日本語学習カウンセリング
日本語学習カウンセリングとは
ランゲージセンターでは、外国人留学生を対象に学習を進めていく上での問題を明確にし、自ら解決ができるように日本語学習の支援をします。
授業でわからなかったことや日本語学習など大学での学習を進める上での相談を個別、またはグループで留学生に寄り添いながらサポートします。
授業でわからなかったことや日本語学習など大学での学習を進める上での相談を個別、またはグループで留学生に寄り添いながらサポートします。
内容
- 日本語コミュニケーション(会話)の練習相手
- 授業で分からなかった日本語のサポート
- JLPT(日本語能力試験)、BJT(ビジネス日本語能力試験)受験アドバイス
- 就職活動の相談
- 困っていること、悩みの相談など
※学部、大学院の授業の課題やレポートのチェック、アドバイスは「対象外」です(評価に関わるため)。
大学院の特定課題研究、修士論文についても同様です。ただし、日本語のネイティブチェックをするよう
に先生から指導があった場合には、アドバイスができる場合もありますのでまずはご相談ください。