フジテレビュー!! | 【武蔵野大学】学生が採蜜した 東京・有明産はちみつ『やさしい革命』を 6月4日(土)に無印良品 東京有明にて1日限定販売 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 |
2022年4月
2022年4月
掲載日 放送日 | メディア (放送時間) | タイトル | 学生・教員名 |
4月1日 | 広報かづの(2022年4月号) | ふるさとを誇り未来を拓くまち 鹿角 | 武蔵野大学 |
4月1日 | 新編 現代の国語 | たった一人に伝わればいい | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 梅田 悟司 教授 |
4月2日 | 日刊サイゾー 【exciteニュースにも掲載】 | 学生バイト大国ニッポンの社会史―― いつ「大学で学べない社会勉強」という 大義名分は生まれたのか | 武蔵野大学 教養教育部会 岩田 弘三 教授 |
4月2日 | 時事ドットコム | 武蔵野大学の卒業生が「ハピネス・クリエイター」として、 生きとし生けるものすべてが幸せである世界を創り出します | 武蔵野大学 |
4月4日 | 日本テレビ 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | news every. 『コロナ禍“3度目の春”入学式は新入生のみ…感染対策を徹底 リニューアルオープンの遊園地も人数制限に』 | 武蔵野大学 |
4月4日 | 産経ニュース 【イザ!にも掲載】 | 【武蔵野大学】世界初! 緑茶による大気汚染肺傷害予防の有効性を発見 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 田中 健一郎 講師 |
4月5日 | 日本テレビ | ZIP!『大学で入学式「思い出作りたい」』 | 武蔵野大学 |
4月5日 | フジテレビ | めざましテレビ『再開する対面研修やイベント… コロナ禍3回目の新年度 入学式だけでなく サークル勧誘も解禁』 | 武蔵野大学 |
4月6日 | 東京新聞 | 個性的な学部生まれる背景は | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 |
4月7日 | AERA dot. 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 | |
4月8日 | 真岡新聞 | 救護看護師像を建立 | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 生井 亮司 教授 |
4月11日 | 講談社SDGs by C-station | サービサイジング(脱物質化)の多様化と地域展開| SDGsと地域活性化【第2部 第5回】 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
4月11日 | 財経新聞 | 【武蔵野大学】「副専攻AI活用エキスパートコース」で 「kintone」を導入した新しいDX推進人材の育成 | 武蔵野大学 |
4月11日 | 財経新聞 【読売新聞オンラインにも掲載】 | DATAFLUCT、デジタルドリブンのビジネス環境を リードするWebメディア 『DATA x Hub(データクロスハブ)』を創刊 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 中西 崇文 准教授 |
4月12日 | 日経クロステック(xTECH) | データサイエンティストになれる? 文系理系を問わない大学の新・情報系教育 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 |
4月13日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『茨木のり子㊤ 生きる女性へ 強い歌詞』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
4月13日 | 電気新聞ウェブサイト | エネ庁、今冬需給「極めて厳しい」予測 /使用制限令の検討も | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 山内 弘隆 教授 |
4月13日 | 時事ドットコム 【財経新聞にも掲載】 | 【武蔵野大学】問いから始まる学びのスタイル 「響学スパイラル」を全学で開始 | 武蔵野大学 |
4月13日 | 読売新聞 | 文人の武蔵野『茨木のり子㊦ 終の棲家 日常を誌に』 | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 土屋 忍 教授 |
4月15日 | 財経新聞 | 【武蔵野大学】 誰でもアントレプレナーシップ(起業家精神)を 学べる高校生オンラインゼミを2022年度も開催! | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 |
4月15日 | 教育家庭新聞 | 「世界の幸せをカタチにする。」を 実現する人材の育成に向け 「響学スパイラル」を開始~武蔵野大学 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 村松 陸雄 教授 |
4月15日 | 新建ハウジング | 持続可能な地域づくり 工務店が果たす役割「極めて大きい」 | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
4月16日 | BSテレビ東京 | 巨大企業の日本改革3.0【リーダー教育とは?】 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
4月18日 | 日経ビジネス電子版 | 企業の政治への接近、 行き過ぎるとイノベーションが失われる | 武蔵野大学 経営学部 経営学科 宍戸 拓人 准教授 |
4月18日 | 読売新聞 | ケアリーバー継続支援必要 | 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 永野 咲 講師 |
4月18日 | All About | コロナや風邪の発熱に解熱剤は必要か… 早く飲むのは逆効果? | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
4月19日 | 毎日新聞 | 火論:傷ついた人への取材=大治朋子 | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 中島 聡美 教授 |
4月19日 | HugMug | 知っておきたい子どものこと vol.1 「赤ちゃんへの読み聞かせ」はいいことがいっぱい! | 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 今福 理博 准教授 |
4月19日 | infoseekニュース 【MASHING UPにも掲載】 | 「自分、みんな、社会」がキーワード。 ソーシャルイノベーションを具体化する新たな視点 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
4月20日 | 毎日新聞 | Chatwork、新サービスの動画メディア 「ビズクロ Channel」をリリース | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 荒木 博行 教授 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 澤 円 教授 |
4月20日 | All About | 麻薬とは何か?麻薬という言葉が持つ3つの意味 | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |
4月21日 | 朝日新聞 | 一期一会 そんなビジネスは成り立たないよ | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 佐藤 大吾 教授 |
4月21日 | 日刊ゲンダイDIGITAL 【Yahoo!ニュースにも掲載】 | 【副業】三重の森で少人数貸し切りサウナを運営 「自分が好きな場所をつくった」 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 粟生 万琴 教授 |
4月22日 | 新建ハウジング | 「持続可能な地域づくり」の”フロントランナー”は工務店だ | 武蔵野大学 工学部 環境システム学科 白井 信雄 教授 |
4月23日 | 日本経済新聞 | 気候変動の促す移民と文明 移動力と接続性(上・下) | 武蔵野大学 教養教育部会 山内 昌之 教授 |
4月26日 | イザ 【読売新聞オンラインにも掲載】 | ダイヤモンド社が、 立教大学 中原淳教授・武蔵野大学 島田徳子教授 による 「アンコンシャスバイアス」無料セミナーを開催! - イザ! | 武蔵野大学 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 島田 徳子 教授 |
4月26日 | 読売新聞オンライン 【財経新聞にも掲載】 | 横浜を拠点にU30のメンバーが集まる YOXOカレッジ起業部が発足 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
4月26日 | 毎日新聞 | 共同作業としての報道 | 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 中島 聡美 教授 |
4月27日 | 読売新聞 | 太鼓や鼓、なぜ「掛け声」をかける? | 武蔵野大学 文学部 日本文学文化学科 三浦 裕子 教授 |
4月27日 | ReseEd | 旺文社「数理・DS・AI 教育」の高まりを分析 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 |
4月27日 | JBPress 【産経ニュースにも掲載】 | 【武蔵野大学】5月14日(土)開催 未来の先生フォーラム「すごい大学展」 -未来の大学進学・高大の学びを考える-に武蔵野EMCが登壇 | 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 アントレプレナーシップ学科 伊藤 羊一 教授 |
4月30日 | 北日本新聞ウェブ | 県立大にデータサイエンス学部 県が設置検討 | 武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科 |
4月30日 | All About | アメリカで年間9万人以上が死亡…オピオイド危機とは何か | 武蔵野大学 薬学部 薬学科 阿部 和穂 教授 |