このページの本文へ移動

武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所

設置の背景と目的

アントレプレナー(ヒト)、解決すべき課題の深堀り(コト)及びアントレプレナーシップ教育(教育手法)に関する研究を推進し、アントレプレナーシップを発揮していく人材の輩出の研究等を通じて、「世界の幸せをカタチにする。」ことに貢献することを目的とし、2020年7月1日に開設しました。

論文

  • マーケティングジャーナル43巻3号

    制御焦点の違いがユーザー創造製品の発案者効果に与える影響/岡田庄生

  • マーケティングジャーナル41巻3号

    モバイル・クラウドソーシング・プラットフォーム
    ―『みん 100』による百均商品の開発―/岡田庄生,西川英彦

  • 「SDGsと次世代育成―日本における家族・子育て支援政策と多様な主体による協働―」『パンデミック時代の国際貢献―2030年のゴールに向けて―』東洋大学国際共生社会研究センター監修,朝倉書店,2021/藪長千乃,高松宏弥
  • 「セブにおける市民社会組織(CSO)による持続可能な開発目標への関与に対する自発的モニタリング―目標達成に向けた考察―」『パンデミック時代の国際貢献―2030年のゴールに向けて―』東洋大学国際共生社会研究センター監修,朝倉書店,2021/マリア・ロザリオ・ピケロ・バレスカス,高松宏弥ほか
  • 日経広告研究所報 vol.314 (Dec. 2020/Jan. 2021)

    被災地でのブランド創成がもたらす「復興感覚」への影響 ―ミガキイチゴの事例を中心に/梅田悟司 18P

雑誌掲載

  • 日経広告研究所報 vol.321 (Feb. 2022/Mar. 2022)

    連載 ベンチャー起業家は広告人に何を求めるのか?第3回 自社PRで被災地復興を実現する ―GRA 岩佐大輝氏に聞く/高松宏弥,梅田悟司 p.44-47

  • 日経広告研究所報 vol.319 (Oct. 2021/Nov. 2021)

    連載 ベンチャー起業家は広告人に何を求めるのか?第2回 内発的動機をビジネスの中心に据える ―ココナラ 代表取締役会長 南章行氏に聞く/高松宏弥,梅田悟司 p.48-51

  • 日経広告研究所報 vol.318 (Aug. 2021/Sep.2021)

    新連載 ベンチャー起業家は広告人に何を求めるのか? 第1回「スピード」「透明性」「ロジカルなストラテジー」を重視 ―Sumally Founder & CEO 代表取締役 山本憲資氏に聞く/高松宏弥,梅田悟司 p.44-47

  • 日経広告研究所報 vol.317 (Jun. /Jul. 2021)

    共催セミナー載録 巻き込ミュニケーション戦略―仲間を見つけ共に進む/伊藤羊一,篠田真貴子,梅田悟司 p.30-37

研究員

令和5年12月1日付
※50音順

職位 氏 名 所属等
所長 伊藤 羊一 本学アントレプレナーシップ学部長
主任 高松 宏弥 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 准教授
研究員 西本 照真 本学学長
粟生 万琴 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
秋元 祥治 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
荒木 博行 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
池本 修悟 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
岩佐 大輝 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
海野 慧 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
梅田 悟司 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
金杉 朋子 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科長
五嶋 一人 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
佐藤 大吾 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
澤 円 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
篠田 真貴子 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
芝 哲也 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
白木 夏子 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
津吹 達也 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
寺田 知太 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
平石 郁生 本学アントレプレナーシップ学部アントレプレナーシップ学科 教授
客員研究員 池尾 健 Flat Collaboration 合同会社創設者 兼 CEO 
一般社団法人 Intellectual Innovations 代表理事
伊藤 多嘉彦 EY弁護士法人 パートナー
伊藤 隆彦 株式会社CO&CO One&Co General manager
伊藤 将人 日本学術振興会特別研究員DC2
島根県立大学 非常勤講師
井上 浄 株式会社リバネス 代表取締役社長CKO
井原 渉 澪標アナリティクス株式会社 代表取締役社長
岡田 庄生 博報堂ブランド・イノベーションデザイン
落合 絵美 株式会社Kiss and Cry 代表取締役
梶原 純 株式会社QQEnglish グループCOO兼日本法人取締役副社長
神田 幸彦 ディップ株式会社
菊地 映輝 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM) 研究員・講師
株式会社Lab.808 代表取締役
齋藤 隆次 元株式会社ヴァレオジャパン 代表取締役社長
塩田 元規 株式会社アカツキ 創業者
篠田 俊輔 ロートメンソレータム ネパール社 取締役社長
Alina-Vinmec eye center Management Comitteメンバー
杉浦 治 株式会社学びラボ 代表取締役
西舘 聖哉 株式会社UNISON HYBRID 代表取締役
藤原 和博 教育改革実践家/リクルート社 初代フェロー/和田中学校・一条高校元校長
前野 隆司 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授
松浦 俊介 大垣ビジネスサポートセンター Gaki-Biz プロジェクトマネージャー
宮田 純也 株式会社未来の学校教育 代表取締役社長
村上 臣 転職2.0/稼ぎ方2.0 著者
元田 宇亮 アマゾンジャパン合同会社
森山 達央 株式会社スパイスアップ・アカデミア 代表取締役社長
吉田 雄人 Glocal Government Relationz 株式会社 代表取締役
前横須賀市長

お問い合わせ

アントレプレナーシップ研究所

〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号 武蔵野キャンパス
TEL:042-468-3350(研究支援部 武蔵野学部事務課、月~金 8:45~17:00)
E-mail:m_gakubu@musashino-u.ac.jp